第45回 アルゼンチン共和国杯 東京・芝2500m 3歳上オープン(GII) 2007年11月4日第11R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | リキアイサイレンス | オクトーバS 1着 | 前走ぐらい走れば怖いが...重賞では辛い。 | - | - |
2 | ブリットレーン | オパールS 6着 | 重賞の成績散々。最軽量50kgだが出番は。 | - | - | |
2 | 3 | ネヴァブション | 日経賞 1着 | 前2戦が案外だが冬場の勢い戻るなら。 | ○ | - |
4 | トウカイトリック | 天皇賞春 3着 | 天皇賞春3着を評価。一息入れて立ち直れば。 | △ | - | |
3 | 5 | ヤマニンアラバスタ | 新潟記念 3着 | 前走イマイチ。だが新潟記念ぐらい走れば。 | - | ◎ |
6 | ハイアーゲーム | メトロS 1着 | 長期休養明け初戦がさっぱり。まだ様子見。 | - | - | |
4 | 7 | ダンスアジョイ | 京都大賞典 4着 | 京都大賞典4着評価。ここなら勝ち負け。 | ▲ | △ |
8 | マキハタサイボーグ | 烏丸S 1着 | この相手ならなんとかなる。一発注意。 | - | ○ | |
5 | 9 | アドマイヤジュピタ | 鳴滝特別 1着 | 格下感はあるが強敵いないここなら。 | △ | △ |
10 | コスモプロデュース | アメジストS 1着 | 前3戦がサッパリ。一変あればいいが... | - | - | |
6 | 11 | チェストウイング | オールカマー 4着 | 前走評価するが、それまでが大敗ばかりで。 | - | - |
12 | ゴーウィズウィンド | みなみ北海道 2着 | 目黒記念5着が精一杯。入着あれば上々。 | - | - | |
7 | 13 | ダークメッセージ | 大阪ハンC 2着 | この条件なら巻き返しあっていい。注意。 | - | △ |
14 | テンジンムサシ | 関越S 6着 | 2ケタ着順ばかり。ハンデ軽くても出番は... | - | - | |
15 | トレオウオブキング | オクトーバS 3着 | 去年7着。ハンデ去年と同じ51kgだし嵌れば。 | - | - | |
8 | 16 | トウショウナイト | 日経賞 2着 | 前走案外だったが、GIIではきっちり走る馬で。 | ◎ | - |
17 | ショートローブス | 九十九里特別 1着 | 長いところ得意。ハンデも軽いし注意必要。 | - | - | |
18 | カゼノコウテイ | オクトーバS 3着 | そこそこ走る。今回ハンデ52kgだし一発も。 | △ | ▲ |
ここを足がかりにジャパンカップ・有馬記念へ! ...なーんてね。役に立たないGII・第45回アルゼンチン共和国杯。 とまぁ、ズバッと「役に立たない」なんて言い切ってしまったのだが、これは仕方がないでしょ。 一応、それなりの馬が勝つのだが...どいつもGIで結果出せないんだよなぁ。コテコテの「GIIまで」の馬が勝つ重賞、 それがアルゼンチン共和国杯なんでしょうな。 さて、そんなアルゼンチン共和国杯ですが、今年も相変わらず役に立ちそうにありません。 それなりのメンバーは揃っているのだが、トウショウナイトやらネヴァブションやら「いかにもGII止まり」の馬ばかり。 あとは軽ハンデにまかせて突っ込んできそうな馬だしなぁ。ここならいい勝負できるかもしれんが、GIとなると辛いでしょ。 まぁ、それはそれとしてアルゼンチン共和国杯の予想。素直に実績馬から入ればいいのだが、ここ数戦の内容を考慮するとそれほど過信はできないでしょ。 うまく人気が分散すれば妙味あるのだが、そこはオッズ次第ということで。むしろ、1000万下・準オープン好走馬の方がいいんじゃないでしょうか。 カゼノコウテイとかアドマイヤジュピタとかマキハタサイボーグとかさ。それほど背負わされていないし、この辺りが一発カマしそうな気がするが、さて、どうでしょうか? <第45回アルゼンチン共和国杯予想> ◎トウショウナイト ○ヤマニンアラバスタ ▲ネヴァブション △ダンスアジョイ △カゼノコウテイ △アドマイヤジュピタ でも、どの馬が人気になるか読めない... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。