第52回 クイーン賞 船橋・ダ1800m 3歳上牝オープン(GIII) 2006年12月6日第10R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | クインオブクイン | JBCクラ 10着 | 入着すらままならぬ現状。ここでは... | - | - |
2 | 2 | ショウナンシャトー | 神無月特別 4着 | 交流重賞では荷が重い。展開ハマっても。 | - | - |
3 | 3 | アウスレーゼ | TCKディス 1着 | 仕掛け所が問題だが能力高い。展開次第。 | ▲ | - |
4 | グリンセレブ | TCKディス 2着 | NTV盃4着と好走。牝馬同士なら多少は。 | - | △ | |
4 | 5 | コイウタ | クイーンC 1着 | ダートこなせそうな血統。侮れぬ。 | △ | ◎ |
6 | トーセンジョウオー | スパーキング 1着 | 今回牝馬限定。巻き返しあっていいが。 | - | - | |
5 | 7 | サイレントエクセル | BドリーマC 1着 | ダービーGP3着は一応評価。上位狙える。 | △ | ○ |
8 | テンセイフジ | スパーキング 3着 | ここ数戦がイマイチ。あくまで展開次第。 | - | △ | |
6 | 9 | グラッブユアハート | マリーンC 1着 | 徐々に持ち直す。牝馬限定戦なら。 | - | - |
10 | レイナワルツ | 白山大賞典 3着 | 前走ビリでは厳しい。展開嵌らぬと。 | - | - | |
7 | 11 | レマーズガール | 白山大賞典 1着 | 牝馬限定戦なら大威張り。巻き返し必至。 | ○ | - |
12 | グレイスティアラ | 全日本2歳 1着 | 3歳馬だが古馬相手に好走有。ここでも。 | ◎ | - | |
8 | 13 | マキノチーフ | ロジータ記念 1着 | 前走ぐらい走れば上位も。3着で一考。 | - | △ |
14 | エトワールフルーヴ | TCKディス 3着 | 末脚はなかなか。前崩れなら一発も。 | - | ▲ |
12月は東京大賞典まで地味に交流重賞が続きます。 12月一発目は牝馬限定の交流重賞・第52回クイーン賞。 さて、そんなこんなでこのクイーン賞。もうお馴染みの牝馬限定交流重賞、そしてTCK女王盃→エンプレス杯と地味に続く冬の牝馬限定交流重賞シリーズの開幕戦。 まぁ、だからといって何か特別なことが起こるわけでもないんだが。いつも通りの牝馬限定交流重賞。 ただ、ちょっと様子が違うのがメンバー構成。相変わらずレマーズガールにグラッブユアハート、トーセンジョウオーといったお馴染みの馬が集結しているのだが、問題はそれ以外。 今回のクイーン賞、3歳勢が揃ってますからね。2歳時にGI全日本2歳優駿を制したグレイスティアラを筆頭に、桜花賞3着のコイウタ、ダービーGP3着のサイレントエクセルとなかなか濃いメンバー構成。 ここ数年レマーズガールやグラッブユアハートに好き勝手・やられっぱなしだった牝馬ダート路線ですが、そろそろ世代交代があっても良さそうな気もするが... <第52回クイーン賞予想> ◎グレイスティアラ ○コイウタ ▲レマーズガール △サイレントエクセル △アウスレーゼ という訳で3歳馬中心。ちょっと展開に注文つくけど... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。