第124回 目黒記念 東京・芝2500m 3歳上オープン(GII) 2010年5月30日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | トウショウデザート | 府中S 3着 | ややパンチ不足。52kgと軽量だがどこまで? | - | - |
2 | 2 | アルナスライン | 天皇賞春 2着 | 実績ある馬だが今回休み明け&58kgでは... | - | - |
3 | 3 | スマートステージ | 府中S 1着 | 嵌ればいい脚使う。ただ重賞となると? | - | ▲ |
4 | 4 | フェニコーン | 安房特別 1着 | 詰め甘いが流れに乗れれば上位あってもいい。 | △ | ◎ |
5 | 5 | マキハタサイボーグ | 日経賞 6着 | 1年ぶりの出走。ただ休養前の成績が今一つで。 | - | - |
6 | ピエナグッドラック | 高雄特別 1着 | 今回休み明け。軽ハンデだがさすがに辛いか。 | - | - | |
6 | 7 | モンテクリスエス | マーチS 4着 | この条件手堅く走る。ハンデも56kgなら。 | ○ | - |
8 | イケドラゴン | 常総S 7着 | この条件では荷が重い。51kgでもどこまで。 | - | - | |
7 | 9 | トップカミング | 日経新春杯 2着 | 相手なりの馬。ただ手堅く上位は確保しそうで。 | ◎ | △ |
10 | ナイアガラ | 大阪城S 4着 | 決め手なし。ただ51kgだし重馬場なら一発も。 | - | △ | |
8 | 11 | ミッキーペトラ | 大阪ハンC 2着 | 単騎逃げできれば十分通用。前残り注意。 | ▲ | ○ |
12 | コパノジングー | 烏丸S 1着 | 重賞でもそこそこ。ただ今回もそこそこまで。 | △ | △ |
日本ダービーの負けはこのレースで取り戻せ! ダービーDayの最終Rとして行われる重賞・第124回目黒記念。 しかし、そう意気込んでみたものの、返り討ちに遭ってしまうのがこの目黒記念。人気所が上位に入ってくることは入ってくるんだが、人気馬同士の決着になることは希。 それどころか2桁人気馬が突っ込んできて波乱になったりしますからね。一筋縄ではいかないのがこの目黒記念。 とはいえ、荒れるときは決まって馬場が悪かったりしますからね。良馬場だったらそこそこ順当には決まるレース。週末の天気が微妙だったりするが、 良馬場で行われるのであれば実績馬同士で手堅く決まるんじゃないでしょうか。トップカミングとかモンテクリスエスとかさ。 問題は、馬場が渋ったとき。トップカミングとかモンテクリスエスもそれなりにこなしそうな気がするが、他の馬が割り込んでくる可能性も十分あるでしょう。 比較的斤量軽めのスマートステージ・フェニコーンとか、重馬場得意で軽ハンデのイケドラゴン・ナイアガラ、後続馬が思うように伸びてこないならミッキーペトラの押し切りとかさ。波乱を期待するならこの辺りでしょうか。 <第124回目黒記念予想> ◎トップカミング ○フェニコーン ▲モンテクリスエス △ミッキーペトラ △コパノジングー 実績はあるが、休み明けで58kg背負うアルナスラインはさすがに... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。