第10回 サマーチャンピオン 佐賀・ダ1400m 3歳上オープン(JpnIII) 2010年8月18日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | セレスハント | KBC杯 1着 | この距離得意。相手手強いが十分勝ち負け。 | ○ | △ |
2 | 2 | ダイショウジェット | 武蔵野S 2着 | 流れに乗れれば重賞でも通用。展開次第で。 | ▲ | △ |
3 | 3 | マンオブパーサー | 吉野ヶ里記念 1着 | 南関東での好走を評価。交流重賞でも。 | △ | ◎ |
4 | 4 | モエレダンスクイン | 水素水36 1着 | 前2走が今一つ。相手強化されるここでは。 | - | - |
5 | 5 | アルカライズ | はがくれ大賞 1着 | 佐賀記念でブービー。この条件ではちと辛い。 | - | - |
6 | ミヤノオードリー | 韓国岳特別 1着 | 徐々に良化。いい頃の走り戻ればここでも。 | - | ▲ | |
6 | 7 | パートゥーアワーズ | 大分川特別 1着 | 中央所属時の成績物足りず。この相手では。 | - | - |
8 | ユーガットテースト | ひばり特別 1着 | 地元なら兎も角、この条件では厳しいか。 | - | - | |
7 | 9 | スーニ | JBCスプ 1着 | 実績ダントツ。59kg背負うがこの程度なら。 | ◎ | △ |
10 | ユニティ | トワイライト 1着 | 格下感あるが単騎逃げ嵌れば前残りも。 | - | ○ | |
8 | 11 | エフケーフィル | 吉野ヶ里記念 2着 | 展開嵌ってようやく入着までの馬。重賞では。 | - | - |
12 | ヴァンクルタテヤマ | 兵庫ゴールド 4着 | さすがに衰えた様子。入着はありそうだが... | - | - |
お盆休みもとっくに終わってしまいましたが... こっちはまだ残っています。第10回サマーチャンピオン。 という訳で、このサマーチャンピオン。お盆の交流重賞シリーズ最終戦。ただねぇ、クラスターカップの時にも書いたが、 条件がそのクラスターカップと被ってそっちとこっちで有力馬が分散する傾向にあるだけに、レースの内容としては微妙なものになりがち。 しかしだ。今年は違います。何せ、今年はJBCスプリント勝ち馬スーニがいますからねぇ。他にも、重賞好走あるダイショウジェット、 ダート1400mで結果出しているセレスハントといった中央勢に加え、マンオブパーサー・ミヤノオードリーといった地元佐賀勢も充実。 今回のサマーチャンピオン、なかなかのレベルにあるんじゃないでしょうか。 で、そんなサマーチャンピオンの予想を。実績が実績なだけにトップハンデ59kg背負っていてもスーニで仕方がないでしょう。 実際、前走・前々走と59kg背負って連対しているだし。あとは相手。実績的には重賞で好走あるダイショウジェットだが、 この佐賀コースでは仕掛け所が問題。どちらかというと、好位から競馬できるセレスハントの方が良いのかも。 <第10回サマーチャンピオン予想> ◎スーニ ○マンオブパーサー ▲セレスハント △ダイショウジェット あと、流れ次第では佐賀勢や南関東のユニティもチャンスあるでしょう。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。