第15回 中山グランドジャンプ 中山・芝4250m 4歳上オープン(J.GI) 2013年4月13日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | トーセンオーパス | 中山GJ 4着 | 去年は4着。嵌まれば上位あっていい馬で。 | - | ○ |
2 | カピターノ | 秋陽ジャンプ 5着 | 去年の中山大障害で大敗。ここでは辛い。 | - | - | |
2 | 3 | バアゼルリバー | 中山大障害 2着 | 今回ライバル少なく。ようやくJ.GI制覇か? | ◎ | - |
4 | ワシャモノタリン | 東京ハイJ 2着 | 東京ハイJを再評価。展開次第で上位も。 | △ | - | |
3 | 5 | シゲルジュウヤク | 阪神スプJ 1着 | 大障害コースが鍵。能力は認めるのだが... | - | - |
6 | マイネルネオス | 中山GJ 1着 | 一昨年の勝ち馬だが、近走散々では。 | - | - | |
4 | 7 | ウォークラウン | 障・オープン 3着 | 前走が負けすぎ。大障害で変わればいいが... | - | - |
8 | ビービースカット | 東京ジャンプ 2着 | やや伸び悩むが流れに乗れれば多少は。 | - | △ | |
5 | 9 | リキアイクロフネ | ペガザスJ 1着 | 前哨戦快勝。大障害克服できればここでも。 | ○ | - |
10 | ゴールデンガッツ | 障・オープン 1着 | 前走3着も内容的には完敗。入着が精一杯。 | - | - | |
6 | 11 | メルシーモンサン | 中山GJ 1着 | 3年前の勝ち馬だが復帰後の成績散々では。 | - | - |
12 | ブラックステアマウンテン | ペガサスJ 9着 | 一度使って一変あれば怖いが...さて? | △ | △ | |
7 | 13 | タニノハービービー | 障・未勝利 1着 | 相手一気に強化されるが流れに乗れれば。 | - | △ |
14 | ハクサン | 中山新春J 1着 | OPで強敵相手に好走有。今回J.GIだが侮れぬ。 | ▲ | ▲ | |
8 | 15 | セイエイ | 春麗ジャンプ 1着 | 今年の成績上々。去年の7着以上狙える。 | - | ◎ |
16 | ナリタシャトル | 東京ハイJ 2着 | 手堅く走るが中山経験ないのが痛い。様子見。 | - | - |
今週は皐月賞だけじゃありませんぜ。 これも忘れるなよ。第15回中山グランドジャンプ。 そんなこんなで、この中山グランドジャンプ。特殊な大障害コースということもあってここを敬遠して別のレースで稼ぐという馬や、 他のレースには全く目もくれずこの中山グランドジャンプと中山大障害だけを使う馬もいたりするが...一応、冬の中山大障害と並んでジャンプレース界の大一番となる一戦。 ただねぇ、今年はメンバーが今一つ揃わず終い。出走頭数自体はフルゲート16頭だったり、メルシーモンサン・マイネルネオスといった歴代中山GJ勝ち馬が揃っていたりするのだが... 近走成績がサッパリだったり重賞・OPで結果を出せていなかったりする馬ばかりだったりしますからねぇ。結局、勝ち負けになりそうな馬と言えば、去年の中山大障害・中山GJ2着馬バアゼルリバーとか、 阪神スプリングJ勝ちのシゲルジュウヤク、ペガサスJS勝ちのリキアイクロフネぐらい。 という訳で、予想もバアゼルリバー中心になってしまうのは仕方がないところ。で、相手も前述のシゲルジュウヤク・リキアイクロフネで...といいたいところだが、 シゲルジュウヤクは大障害コースこなせるかどうかが微妙なだけにねぇ。ここはリキアイクロフネ、そして詰めが甘くOPを勝ち切れないこともあるがイルミネーションJSでマジェスティバイオ相手に好走しているハクサンを優先させて勝負してみましょうか。 <第15回中山グランドジャンプ予想> ◎バアゼルリバー ○セイエイ ▲リキアイクロフネ △ハクサン △ブラックステアマウンテン △ワシャモノタリン あと、大障害コースならブラックステアマウンテンの巻き返しもあるかも。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。