第64回 オークス(優駿牝馬) 東京・芝2400m 3歳牝オープン(GI) 2003年5月25日第11R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ポップコーンジャズ | スイートピー 2着 | 前走の末脚評価も1着馬との差が気になる。 | - | - |
2 | アドマイヤグルーヴ | 桜花賞 3着 | 桜花賞は出遅れ。母子3代オークス制覇なるか? | ◎ | △ | |
2 | 3 | スティルインラブ | 桜花賞 1着 | 桜花賞は横綱相撲。ただ、距離延長が鍵か。 | ○ | - |
4 | ピースオブワールド | 阪神JF 1着 | 能力認めるが故障休養明けでいきなりは... | - | - | |
3 | 5 | センターアンジェロ | アネモネS 1着 | 末脚それなりだが勝ち負けまでは微妙で。 | - | - |
6 | タイムウィルテル | フローラS 2着 | 先行してそこそこ脚を使うタイプ。3着なら。 | - | ○ | |
4 | 7 | シーイズトウショウ | 桜花賞 2着 | 血統的にこの距離は長すぎ。ここは様子見。 | - | - |
8 | メイプルロード | 小倉2歳S 1着 | 今年の成績がイマイチ。やはり早熟だった? | - | - | |
5 | 9 | トーセンリリー | フラワーC 2着 | この距離は歓迎。同型不在で単騎逃げ嵌れば... | - | △ |
10 | オースミハルカ | チューリップ 1着 | 桜花賞がイマイチの内容。入着までか。 | - | - | |
6 | 11 | コインオブスター | ひめさゆり賞 1着 | 前走最後方からよく差を詰めているが... | - | - |
12 | ヤマカツリリー | フィリーズ 1着 | 桜花賞は力負けの感有。距離延長も微妙。 | - | - | |
7 | 13 | マイネヌーヴェル | フラワーC 1着 | 桜花賞10着もそこそこは伸びる。入着なら。 | - | - |
14 | シンコールビー | フローラS 1着 | フローラSフロック視できぬ。警戒必要。 | △ | ▲ | |
15 | メモリーキアヌ | スイートピー 1着 | 前走の末脚評価もその前の2戦気になり。 | - | - | |
8 | 16 | チアズメッセージ | エルフィンS 1着 | 桜花賞が大敗が気がかり。GIでは辛い? | - | - |
17 | チューニー | クイーンC 1着 | 桜花賞は-20kgが堪えた?東京なら。 | ▲ | ◎ | |
18 | アイシースズカ | 500万下 1着 | 前走悪くはないが忘れな草賞大敗が問題。 | 取 | 消 |
春のGIも佳境に。今週からオークス・ダービー・安田記念とGI3連発。 まずは3歳牝馬クラシック二冠目。第64回オークス(優駿牝馬) で、今回のオークス。スティルインラブとアドマイヤグルーヴの2強対決といっていい組み合わせ。 順当に使われていれば無敗で阪神ジュベナイルフィリーズを制したピースオブワールドも入るんだろうけど、今回故障明けだからね。 ぶっつけでオークスに出走しておきながら「この2頭と互角に戦え」というのはちょっと酷でしょうし。 そんな訳で今回のオークス、スティルインラブとアドマイヤグルーヴでぶっとく勝負!といきたいんだが、下馬評でも「2強対決」ムード。 人気被りすぎると馬券的に妙味薄なんだよなぁ。しかも、意外と順当に決まった試しがないのがこのオークス。ここ数年3桁配当はナシ。 ほどほどに人気なら勝負していいのだが、人気が被ってしまった場合は別の手を考えるのが正解かも。 ま、この2頭で堅く決まってしまっても今年は3連複があるからね。3着まで考えると非常に難解なレース。 個人的には桜花賞-20kgにも関わらずそこそこの末脚を見せたチューニーの巻き返しや、フローラSで単勝万馬券をぶっ放したシンコールビー、 前残りでタイムウィルテルとかトーセンリリー等あまり人気にならない所を絡めれば、この2強で決まっても馬券的には妙味ありそうだが。 <第64回オークス(優駿牝馬)予想> ◎アドマイヤグルーヴ ○チューニー ▲スティルインラブ △シンコールビー △タイムウィルテル あと「馬単一本勝負」というのも潔くていいかも。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。