第19回 マイルチャンピオンシップ 京都・芝1600m 3歳上オープン(GI) 2002年11月17日第11R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | リキアイタイカン | スワンS 2着 | 安田記念は11着。GIではもう一つ足りない。 | - | - |
2 | ミツワトップレディ | クイーンS 1着 | 牡馬相手では辛い。京都のマイル実績あるが... | - | - | |
2 | 3 | モノポライザー | ポートS 1着 | 前走は流れ不向き。だがGIでは相手が強いか... | - | - |
4 | テレグノシス | NHKマイルC 1着 | 前走は休み明け。叩き2戦目でマイルなら。 | ○ | - | |
3 | 5 | ディヴァインライト | マイラーズC 2着 | マイルでもほどほどに走る。ヒモ穴で一考。 | - | × |
6 | エイシンプレストン | QEII世C 1着 | 秋2戦の成績冴えないが、マイルで巻き返し。 | - | - | |
4 | 7 | デュランダル | 白秋S 1着 | 連勝中で勢い怖いが、いきなりのGIでは。 | - | - |
8 | エイシンスペンサー | オパールS 1着 | 準OP→オープンと連勝中だが、GIでは力不足。 | - | - | |
5 | 9 | テンザンセイザ | 京都大賞典 4着 | 得意の京都だがGIでは掲示板までが精一杯。 | - | - |
10 | トウカイポイント | 中山記念 1着 | 前走は不利有。末脚はなかなかあるだけに。 | △ | ▲ | |
6 | 11 | ゼンノエルシド | マイルCS 1着 | 去年の勝ち馬。だが今年の成績が散々で... | - | - |
12 | アドマイヤコジーン | 安田記念 1着 | 今年の堅実味は買える。今回相手揃ったが... | × | - | |
7 | 13 | ミデオンビット | 富士S 2着 | 楽に行かせるとうるさい。前残りには注意。 | - | ◎ |
14 | メイショウラムセス | 富士S 1着 | 着実に力をつけてきた。GIでも通用しそう。 | ◎ | × | |
15 | グラスワールド | 京王杯SC 2着 | 相手揃うとやや甘くなる。展開の助け欲しい。 | × | × | |
8 | 16 | ブレイクタイム | 京成杯AH 1着 | 距離短縮で見直し。展開次第で押し切りも。 | ▲ | ○ |
17 | アローキャリー | 桜花賞 1着 | 秋の成績が散々。脚質転換も効果ナシで。 | - | - | |
18 | ダンツフレーム | 宝塚記念 1着 | 叩き3戦目。そろそろ変わっていい頃かも。 | - | △ |
秋のマイル王決定戦、第19回マイルチャンピオンシップ。 今年もマイル路線のツワモノが勢ぞろい。やっぱり濃いレースだなぁ〜。 で、このマイルチャンピオンシップ。メンバーが揃っただけに非常に難解な一戦。去年のマイルCS1着・2着のゼンノエルシド、エイシンプレストン、 さらに今年の安田記念馬アドマイヤコジーンに同レース2着の宝塚記念馬ダンツフレーム、さらにタニノギムレットを封じてNHKマイルカップを制覇したテレグノシスなどマイル路線の実績馬が勢揃い。 しかし、タチの悪いことに今秋これら実績馬が毎日王冠・天皇賞秋でイマイチの成績ばかり。そこに京成杯オータムハンデを快勝したブレイクタイム、富士ステークスを制したメイショウラムセスやマイル転向で一変したモノポライザー、 脅威の末脚で一気に3連勝でオープン入りしたデュランダルなど、実績馬にも十分対抗できる新興勢力が現れてさらに混戦に。 そんな今回のマイルチャンピオンシップを予想しないといけないんだけど、うーん、どこから手をつけようか? とりあえず「実績馬の取捨」でもしてみましょう。まず、去年のマイルCSを制して以降惨憺たる結果しか残せていないゼンノエルシドははずしていいかな。 あとエイシンプレストン、堅実には走っているけど去年のような切れは望めないかな?マイルで一変する恐れもあるけど、ほどほどに人気になりそうな今回切って妙味かな。 ダンツフレームは休み明け大幅体重減で調整が狂ったのかも。天皇賞秋は大目にみてもいい。むしろ、人気落とす今回狙い目かも。アドマイヤコジーン、テレグノシスは今回叩き2戦目。 順調に使われているんでここはきっちりおさえておいて正解でしょう。 あとは新興勢力。ブレイクタイムを「新興勢力」と呼ぶのはアレですけど、一応入れときましょう。有力馬が「差し・追込」中心なので展開利ありそうだし。 個人的には秋になって力をつけてきたメイショウラムセスあたりからいってみようかと。一発狙うならその富士ステークスで不利があって直線追えなかったトウカイポイント。 どうやらスランプも脱出したみたいだし、展開次第で一発ありそうだが。 <第19回マイルチャンピオンシップ予想> ◎メイショウラムセス ○ミデオンビット ▲ブレイクタイム △トウカイポイント △テレグノシス △グラスワールド しかし、やっぱり予想はしてみたけどよく分からんなぁ...手広く攻めるか。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。