第6回 アイビスサマーダッシュ 新潟・芝1000m 3歳上オープン(GIII) 2006年7月16日第11R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ウェディングバレー | アイビスSD 2着 | 去年の2着馬だが最近の成績がサッパリで。 | - | - |
2 | ダイワメンフィス | バーデンC 1着 | 連勝素直に評価。前にいけるスピードもあるし。 | ◎ | - | |
2 | 3 | カネツテンビー | CBC賞 2着 | 条件的には合うが新潟の成績イマイチで。 | - | △ |
4 | プレシャスカフェ | CBC賞 1着 | ここ数戦いいところなし。一変は厳しいか。 | - | - | |
3 | 5 | リガードシチー | 知多特別 2着 | 格下感は否めず。時計勝負もちと厳しくて。 | - | - |
6 | ホーマンテキーラ | セントウルS 2着 | 去年の夏場ぐらい走れば怖い。休み明けでも。 | ▲ | ○ | |
4 | 7 | スピニングノアール | 1000万下 1着 | 地味だが仕事はきっちりする。一変あれば。 | - | △ |
8 | チアズヒカリ | 鶴城特別 1着 | 芝の成績がイマイチ。スピード勝負では... | - | - | |
5 | 9 | ステキシンスケクン | アーリントン 1着 | 距離短縮で一変あっていいが前走負けすぎで。 | - | - |
10 | マリンフェスタ | バーデンC 4着 | 前走のスピードは評価。でも3kg増微妙で。 | - | - | |
6 | 11 | キーンランドスワン | 北海道SC 4着 | 前走案外の成績。やはり一変はなかったか。 | - | - |
12 | コスモラブシック | テレビ愛知OP 3着 | 時々一発ある馬だが、さすがに重賞では... | - | - | |
7 | 13 | サチノスイーティー | 白河特別 1着 | 3歳馬&格上挑戦だが侮れぬ。一発ありそうで。 | △ | ▲ |
14 | レイズアンドコール | さくらんぼ特 1着 | スピードはなかなか。今回重賞だが怖い。 | △ | ◎ | |
8 | 15 | マルターズホーク | 福島民報杯 3着 | たまに大駆けする馬。ただ今回斤量56kgで。 | - | △ |
16 | テイエムチュラサン | アイビスSD 1着 | 去年の勝ち馬。今年もスピードで押し切る? | ○ | - |
今週から本格的に夏競馬。新潟・小倉開催開幕です。 そんな新潟開催一発目の重賞は第6回アイビスサマーダッシュ。 という訳で、このアイビスサマーダッシュ。今年から始まったサマースプリントシリーズの第二戦目。これが原因かどうかは分からんが、今年から新潟開催開幕週にお引っ越し。 スピードの出る開幕週の馬場なだけに、極限のスピード勝負が期待できそうな一戦に。 ただ、そんな究極のスピードが試される今年のアイビスSDなのに、出走メンバーがややイマイチな馬ばかり。GIII級の馬ばかりなんだよなぁ。 いやさぁ...確かにプレシャスカフェやキーンランドスワンといった「格的には」GII級の馬もいるんだが、ここ数戦の成績があまりにも悪すぎ。 相手関係は楽になっても一変は望み薄だしさ。 しかしだ。GIII級の馬ばかりでも先々期待できそうな馬が多いから、それはそれで楽しめそうな一戦。去年の勝ち馬テイエムチュラサンに、 準オープン・オープンと連勝したダイワメンフィス、さらにステキシンスケクン、マリンフェスタ、サチノスイーティーといった3歳馬も揃ってますからね。 ここで結果だして秋に繋げたいところですな。 <第6回アイビスサマーダッシュ予想> ◎ダイワメンフィス ○レイズアンドコール ▲テイエムチュラサン △ホーマンテキーラ △サチノスイーティー という訳でこれらの馬中心。去年夏の勢い戻るならホーマンテキーラも面白い。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。