第1回 アルテミスステークス 東京・芝1600m 2歳牝オープン(重賞) 2012年11月3日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | コレクターアイテム | デ杯2歳S 4着 | 前走の末脚強烈。展開さえ嵌まればここでも。 | ◎ | - |
2 | トロワボヌール | 芝千八1:51.4 1着 | 馬群抜け出す時の脚なかなか。重賞でも。 | △ | △ | |
2 | 3 | ネロディアマンテ | サフラン賞 3着 | 手堅く走るが重賞ではさすがに厳しいか。 | - | - |
4 | トーセンレディ | アスター賞 6着 | 前2走が今一つ。これ以上の上積みは... | - | - | |
3 | 5 | バリローチェ | 芝千六1:36.6 1着 | 新馬戦快勝も今回かなり相手揃うだけに。 | - | - |
6 | テンシンランマン | 芝千八1:49.8 1着 | 新馬戦は相手が悪かった。能力はある馬で。 | △ | ○ | |
4 | 7 | エイシンラトゥナ | ダリア賞 1着 | OP勝ちも手薄な所勝った感有。ここだと? | - | - |
8 | アユサン | 芝千四1:25.0 1着 | 新馬戦快勝を評価。重賞でも好勝負できる。 | ○ | - | |
5 | 9 | ピロポ | 芝千六1:36.1 1着 | 新馬で穴あけるも展開嵌まっただけっぽくて。 | - | - |
10 | ナンシーシャイン | サフラン賞 4着 | 芝でもいい末脚使う。展開次第で上位も。 | - | ▲ | |
6 | 11 | リアリティー | ダリア賞 3着 | 緩いメンバーのOPで取りこぼす。ここでは。 | - | - |
12 | アルマシャウラ | 芝千六1:38.8 1着 | まずまずの末脚あり。瞬発力勝負なら。 | - | △ | |
7 | 13 | ウインプリメーラ | 芝千六1:34.9 1着 | 新馬2着も相手が後のデ杯4着馬。侮れず。 | ▲ | △ |
14 | ビリオネア | りんどう賞 3着 | 前走は行き脚つかないロスあり。まともなら。 | - | ◎ | |
15 | シーブリーズライフ | カンナS 2着 | 前走がイマイチ。重賞では荷が重いか。 | - | - | |
8 | 16 | ラヴネヴァーダイズ | 芝千六1:38.2 1着 | 残り100mの末脚評価も枠順利あっただけに。 | △ | - |
17 | ジーニマジック | 芝千六1:35.4 1着 | 未勝利戦完勝も展開嵌まった感あるだけに。 | - | - | |
18 | エターナルムーン | サフラン賞 2着 | 現状では500万下までの馬っぽく。重賞では。 | - | - |
ステップレースに乏しい2歳牝馬路線に新星が。 できたてほやほやの重賞・第1回アルテミスステークス。 そんなこんなで、このアルテミスステークス。前述している通り今年新設された重賞。 これまで阪神JFのステップといえば来週行われるファンタジーステークスぐらいしかなかったが、アルテミスステークスが新設されたことによって、この独占状態も終了。 これで2歳牝馬路線もガラっと様変わり...となるんでしょうかねぇ。とりあえず、阪神JFが賞金の都合で「新馬・未勝利勝ち上がり馬だらけ」という掴み所の無いメンバー構成にはならなくなりそうだが。 まぁ、それはさておき。アルテミスステークスの予想を。阪神JEへのステップとしても丁度いい間隔だし、コースも東京マイルと上々の条件ではあるが... まだ有力馬が出揃っていないのか、ややインパクトを欠くメンバー構成に。500万下条件を好内容で勝ち上がった馬がいれば良かったんですけどねぇ。 そんなことを言っていても仕方がないので、とっとと予想を。アユサン・ウインプリメーラ・テンシンランマンといった新馬・未勝利勝ち上がり馬も悪くないのだが、 ここはコレクターアイテムで勝負してみましょう。前走のデイリー杯2歳Sは妙な展開になったが慌てず最後方待機。そして直線では一頭だけ違う末脚を使って一気に進出。 結果は4着だったが、この末脚は素直に評価していいでしょう。2歳時のマイル戦は比較的長距離に部類されることもあって、 ペースが緩くなり、瞬発力勝負になることも多々あるだけにねぇ。こういう末脚持っている馬はかなり有利だったりするんじゃないでしょうか。 <第1回アルテミスステークス予想> ◎コレクターアイテム ○ビリオネア ▲アユサン △ウインプリメーラ △テンシンランマン △トロワボヌール で、あとは前述した新馬・未勝利勝ち上がり馬を。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。