第56回 日本テレビ盃 船橋・ダ1800m 3歳上オープン(JpnII) 2009年9月23日第10R | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フリートアピール | 船橋記念 2着 | 大きいところでは勝てず。ここでは。 | - | - |
2 | 2 | ニシノデュー | 飛騨牛カップ 6着 | ケツ争いばかり。この条件では出番なし。 | - | - |
3 | 3 | フサイチギガダイヤ | 千葉日報賞 1着 | スランプ脱出した感あるが交流重賞では。 | - | △ |
4 | オグリオトメ | JBCカウント 2着 | 地元笠松で何とか入着ある程度の馬では。 | - | - | |
4 | 5 | フェラーリピサ | 根岸S 1着 | この相手なら大丈夫。休み明けでも。 | ◎ | △ |
6 | フサイチバルドル | 黒船賞 3着 | 黒船賞3着も大きく開いた3着で。辛い。 | - | - | |
5 | 7 | クレイアートビュン | サンタアニア 2着 | 流れに乗れれば交流重賞でも上位食い込みも。 | △ | ◎ |
8 | リワードパットン | クラスターC 5着 | 前走で決着済。これ以上は望めぬ。 | - | - | |
6 | 9 | ボンネビルレコード | 帝王賞 3着 | 南関東実績を素直に評価。ここなら。 | ○ | ○ |
10 | トップサバトン | さきたま杯 3着 | 前走負けすぎ。この距離長いのかも? | - | △ | |
7 | 11 | ケイエスショーキ | 高知A2 4着 | 前3戦が散々な内容。ここでは厳しい。 | - | - |
12 | マコトスパルビエロ | マーキュリー 1着 | 前走スマートファルコンを撃破。ここも。 | ▲ | - | |
8 | 13 | トウホクビジン | 東海ダービー 2着 | 前々走の中央条件戦が散々。重賞では... | - | - |
14 | マルブツリード | 阿蘇S 1着 | 嵌ればそれなりに走る。交流重賞でも。 | △ | ▲ |
秋のダートGIに向け有力馬始動。第56回日本テレビ盃。 エルムステークスとよく似た条件だが...こっちも悪くない組み合わせ。 でもって、この日本テレビ盃。前述しているとおり、今週月曜には同じダ1800mの重賞・エルムステークスがあり、 なかなか濃い面子が揃ったのだが...この日本テレビ盃もそれなりの馬が登場。GIでも好走あるフェラーリピサ・ボンネビルレコードが、 秋のGI目指しこのレースで始動。さらに、前走のマーキュリーカップで向かうところ敵なしのスマートファルコンをブッちぎったマコトスパルビエロがいますからねぇ。 エルムS同様、秋を占う上で大事な一戦であることには違いないでしょ。 で、予想の方も、これらの馬中心で仕方がないでしょう。嵌れば南関東のクレイアートビュン・トップサバトン辺りも通用しそうだが... 通用しても2・3着が関の山なんじゃないでしょうか。そんなこんなで、今回の日本テレビ盃、前述の3頭(フェラーリピサ、ボンネビルレコード、マコトスバルビエロ)で勝負するのが妥当でしょう。 あとはこの中での順序付けですな。前走の勝ちっぷりや、フェラーリピサ・ボンネビルレコードが今回休み明けだということを考慮するとマコトスバルビエロでいい気もするが... 前走は展開ハマった&相手(スマートファルコン)が不調だった感があるからなぁ。破った相手&勝ちっぷりでかなり評価されそうだが、過信は禁物でしょう。 馬券的な兼ね合いもあることだし、休み明けでもフェラーリピサ・ボンネビルレコードで勝負する方が良いのかも。 <第56回日本テレビ盃予想> ◎フェラーリピサ ○クレイアートビュン ▲ボンネビルレコード △マコトスパルビエロ △マルブツリード でも、フェラーリピサ・ボンネビルレコードに人気集まるとなぁ... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。