第25回 新潟2歳ステークス 新潟・芝1600m 2歳オープン(GIII) 2005年9月4日第11R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | コスモミール | ダリア賞 1着 | 3連勝は素直に評価。強敵も不在だし。 | ◎ | - |
2 | ニシノフジムスメ | 芝千四1:22.6 1着 | 新馬戦は1着降着。能力は十分ある。 | △ | ▲ | |
2 | 3 | グレイスティアラ | ダ千二1:14.1 1着 | 芝もこなせていい。一変の可能性も。 | - | ◎ |
4 | マイネサンサン | 芝千六1:36.8 1着 | 新馬は内を突いて一気に浮上。末脚侮れぬ。 | △ | ○ | |
3 | 5 | スターライトルビー | マリー賞 2着 | 前走の敗北が問題。もう壁にブチ当たった? | - | - |
6 | ヤマタケゴールデン | 芝千六1:37.3 1着 | 楽に先手なら前残りある。二の脚に注意か。 | - | △ | |
4 | 7 | ナイスヴァレー | ダリア賞 2着 | 前走マズマズ。流れ乗れればワイド圏内。 | - | - |
8 | アンバージャック | 芝直千0:57.5 1着 | 評価難しい所。ややパンチ不足は否めず。 | - | - | |
5 | 9 | ケイアイフォーユー | ダリア賞 3着 | 前走3着が精一杯?ここも3着まで。 | - | - |
10 | エイシンチャンドラ | 芝千八1:47.9 1着 | 多少詰めの甘さある。早め先頭が理想? | - | - | |
6 | 11 | ニシノウェーブ | 芝千六1:37.4 1着 | 出遅れクセが問題も末脚強烈。一発注意。 | ○ | △ |
12 | マイネルパイレット | ダリア賞 8着 | ダリア賞8着。ここから巻き返すのは... | - | - | |
7 | 13 | ショウナンタキオン | 芝千四1:23.6 1着 | 新馬戦の末脚評価。出遅れさえなければ。 | ▲ | - |
14 | メジロモデラート | 芝千八1:49.9 1着 | 新馬戦は展開ハマった感否めず。重賞だと。 | - | - | |
15 | リファインドボディ | 芝千二1:11.6 1着 | タイムが平凡だし距離ちょっと長いかも。 | - | - | |
8 | 16 | ケイコアデージョ | ダリア賞 6着 | ダリア賞6着で決着済み。巻き返しは... | - | - |
17 | マイネルグリッツァ | 芝千六1:35.9 1着 | 地味だが末脚はそこそこ。3着なら可能性も。 | - | △ | |
18 | タイセイハニー | 芝千二1:10.2 1着 | 牝馬限定の新馬を地味に勝つ。ちと辛い。 | - | - |
夏競馬、最後は2歳重賞で締めます。第25回新潟2歳ステークス。 去年はアホみたいにハイレベルでしたが、今年はどうでしょうか。 さて、そんなこんなでこの新潟2歳ステークス。マイル戦になって使い勝手が良くなったのか、毎年頭数だけは揃う重賞に。今年もきっちりフルゲート。 あとは去年みたいに「実はハイレベルな重賞でした」となれば問題ないのだが、そこはやってみないと分かりませんなぁ。 まぁ、それはいいとして、今回の新潟2歳ステークス。ポイントは素直にコスモミールから買うか、それとも新馬・未勝利勝ち組から買うか、そこですな。 そのコスモミール、新馬→マリーゴールド賞→ダリア賞と連勝しているのは素直に評価したいが、破った相手が「?」だったということも十分あるんで。 この時期の2歳戦ってものによっては微妙なレベルだったりするんで。 <第25回新潟2歳ステークス予想> ◎コスモミール ○グレイスティアラ ▲ニシノウェーブ △マイネサンサン △ニシノフジムスメ △ショウナンタキオン コスモミールから入ってもヒモ選びが難解。末脚鋭い馬中心で勝負するが… 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。