第27回 根岸ステークス 東京・ダ1400m 4歳上オープン(GIII) 2013年1月27日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | エーシンウェズン | カペラS 2着 | ダ1400m歓迎。前々走ぐらい走れば重賞でも。 | ◎ | - |
2 | セイクリムズン | JBCスプ 2着 | 前走ハンデ59.5kgを考慮しても負けすぎで... | - | - | |
2 | 3 | ダノンカモン | 武蔵野S 3着 | 去年の成績物足りず。条件は悪くないのだが... | - | - |
4 | タイセイレジェンド | JBCスプ 1着 | JBCスプリント圧勝。ただ今回相手揃うだけに。 | △ | - | |
3 | 5 | ガンジス | 武蔵野S 2着 | 強敵相手に好走光る。この相手でも上位に。 | ▲ | - |
6 | ストローハット | ユニコーンS 1着 | 秋の成績今一つも重賞快勝の実績軽視できぬ。 | ○ | - | |
4 | 7 | メイショウマシュウ | ギャラクシー 3着 | 嵌まったときの末脚は強烈。展開次第で。 | △ | △ |
8 | トウショウカズン | 根岸S 2着 | 去年は2着。自分のペースで行ければ前残りも。 | - | ▲ | |
5 | 9 | トシキャンディ | プロキオンS 1着 | 楽に逃げられる組み合わせ。そろそろ。 | - | ○ |
10 | スティールパス | スパーキング 1着 | 牝馬だが能力はここでも通用。叩き2戦目で。 | △ | △ | |
6 | 11 | メイショウツチヤマ | 神無月S 1着 | 昇級後の成績物足りず。今回相手揃うし... | - | - |
12 | テスタマッタ | フェブラリー 1着 | 前2走案外もGI勝ちの東京ならそれなりには。 | - | - | |
7 | 13 | アーリーデイズ | 貴船S 1着 | 前走今一つ。コース・距離よりも重賞が課題か。 | - | - |
14 | ケイアイテンジン | ジャニュアリ 2着 | この条件好走多い。調子上向いてるだけに注意。 | - | ◎ | |
8 | 15 | ヒラボクワイルド | ポラリスS 1着 | 重賞ではワンパンチ足りず。入着まで。 | - | - |
16 | ダイショウジェット | 南部杯 2着 | 勝てはしないが安定して走る。ヒモ穴で一考。 | - | △ |
ここで役者は一通り揃う...のか? フェブラリーSへのステップ、第27回根岸ステークス。 という訳で、この根岸ステークス。先週の東海ステークス、来週の川崎記念とフェブラリーステークスへのステップレースが目白押しの昨今ですが... フェブラリーステークスと同じ舞台の東京で行われるのはこの根岸ステークスだけ。ステップとしてはベストの条件なだけに、有力馬が集結、そしてここの上位馬がフェブラリーステークスでも活躍... となればいいんだが、距離が1400mということもあって、やや趣の異なる一戦になりがち。 というのも、この根岸ステークス。どちらかというと「数少ないダート短距離重賞で結果を!」というダート短距離馬がこの根岸ステークスのメインになりがちですからねぇ。 まぁ、去年はテスタマッタ・シルクフォーチュン・ダノンカモンがフェブラリーSでも結果を出したりしているだけに、この傾向は変わりつつあるのかもしれないが... 今年の出走馬をみると...ねぇ。短距離路線の延長線上にあると考えた方が納得がいく一戦になってしまいました。 そんなこんなで、根岸ステークスの予想。前述しているように、短距離路線の延長線上にある一戦と考えて予想するのが正解でしょう。JBCスプリントやカペラS・兵庫ゴールドトロフィーといった重賞、 そしてギャラクシーSや大和SなどのOP戦で結果を出した馬を積極的に狙っていきたいところ。実績的にはJBCスプリントを楽勝したタイセイレジェンドや去年のフェブラリーS馬テスタマッタなのだが... この2頭、ともに間隔が開いている上に59kg背負っていたりしますからねぇ。さらに、今回、ガンジス・エーシンウェズン・メイショウマシュウといった活きのいい馬がいるだけに、 これら実績馬であっさり決着、という形にはならないんじゃないでしょうか。 という訳で、中心はエーシンウェズン。前走のカペラSでは2着止まりだったりするが、良績集中している1400m、しかも楽勝した霜月Sと同じ東京ダ1400mが舞台となれば、前走以上の結果は出せていい筈。 あとは、近走今一つだが東京で行われたユニコーンSを楽勝している点を再評価してストローハット、重賞となるとさすがにこれまでのように楽勝はできないが、きっちり結果を出し続けているガンジスを。 <第27回根岸ステークス予想> ◎エーシンウェズン ○ケイアイテンジン ▲ストローハット △ガンジス △スティールパス △メイショウマシュウ 一発狙うならケイアイテンジンかな。東京ダ1400m良績あるし嵌まれば... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。