第55回 有馬記念 中山・芝2500m 3歳上オープン(GI) 2010年12月26日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ヴィクトワールピサ | 皐月賞 1着 | 多少時計かかる中山歓迎。前走以上も。 | ▲ | △ |
2 | ネヴァブション | AJC杯 1着 | 中山は鬼。今年好調だし去年みたいには。 | △ | ◎ | |
2 | 3 | フォゲッタブル | 菊花賞 2着 | 去年の4着馬。ただ今年の成績が今一つで... | - | - |
4 | トーセンジョーダン | AR共和国杯 1着 | 素質馬がようやく重賞戦線に復帰。侮れず。 | - | ○ | |
3 | 5 | ルーラーシップ | 鳴尾記念 1着 | 鳴尾記念は評価も今回相手かなり手強くなり。 | - | - |
6 | ローズキングダム | ジャパンC 1着 | 末脚はなかなかも今回中山。展開が鍵で。 | 取 | 消 | |
4 | 7 | ブエナビスタ | 天皇賞秋 1着 | ジャパンCは楽勝も降着。リベンジなるか? | ◎ | - |
8 | メイショウベルーガ | エリ女王杯 2着 | JC6着は悪くない。ただこの相手だと... | - | - | |
5 | 9 | ダノンシャンティ | NHKマイルC 1着 | 距離云々より休み明けが問題。今回はパス。 | - | - |
10 | エイシンフラッシュ | 日本ダービー 1着 | 前走は不利有。流れに乗れればチャンスも。 | - | △ | |
6 | 11 | トゥザグローリー | 中日新聞杯 1着 | 前走完勝も相手が問題。GIでどこまで? | - | - |
12 | ドリームジャーニー | 有馬記念 1着 | 去年の覇者。中間一頓挫あるもこの条件注意。 | ○ | △ | |
7 | 13 | オウケンブルースリ | ジャパンC 2着 | 前走の末脚悪くなく。ただ今回中山で... | - | - |
14 | ペルーサ | 天皇賞秋 2着 | 何よりも出遅れ問題。能力はあるのだが... | - | - | |
8 | 15 | レッドディザイア | 秋華賞 1着 | 遠征先でも上々の結果。流れに乗れれば。 | △ | ▲ |
16 | ジャミール | ステイヤーズ 2着 | 相手なりには走る。ただGIとなるとさすがに。 | - | - |
これで今年の中央競馬も終了。最後はもちろんこのレース。 ここを制した馬が年度代表馬に?頂上決戦・第55回有馬記念。 というわけで、この有馬記念。今年のGIは海外遠征だとかローテーションの都合だとかで、一線級の馬が勢揃いする機会がなかなかなかったが... 最後の最後でようやく面子が揃いましたな。宝塚記念を勝ち凱旋門賞でも2着に入ったナカヤマフェスタがいないのは残念だが、天皇賞秋を勝ったブエナビスタを筆頭に、去年の勝ち馬で有馬記念連覇を狙うドリームジャーニー、 海外遠征でも上々の成績残したレッドディザイアといった古馬勢に加え、皐月賞勝ちのヴィクトワールピサ、日本ダービー勝ちのエイシンフラッシュ、 繰り上がりとはいえジャパンカップ勝ちのローズキングダム、NHKマイルCを驚異的なレコードで勝ったダノンシャンティといった3歳勢がこの有馬記念に参戦。 そんなこんなで、豪華メンバーとなった今回の有馬記念。年度代表馬の絡みもあることだし、名実共に今年の最強馬決定戦といっていい一戦に。 まぁ、天皇賞秋・ジャパンCを完勝(ジャパンCは2着に降着してしまいましたが...)したブエナビスタが一歩抜けているんだろうけど... 他の馬もかなり揃っているだけに、それらの馬の逆転も十分あるんじゃないでしょうか。去年の有馬記念ではそのブエナビスタと一騎打ち、そしてこれを破ったドリームジャーニーや、 前走は降着の影響で繰り上がりという形になったが、降着なんてなくても不利さえなければ互角にやれた可能性があるローズキングダム、 出遅れがなければ天皇賞秋・ジャパンCともに際どい勝負に持ち込めたペルーサとかさ。 しかしだ。そんな思惑とは裏腹に変な荒れ方をしてしまうのがこの有馬記念。まぁ、それなりの馬が無難に上位を確保することはするのだが... 「えっ?」という馬が絡んで大波乱になることが多々。去年・一昨年のエアシェイディ(11番人気、10番人気でそれぞれ3着)や、一昨年のアドマイヤモナーク(ケツ人気で2着)、 その前の年のマツリダゴッホ(9番人気で1着)とかさ。それ以前にもアメリカンボスやダイワテキサス、タップダンスシチーなんていますし。 人気の一角が欠けて妙な馬が突っ込んでくる、それがこの有馬記念。 という訳で、頂上決戦の行方だけではなく、穴馬にも注視しつつ有馬記念の予想を。これまでの走りを考慮すれば、まぁ、ブエナビスタでいいでしょう。 ローズキングダムは中山で末脚を生かしきれるか疑問だし、ドリームジャーニーは一頓挫あって天皇賞秋を回避、ここに直行してきただけに仕上がりが心配だしさ。 あと、穴馬。狙いはとにかく「中山巧者」。中山5勝のネヴァブションや、2戦2勝のヴィクトワールピサ・トーセンジョーダンには注意必要でしょう。 それと、不安要素抱えるドリームジャーニーも中山はかなり走る馬だけにねぇ。不安要素をブッ飛ばしてしまう可能性は十分あるでしょう。 <第55回有馬記念予想> ◎ブエナビスタ ○ネヴァブション ▲ドリームジャーニー △ヴィクトワールピサ △レッドディザイア あと有力馬が差し・追込に偏っているだけに、展開にも注意必要ですな。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。