第72回 桜花賞 阪神・芝1600m 3歳牝オープン(GI) 2012年4月8日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ダームドゥラック | ラベンダー賞 1着 | 2桁着順続く。一変を望むのは酷か。 | - | - |
2 | エピセアローム | 小倉2歳S 1着 | 前走2着を評価。一叩きして上積みあれば。 | - | ◎ | |
2 | 3 | オメガハートランド | フラワーC 1着 | やや詰め甘いが多少時計の掛かる馬場なら。 | - | - |
4 | サンシャイン | エルフィンS 1着 | 前走快勝評価もこの相手にどこまでやれる? | - | - | |
3 | 5 | パララサルー | アネモネS 1着 | しぶとく伸びる馬だがスピード勝負だと? | - | - |
6 | エイシンキンチェム | ダリア賞 1着 | 大きく変わる気配なく。ここでは出番なし。 | - | - | |
4 | 7 | メイショウスザンナ | フラワーC 2着 | 終いは一応評価も詰め甘く。この相手では。 | - | - |
8 | マイネエポナ | フェアリーS 2着 | しぶとさ評価もGIではさすがに見劣りして。 | - | - | |
5 | 9 | イチオクノホシ | 阪神JF 4着 | 大きくは崩れぬが馬券には一歩届かぬか。 | - | - |
10 | ジェンティルドンナ | シンザン記念 1着 | 前走ロスや中間の一頓挫有。巻き返し注意。 | ◎ | ▲ | |
6 | 11 | アイムユアーズ | 阪神JF 2着 | 順調さではこの馬が上。逆転のチャンスも。 | △ | - |
12 | プレノタート | フィリーズ 3着 | 末脚そこそこ。前崩れになれば多少は通用。 | - | △ | |
7 | 13 | サウンドオブハート | 阪神JF 3着 | 紅梅ステークス快勝。阪神JFの雪辱なるか? | △ | - |
14 | トーセンベニザクラ | フェアリーS 1着 | 前走は馬場が堪えた。巻き返しあっていい。 | - | ○ | |
15 | ヴィルシーナ | クイーンC 1着 | 前走なかなかの相手に完勝。GIでも怖い。 | ○ | △ | |
8 | 16 | ファインチョイス | 函館2歳S 1着 | 前走負けすぎ。一叩きして変われば怖いが... | - | △ |
17 | ジョワドヴィーヴル | 阪神JF 1着 | 前走は休み明け堪えたか。叩き2戦目で。 | ▲ | - | |
18 | アラフネ | すずらん賞 1着 | 前2走がイマイチ。重賞では足りなくて。 | - | - |
今週から本格的に春のGIシリーズスタート。 まずは3歳牝馬クラシック一冠目・第72回桜花賞。 しかし...やはりというかなんというか、ここにたどり着くまでに状況が一変しまいましたな。阪神ジュベナイルフィリーズが終わった段階では「春はジョワドヴィーヴルで決まり」とまで言われていたが... そのジョワドヴィーヴル、前哨戦のチューリップ賞で3着に敗れてしまいしたからねぇ。休み明けだっただけに大目にみることもできるが、 それほど相手が強くなかった上に1着と「2・1/2馬身+クビ差」離されているのはちょっと頂けませんな。 という訳で、今回の桜花賞。叩き2戦目ということでジョワドヴィーヴルの巻き返しに期待、なんて形で人気を背負いそうだが、正直どこまで信用していいのか分かりませんな。 ここは思い切って蹴飛ばして勝負してもいいんじゃないでしょうか。ここは同じチューリップ賞敗北組でも、中間一頓挫があったり道中で行き場を失ったりしたにも関わらず4着を確保したジェンティルドンナで勝負してみましょうか。 ジョワドヴィーヴルよりも大きな上積み見込めそうだしさ。 あとは別のトライアル組。アネモネステークスやフラワーカップ組は中山の馬場がああいう状態だっただけにアテにならないが、フィリーズレビューやクイーンカップはそれなりに信用していいんじゃないでしょうか。 実際、阪神JF上位馬が手堅く結果を出していることだしさ。まず、フィリーズレビュー勝ちのアイムユアーズ、クイーンカップ勝ちのヴィルシーナの2頭をおさえておいて、 この次にジョワドヴィーヴル、といった感じでしょうか。 <第72回桜花賞予想> ◎ジェンティルドンナ ○エピセアローム ▲ヴィルシーナ △ジョワドヴィーヴル △アイムユアーズ △サウンドオブハート 穴なら休み明けの前走好走したエピセアロームを。さらに上積みあれば... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。