第29回 新潟2歳ステークス 新潟・芝1600m 2歳オープン(GIII) 2009年9月6日第11R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | コスモレニ | 芝千四1:22.7 1着 | 悪くはないが平凡な印象有り。重賞だと? | - | - |
2 | サウンドバラッド | 芝千八1:48.3 1着 | ちと甘い面あって。ここでは入着まで。 | - | - | |
2 | 3 | オーロラナイト | 芝千二1:09.4 1着 | 新馬戦が地味。ここでは入着までか。 | - | △ |
4 | サトノディライト | 芝千四1:23.9 1着 | 新馬の時計平凡。この差は縮まらぬか。 | - | - | |
3 | 5 | サクラテンペスト | 芝千二1:09.7 1着 | スピードはあるがこの距離で押し切れる? | - | △ |
6 | シンメイフジ | ダリア賞 2着 | ダリア賞の内容悪くない。ここでも上位争い。 | - | - | |
4 | 7 | モトヒメ | 芝千0:55.5 1着 | 距離延長が問題。この条件でどこまで? | - | - |
8 | クロフォード | 芝千二1:10.1 1着 | 新馬戦の内容上々。距離克服できれば。 | △ | ▲ | |
5 | 9 | サンデージョウ | ダリア賞 3着 | オープン好走評価も前走以上を望むのは... | - | - |
10 | ブランビーブラック | 芝千六1:36.4 1着 | 今回は前走ほど楽できぬ。よほど嵌らぬと。 | - | - | |
6 | 11 | ハーティンハート | 芝千四1:22.2 1着 | 一回使って一変。前走ぐらい走れば。 | △ | ○ |
12 | シルクフィーリング | 芝千八1:52.0 1着 | 新馬戦での伸びまずまず。流れに乗れれば。 | △ | - | |
7 | 13 | コスモセンサー | 芝千六1:36.3 1着 | 展開に恵まれた感あるが内容悪くなく。 | - | ◎ |
14 | プリンセスメモリー | ダリア賞 1着 | さらに200m長くなるが新馬・OPの内容を評価。 | ◎ | - | |
15 | フローライゼ | 芝千六1:37.2 1着 | 同型の出方が鍵。今回は少し控える競馬? | - | - | |
8 | 16 | ギュンター | 芝千六1:37.1 1着 | 新馬戦楽勝を評価。重賞でも展開次第で。 | ▲ | △ |
17 | スプリングサンダー | 芝千四1:24.3 1着 | 展開嵌って勝てた感有。しばらく様子見。 | - | - | |
18 | ラジャポネーズ | 芝千四1:22.9 1着 | スピードなかなか。展開次第で押し切り? | ○ | - |
今週で夏競馬終了。しかし新潟開催自体はまだ続きます。 夏競馬部分の最後を飾る重賞・第29回新潟2歳ステークス。 そんなこんなで、この新潟2歳ステークス。前述の通り、夏の新潟開催の最後を飾る一戦なのだが...今年は函館の代替開催絡みでまだ続きます。 まぁ、新潟開催が続いても2歳戦線にはあまり影響出ないんですけどね。札幌2歳ステークスは今週やっちゃうし。 と、まぁ、開催は何かと変更があったりするが、レース自体はこれまで通りの新潟2歳ステークス。相変わらずダリア賞組と新馬・未勝利組の争い。 そして、傾向も...といいたいところだが、これが厄介なんだよなぁ。人気所が手堅く上位確保するのがこの新潟2歳ステークスなのだが、 一方で2ケタ人気馬が飛んでくるのもこの新潟2歳ステークス。去年のツクバホクトオーとか一昨年のシャランジュ、その前の年のマイネルーチェとかさ。 この辺りのつかみ所のなさをどうするか、それが問題ですな。 とりあえず、ダリア賞で結果を出したプリンセスメモリーをおさえつつ、新馬戦で後続を完封したコスモセンサー、 ギュンター、ラジャポネーズを穴候補で引っかけてみましょうか。 <第29回新潟2歳ステークス予想> ◎プリンセスメモリー ○コスモセンサー ▲ラジャポネーズ △ギュンター △ハーティンハート △クロフォード でも、どの馬が人気になるかが良く分からんからなぁ... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。