第37回 北九州記念 小倉・芝2000m 3歳上オープン(GIII) 2002年7月14日第11R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | パープルエビス | 都大路S 1着 | 開幕週の馬場生かせれば好勝負できそう。 | ▲ | - |
2 | トッププロテクター | 米子S 1着 | 勝ち鞍マイルに集中。この距離やや長い? | - | - | |
2 | 3 | トーホウドリーム | 大阪杯 1着 | 最近末脚不発続き。実績はあるんだが... | × | - |
4 | サンヴァレー | 共同通信杯 2着 | 3歳馬だが開幕週だけに単騎で行ければ注意。 | - | ◎ | |
3 | 5 | トウカイパルサー | 愛知杯 1着 | 控える競馬出来た前走評価。連勝も可能。 | ○ | △ |
6 | ウインマーベラス | ディセンバー 1着 | 切れる脚ない。開幕週の馬場では辛そう。 | - | × | |
4 | 7 | タマモヒビキ | 小倉大賞典 1着 | 小倉重賞勝ち有。だがスピードイマイチで。 | - | - |
8 | ヴィエントシチー | オーロC 6着 | 久々が問題だしオープンで大敗続きだし... | - | - | |
5 | 9 | バンブーマリアッチ | エイプリルS 1着 | 強敵相手のエイプリルS勝ち評価。ここでも。 | ◎ | ○ |
10 | ラムセスロード | 京阪杯 2着 | 今春の成績がイマイチ。スランプか? | - | - | |
6 | 11 | ロサード | 大阪杯 4着 | 夏の小倉得意。あとは展開次第か。 | △ | - |
12 | グランパドドゥ | 中日新聞杯 1着 | ここ相手強い。恵まれても連下までか。 | - | - | |
7 | 13 | パラダイスヒルズ | 小倉記念 4着 | 夏場は走る。だが、久々だし相手強いし。 | - | × |
14 | ダイイチダンヒル | オーストT 3着 | 叩き2戦目。一変するようなら重賞でも。 | × | × | |
8 | 15 | シーパッション | 1000万下 1着 | 同型強力だし、重賞ではさすがに荷が重い。 | - | ▲ |
16 | トウショウノア | TV愛知OP 1着 | ここ最近イマイチ。叩き2戦目だが上積みは... | - | - |
阪神開催も終わり本格的に夏競馬開幕。第37回北九州記念。 と、同時にこれも始まりますね。馬単&3連複。うひょうひょですな。 とはいえ、すでに南関東で導入済みなんで個人的には新鮮味はありませんが。 むしろ、ケチらずにとっとと「3連単」入れやがれ!というのが本音ですわ。 だってさ〜、高配当を謳い文句にしている3連複って思ったほど高配当になりませんぜ。むしろ馬単の方が妙味アリだと思うが。 ま、それはさておき。北九州記念の予想。珍しくフルゲート。極端に抜けた馬はいない上に、 オープンクラスで勝ったり負けたりの馬ばかり。新馬券導入早々高配当が期待できそうなレース。 だけど、当然当てるのは難しい。オープンクラスで好走している馬か、それとも重賞勝ち馬だけど最近パッとしない馬か、 どちらかなんだけどね。あとは開幕週だけに逃げ・先行馬を狙ってみるとか。 <第37回北九州記念予想> ◎バンブーマリアッチ ○サンヴァレー ▲トウカイパルサー △パープルエビス △ダイイチダンヒル △シーパッション 一発狙いならサンヴァレーからの馬単流しかな? 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。