第52回 エンプレス杯 川崎・ダ2100m 4歳上牝オープン(GII) 2006年2月22日第10R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ライラプス | 秋華賞 5着 | 関東オークスは展開嵌らず。まだ見限れず。 | ▲ | - |
2 | 2 | レマーズガール | TCK女王盃 2着 | 前走2着で復活?それとも展開ハマただけ? | - | - |
3 | 3 | ナムラローレライ | 名古屋B5組 3着 | TCK女王盃でブービー。力不足の感否めず。 | - | - |
4 | 4 | ジーナフォンテン | TCKディス 1着 | 牡馬相手に好走ある馬。軽視は禁物。 | △ | ○ |
5 | ジェダイト | 忘れな草賞 1着 | 近走イマイチだがダートで一変あれば。 | - | ◎ | |
5 | 6 | セイエイシェーン | Tレディー賞 2着 | 交流重賞だとちと足りない。入着まで。 | - | - |
7 | テンセイフジ | 関東オークス 1着 | 力あるが展開に左右される面残るのが... | △ | △ | |
6 | 8 | レイナワルツ | JBCクラ 3着 | 一皮剥けた?この勢いなら交流重賞でも。 | ○ | - |
9 | ベルモントパティ | クイーン賞 6着 | ここ数戦尻すぼみ気味。牝馬限定戦だが... | - | - | |
7 | 10 | ショウナンシャトー | 城峯山特別 1着 | 連勝は評価するも...さすがに交流重賞では。 | - | - |
11 | ローレルアンジュ | 千葉テレビ盃 1着 | 中央OPでも好走ある馬だが...この相手では。 | - | ▲ | |
8 | 12 | グラッブユアハート | TCK女王盃 1着 | もはや牝馬路線では敵なし。重賞4連勝も。 | ◎ | - |
13 | クインオブクイン | クイーン賞 2着 | 展開ハマればチャンスあり。侮れない。 | - | △ |
先日のフェブラリーステークスは豪華メンバーでしたが... こっちは...ねぇ。地味に牝馬限定重賞・第52回エンプレス杯。 でもって、このエンプレス杯。牝馬限定の交流重賞ということもあってねぇ...やっぱりいつものメンバーが出てきましたよ。 グラッブユアハートとレマーズガール。さらに地元南関東勢にはジーナフォンテンやらベルモントパティといったお馴染みの馬も。 結局いつもの牝馬限定交流重賞かよ...と言いたくなってしまうが、ちょっと待ってくれ。 というのも、今回のエンプレス杯、フレッシュな4歳馬が多数参戦。しかも、単に頭数が揃っているだけじゃない。 テンセイフジ、ライラプス、クインオブクインといった関東オークス上位組や、オークス6着のジェダイトというように、レベル的にもまずまずの4歳馬がこのエンプレス杯に出走。 この4歳馬なら、「いつもの」メンバーを退けて、のし上がってきても不思議ではないでしょう。要注目ですな。 <第52回エンプレス杯予想> ◎グラッブユアハート ○ジェダイト ▲レイナワルツ △ジーナフォンテン △ライラプス △テンセイフジ とはいえ、グラッブユアハートが楽に先手取れる組み合わせだからなぁ...この馬は不動か。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。