第58回 エンプレス杯 川崎・ダ2100m 4歳上牝オープン(JpnII) 2012年2月29日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | キープザチェンジ | 陽月特別 2着 | 2桁着順ばかり。一時期の勢いはもうないか。 | - | - |
2 | 2 | プリンセスペスカ | 花園S 1着 | 前2走イマイチも多少相手楽になるここなら。 | - | ▲ |
3 | 3 | ミスガイア | 芝桜特別 1着 | 最近ビリ争いばかり。ここでは出番なし。 | - | - |
4 | クラーベセクレタ | 東京ダービー 1着 | 復調した様子。牝馬同士なら交流重賞でも。 | ○ | - | |
4 | 5 | ゴールドセント | レミニス賞 1着 | このクラスでは荷が重い。今回同型も強力で... | - | - |
6 | プレシャスジェムズ | クイーン賞 2着 | 今回相手揃うが楽に行ければ押し切りも。 | ▲ | ◎ | |
5 | 7 | パールシャドウ | JBCレディ 4着 | パンチ不足。今回相手揃うし入着までか。 | - | △ |
8 | ミラクルレジェンド | JBCレディ 1着 | 牝馬相手なら力は上。あとは仕上がり次第。 | ◎ | △ | |
6 | 9 | リワードリメーン | 鏡川特別 1着 | 成績徐々に悪くなり。この相手では厳しい。 | - | - |
10 | カツヨトワイニング | 一本釣り特別 1着 | 連勝中だがそれ以前の成績物足りなくて。 | - | - | |
7 | 11 | スウィングベル | 高知芋けんぴ 2着 | TCK女王盃9着で決着済。ここでは力不足で。 | - | - |
12 | ショウリダバンザイ | 道営記念 1着 | 交流重賞だと一押し足りず。展開嵌らぬと。 | - | ○ | |
8 | 13 | ハルサンサン | TCK女王盃 1着 | TCK女王盃勝ちは評価も今回相手手強く。 | △ | △ |
14 | トーセンウィッチ | プリンセス賞 1着 | 後方をついてまわるだけ。ここでは... | - | - |
冬のダート路線は先週のフェブラリーSで一段落したが... 牝馬限定交流重賞シリーズはこれで一段落。第58回エンプレス杯。 というわけで、このエンプレス杯。前述している通り、このエンプレス杯で牝馬限定交流重賞シリーズも一旦終了。今年はJBCレディスクラシックの設立によって、 この路線に出走してくるメンバーもかなり変わってしまったが、このエンプレス杯も例外ではないようで。今年はどういう訳か、牝馬路線の強豪がここに集結することになってしまいました。 で、そんなエンプレス杯の予想を。実績馬が揃ったとはいえ、過去に対決したことがある馬ばかりなので、そのレース結果を信用して勝負すればいいでしょう。 となると、JBCレディスクラシック勝ちのミラクルレジェンド、クイーン賞勝ちのクラーベセクレタ、TCK女王盃勝ちのハルサンサンの3頭が候補になるが、 ロジータ記念でクラーベセクレタがハルサンサンに完勝していることを考慮すれば、ここはミラクルレジェンとクラーベセクレタの一騎打ちと考えていいんじゃないでしょうか。 あとは、「ミラクルレジェンドとクラーベセクレタ、どっちを選ぶか」ですな。レディスプレリュードでは、ミラクルレジェンドが1着、クラーベセクレタが5着という結果だっただけに、 もう決着済と判断することもできるが...その後立ち直ってロジータ記念・クイーン賞と連勝しているからねぇ。まぁ、クイーン賞が勝ったとはいえかなり苦しい内容だったし、 ここはミラクルレジェンドを選ぶのが正解でしょうけど。 <第58回エンプレス杯予想> ◎ミラクルレジェンド ○プレシャスジェムズ ▲クラーベセクレタ △ハルサンサン ただ、去年秋以来の出走だからなぁ。仕上がり次第では... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。