第53回 全日本2歳優駿 川崎・ダ1600m 2歳オープン(GI) 2002年12月25日第10R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ウインシュール | イノセントC 1着 | ここ数戦大敗ばかり。前走2着だが2秒差で。 | - | - |
2 | 2 | ユートピア | シクラメンS 1着 | ダートで圧勝続き。地方のダート合えば... | ◎ | - |
3 | 3 | オーゴンプリンス | 北海道2歳 1着 | 前走負けたとはいえ小差。展開次第で。 | ▲ | △ |
4 | 4 | エースインザレース | 兵庫JGP 1着 | 前走完勝だが相手弱かった?ここ正念場。 | △ | - |
5 | 5 | フジノタカネ | ラベンダー賞 1着 | 前走は展開向かず。そこそこは走る筈。 | × | ◎ |
6 | 6 | ブラックミラージュ | 北海道2歳 1着 | 実績どおりならここでも好勝負できそう。 | ○ | ▲ |
7 | グリンゼファー | 平和賞 1着 | 仕掛け所の難しい馬。展開に左右されそう。 | - | × | |
7 | 8 | トーセンリリー | エーデル賞 1着 | 前2走は芝。ダート替わりで一変あれば。 | - | × |
9 | マジックワルツ | サラブフレC 1着 | 金沢で重賞勝ちあるもレベル差ありそうで。 | - | - | |
8 | 10 | ステルステクニック | 野菊特別 1着 | 前走重賞の壁厚かった?ここは様子見か。 | - | ○ |
11 | センリツ | 500万下 1着 | ダートで巻き返しありそうだが展開鍵。 | - | × |
今年からGIに昇格。第53回全日本2歳優駿。 そして2歳ダート路線初のGIになりました。 この時期の2歳ダートGIだけに、ちょっと眉唾もんの結果になりそうなもんだが、 過去(GII時代の)の全日本2歳優駿を振り返ってみるとかなりのハイレベル。 昨年・一昨年のプリンシパルリバー、トーシンブリザードはその後南関東3冠で活躍しているし、 その前にはアグネスデジタル・アグネスワールドが名を連ねるなど、隠れた出世レースになっているのがこの全日本2歳優駿。 それを考慮するとGI昇格は当然でしょうな。 それはともかく、全日本2歳優駿の予想。レベル比較難しいんだよなぁ。大まかに分類すると、 「北海道2歳優駿組」「兵庫ジュニアグランプリ組」「南関東(平和賞)組」「そのほか」に分類されるんだろうけど、 どの組も直接対決はしていないし、共通して出走している「ものさし」になるような馬もいないし。 タイムもアテにならないからなぁ... <第53回全日本2歳優駿予想> ◎ユートピア ○フジノタカネ ▲ブラックミラージュ △オーゴンプリンス △エースインザレース △ステルステクニック 一応、別路線組のユートピア中心だけど、このレースは読めないなぁ... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。