第51回 京阪杯 京都・芝1200m 3歳上オープン(GIII) 2006年11月25日第11R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | タガノバスティーユ | スプリンタS 3着 | 前走小差とはいえビリは問題。展開次第? | - | - |
2 | コパノフウジン | 福島民友C 1着 | 叩き2戦目で一変。この相手なら好勝負。 | ◎ | △ | |
2 | 3 | アンバージャック | 京洛S 1着 | 3連勝評価。相手も手頃だし4連勝も。 | ▲ | △ |
4 | ツルガオカハヤテ | キーンランド 5着 | 前2戦が負けすぎ。OPでは足りないのか? | - | - | |
3 | 5 | リミットレスビッド | 東京盃 1着 | 芝でも問題ない。さらに相手も手頃だし。 | ○ | ▲ |
6 | ロードダルメシアン | テレビ愛知 4着 | 前走まずまずも、重賞の成績散々では。 | - | - | |
4 | 7 | モンローブロンド | 佐世保S 1着 | 前走が案外。前々走ぐらい走ればいいが... | - | - |
8 | カネツテンビー | CBC賞 9着 | ここ数戦今一つ。大きく負けてはいないが... | - | - | |
5 | 9 | エムエスワールド | 白百合S 1着 | 前走の末脚評価。前止まれば一発も。 | - | ◎ |
10 | フサイチホクトセイ | 福島民友C 4着 | ローカル場専門っぽく。ここだと? | - | - | |
6 | 11 | デンシャミチ | 京王杯2歳S 1着 | 休み明けの前走負けすぎ。一変は望み薄。 | - | - |
12 | タニノマティーニ | テレビ愛知 2着 | 徐々に良化。ただ重賞だとちと足りなくて。 | △ | △ | |
7 | 13 | イースター | ポートS 2着 | 良化スロー。上位狙えるが勝てる? | - | - |
14 | タマモホットプレイ | 北九州記念 4着 | 末脚はまだまだ健在。展開さえハマれば。 | △ | - | |
8 | 15 | ワンダフルデイズ | 高松宮記念 7着 | 地味だがそこそこ走る。3着穴で一考も。 | - | ○ |
16 | ダブルタイトル | UHB杯 1着 | 昇級戦が負けすぎ。力不足の感あって。 | - | - |
ジャパンカップに出れない馬の受け皿・第51回京阪杯。 ...って、今年から条件変わってる!スプリント重賞かよ! という訳で、今年からスプリント戦に変わったこの京阪杯。先週マイルチャンピオンシップがあったため主要な馬はそっちに回ってしまいましたが、 出られなかった馬やスプリント専門の馬がこちらに集結。目標はまだまだ先だが、高松宮記念目指す若手がこの京阪杯に出走、そんな感じでしょうか? と言ってみたものの「若手」と呼ぶにはちょいと憚れる馬ばかりですけどね。短距離重賞でちょこっと走って着拾っている馬がほとんど。 コパノフウジンとかタニノマティーニとかカネツテンビーとかさ。まあ、真っ当に短距離重賞で走っているリミットレスビッド・タマモホットプレイもいますが... とまぁ、そんなメンバーでお送りする今回の京阪杯。順当に重賞で好走しているリミットレスビッドとかコパノフウジン辺りや、連勝で勢いあるアンバージャックから入ればいいんだが、 時々一発カマしてくる馬がいますかねぇ。馬券的妙味を求めるならそこを絡めるのが正解でしょう。展開ハマれば末脚炸裂しそうなエムエスワールド・ワンダフルデイズとかさ。 <第51回京阪杯予想> ◎コパノフウジン ○エムエスワールド ▲リミットレスビッド △アンバージャック △タニノマティーニ △ワンダフルデイズ ちょい荒れ期待で穴っぽい馬へ手広く流してみましょうか。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。