第42回 北九州記念 小倉・芝1200m 3歳上オープン(GIII) 2007年8月12日第10R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | メイショウトッパー | 北九州短距離 1着 | 前走楽勝。この勢いなら重賞でも通用しそう。 | ○ | - |
2 | ゴールデンキャスト | セントウルS 8着 | この時期の小倉得意。近走今ひとつだが一発も。 | - | ◎ | |
2 | 3 | アルーリングボイス | CBC賞 5着 | 前走悪くない。復活の糸口つかんだか? | - | △ |
4 | モンローブロンド | 京阪杯 13着 | 小倉3戦3勝だが2ケタ着順ばかりでは。 | - | - | |
3 | 5 | ギャラントアロー | UHB杯 4着 | 相変わらず不振続き。行き切れても粘りが... | - | - |
6 | ニホンピロブリュレ | 駿風S 3着 | 前3戦がサッパリ。最軽量49kgだが... | - | - | |
4 | 7 | アストンマーチャン | フィリーズ 1着 | 3歳馬だが、好調時の調子戻るならここでも。 | - | - |
8 | タニノローゼ | 淀屋橋S 2着 | スピードなかなか。51kgだし行き切れれば。 | - | △ | |
5 | 9 | スピニングノアール | TV愛知OP 2着 | 前走は展開ハマらなかっただけ。展開次第。 | ◎ | △ |
10 | カノヤザクラ | 葵S 1着 | この距離なら悪くない。斤量50kgだし一発も。 | △ | - | |
6 | 11 | サンアディユ | アイビスSD 1着 | 連勝でシリーズ制覇狙う...が、ここでは? | - | - |
12 | テイエムチュラサン | アイビスSD 1着 | ハナ奪うスピードはあるが粘りがない。辛い。 | - | - | |
7 | 13 | エムエスワールド | CBC賞 9着 | 2ケタ着順ばかり。一変を望むのは酷か。 | - | - |
14 | ワイキューブ | 文月特別 1着 | 連勝は評価もちと地味。重賞では厳しいか。 | - | - | |
8 | 15 | キョウワロアリング | 洛陽S 3着 | 展開嵌ればもう少しやれていい。前崩れなら。 | △ | ▲ |
16 | シルヴァーゼット | バーデンC 2着 | 前走案外も流れに乗れれば巻き返しあっていい。 | ▲ | ○ |
サマー2000に続いてサマースプリントも折り返し地点に。 サマースプリントシリーズ第3戦・第42回北九州記念。 という訳で、この北九州記念。前述の通りサマースプリントシリーズの第3戦。さすがに函館スプリント組は涼しい北海道からわざわざ遠征してくる訳もなく出走頭数0なのだが、 アイビスサマーダッシュ組はローテーションがちとキツいにも関わらずそれなりの馬が参戦。勝ったサンアディユに加え、短距離重賞で好走あるスピニングノアール・シルヴァーゼットといった馬もここに参戦。 そんなこんなで、それなりにメンバーが揃っているアイビスSD組ですが...今回の北九州記念、そう簡単に勝たせてもらえそうにありませんなぁ。 条件・OPと連勝したメイショウトッパーや、アストンマーチャン・カノヤザクラといった3歳勢がいますし。あと、ハンデ戦ですからね。軽ハンデのキョウワロアリングやタニノローゼ、ワイキューブ辺りの一発もありそうだし... でもって、この辺りを踏まえて北九州記念の予想を。前述のメンバー構成やハンデ等は確かに考慮しなければいけない項目なのだが、それよりも問題がありそうなのが展開。 今回、バカっ速い逃げ馬が揃ってますからね。小倉ならスピードで押し切れないこともないが...あまりにも速すぎると先行馬総崩れなんてこともあるんじゃないでしょうか? <第42回北九州記念予想> ◎スピニングノアール ○ゴールデンキャスト ▲メイショウトッパー △シルヴァーゼット △キョウワロアリング △カノヤザクラ そんなこんなで、中団から競馬できる馬中心で勝負してみます。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。