第39回 佐賀記念 佐賀・ダ2000m 4歳上オープン(JpnIII) 2012年2月8日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ホクセツサンデー | 園田金盃 1着 | 今回相手手頃。これなら交流重賞でも通用。 | ▲ | ▲ |
2 | 2 | ハンドシェイク | 小金の滝特別 2着 | 地元成績は評価もこの条件ではさすがに。 | - | - |
3 | 3 | ピイラニハイウェイ | NTV盃 4着 | 2桁着順多いがNTV盃ぐらい走れば多少は。 | - | ○ |
4 | 4 | マイネルアワグラス | 川崎記念 4着 | 着拾うもかなり差のある内容。過度の期待は。 | - | △ |
5 | 5 | メダリアビート | 東京大賞典 5着 | 能力認めるが展開が鍵。仕掛け所次第か。 | △ | △ |
6 | 6 | タカオノボル | レパードS 2着 | 前走ビリ問題も巻き返しあっていい条件で。 | ◎ | △ |
7 | オオエライジン | 兵庫ゴールド 3着 | 今回中央勢手薄。前走ぐらい走れば上位に。 | ○ | ◎ | |
7 | 8 | ヘイアンレジェンド | 鶴見岳特別 2着 | 嵌ればそこそこの脚使うが交流重賞では。 | - | - |
9 | アドマイヤダンク | 九州オール 4着 | 中央所属時の成績がイマイチ。ここでは。 | - | - | |
8 | 10 | レイズミーアップ | 九州オール 1着 | 地元成績は悪くないが道営の成績今一つで。 | - | - |
11 | キングトップガン | 函館記念 1着 | 相手関係楽になるが巻き返しどこまで? | △ | - |
大一番・フェブラリーステークスはもう関係ない? 大レースの狭間でひっそりと行われる一戦、第39回佐賀記念。 という訳で、この佐賀記念。前述している通り、フェブラリーステークスが翌週に待ちかまえていることもあって、かなり出走馬が手薄になる一戦。 スマートファルコンが賞金稼ぎのためにこっちに回ってきたりしたこともあったが、まぁ、それは例外的なもんでしょう。 でもって、今年も相変わらずそんな調子のメンバー構成に。相変わらず中央勢は手薄。...っていうか、例年よりもかなり見劣っているといっても過言ではない組み合わせ。 一応、重賞実績馬ではあるのだが...近走イマイチな競馬続いている馬ばかりというのがねぇ。着順的にはマイネルアワグラスが一見まともそうに見えるのだが... 名古屋GPも川崎記念もかなりの差があるだけに、その結果ほど信用できるか微妙なところだし。 となれば、ここは別の馬で勝負するのが妥当でしょう。幸い、今回、他地区勢が悪くない面子ですからね。兵庫GT3着のオオエライジンや、3歳時に兵庫CS2着があるホクセツサンデーとかさ。 まぁ、とりあえずレパードSぐらい走ればここは楽に勝てていいタカオノボルを中心にしてみますが、前走みたいに凡走する可能性も十分あるだけに、この辺りもきっちりマークしておかないと。 <第39回佐賀記念予想> ◎タカオノボル ○オオエライジン ▲ホクセツサンデー △メダリアビート △キングトップガン 能力的にはメダリアビートも通用するんだが、展開がねぇ... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。