第52回 日本テレビ盃 船橋・ダ1800m 3歳上オープン(GII) 2005年9月23日第10R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | カイトヒルウインド | エルムS 3着 | 多少マシになる。だがこの相手手強くて。 | - | ○ |
2 | 2 | スズランマック | 笠松B4 2着 | 格下。この相手ではどうにもならなくて。 | - | - |
3 | 3 | アジュディミツオー | 東京大賞典 1着 | ドバイWC以来の出走。仕上がっていれば好勝負。 | ▲ | △ |
4 | 4 | サカラート | ブリーダーズ 1着 | 前走3着馬とは大差。この相手でも通用。 | ◎ | - |
5 | 5 | オースミエルフ | ふよう特別 2着 | 中央所属時の成績が散々。交流重賞では。 | - | - |
6 | コウエイシャープ | 高原特別 4着 | 夏の交流重賞でブービー&ケツ。厳しい。 | - | - | |
6 | 7 | トーシンブリザード | さきたま杯 3着 | 流れ乗れればそれなりに走る。3着穴で。 | - | ▲ |
8 | ナイキアディライト | 帝王賞 3着 | 多少外枠なのが難点だが行ききれれば注意。 | ○ | ◎ | |
7 | 9 | パレスホーク | 名古屋A4 1着 | 地元では堅実だがブリーダーズGCの11着が... | - | - |
10 | スターキングマン | 東海S 2着 | 一昨年の勝ち馬だが...最近ジリっぽくて。 | △ | △ | |
8 | 11 | イシノファミリー | ふさの国OP 1着 | 流れに乗れれば多少は走る。でも入着まで。 | - | - |
12 | ローズヒップ | 名古屋A4 4着 | 地元で着拾いばかり。交流重賞では辛い。 | - | - |
秋のダートGI目指して有力馬が続々登場。第52回日本テレビ盃。 南関東の有力馬はここからスタート。今年もGI馬が登場です。 まぁ、そんなこんなでこの日本テレビ盃。前述の通り、南関東の有力馬がこの日本テレビ盃に出走。 去年の東京大賞典を制し、その後ドバイワールドカップに遠征したアジュディミツオー、そして、南関東二冠・帝王賞2着のナイキアディライトがこの日本テレビ盃から始動。 また、JRA勢からも前走のブリーダーズゴールドカップでJCダート・帝王賞馬タイムパラドックスを下したサカラートが初のGI制覇を目指すべくこの日本テレビ盃に出走。さて、結果はいかに? ってな感じで、今回の日本テレビ盃。やはりこの3頭は外せないんじゃないでしょうか。一昨年の勝ち馬であり東京大賞典馬であるスターキングマンもいるが、 ようやく復活したと思ったのに詰めの甘い結果ばかり。この現状じゃちょっと厳しいかな。あとは、微妙な感じになってるトーシンブリザードにカイトヒルウインドぐらいだし、 それ以外は何故か盛り沢山の名古屋・笠松勢だからね。この3頭で仕方ないんじゃないでしょうか。あとはその順番。これが難解ですな。 南関東2騎は共に休み明けだし、行きたいナイキアディライトは外枠だし。なので、無難なサカラートから入ってみましたが... <第52回日本テレビ盃予想> ◎サカラート ○ナイキアディライト ▲アジュディミツオー △スターキングマン △カイトヒルウインド あとは3着にスターキングマン・カイトヒルウインドが突っ込めるかどうかですな。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。