第8回 阪神カップ 阪神・芝1400m 3歳上オープン(GII) 2013年12月23日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ラトルスネーク | 京阪杯 5着 | 末脚は重賞でも通用。兎に角展開がすべて。 | △ | ◎ |
2 | ニンジャ | 北九州記念 2着 | 一叩きした効果見込める。展開嵌まれば。 | - | ○ | |
2 | 3 | ダイワマッジョーレ | マイルCS 2着 | 実績素直に評価。調子落ちなければ。 | ◎ | - |
4 | タマモナイスプレイ | CBC賞 3着 | 今回休養明けな上に休養前も今一つで。 | - | - | |
3 | 5 | テイエムオオタカ | スワンS 2着 | 阪神は京都ほど走らぬ。この条件では。 | - | - |
6 | サンカルロ | 阪神カップ 1着 | 去年の勝ち馬。ベストな条件だし今年も。 | △ | ▲ | |
4 | 7 | クラレント | エプソムC 1着 | 実績は評価も東京・京都以外では今一つで。 | - | - |
8 | サダムパテック | マイルCS 1着 | 多少マシになる。だがもう一変ないと... | - | - | |
5 | 9 | エピセアローム | セントウルS 1着 | 前走は上がり速すぎた。巻き返しに期待。 | ○ | △ |
10 | リアルインパクト | 安田記念 1着 | 大きくは負けていないが、いい頃の勢いは... | - | - | |
6 | 11 | ラインブラッド | 尾張S 1着 | 今年の成績パッとせず。今回相手も揃うし... | - | - |
12 | ザッハトルテ | CBC賞 4着 | 2桁着順連発。55kgと斤量面でも厳しく。 | - | - | |
7 | 13 | キングストリート | 朝日CC 4着 | 2桁着順続く。距離短縮でも一変は... | - | - |
14 | ガルボ | ダービー卿CT 1着 | 去年は凡走後に一変し2着。今年は? | - | △ | |
15 | スギノエンデバー | 北九州記念 1着 | 末脚は評価も1400mは微妙に長いようで... | - | △ | |
8 | 16 | コパノリチャード | スワンS 1着 | 粘りは評価も今回末脚強烈な馬揃って。 | - | - |
17 | プリンセスメモリー | オーロC 1着 | OPの走りは評価も今回重賞&55kgでは。 | - | - | |
18 | マジンプロスパー | スプリンタS 4着 | 条件悪くないが妙に詰め甘い面あるだけに。 | ▲ | - |
去年同様、今年も最終週は3日間開催。 という訳で、今年もトリをつとめます。第8回阪神カップ。 で、この阪神カップ。前述しているように、今年(中央では)最後の重賞となる一戦だが... 締めくくりの一戦だけではなく、来年の高松宮記念に向けて有力馬が再始動する「はじまりの一戦」でもあるのがこの阪神カップ。 そんなこともあってか、秋の短距離路線を戦ってきた余力でもう一戦という実績馬だけではなく、 来年の高松宮記念目指し少しでも賞金を上積みしておきたい条件・オープン勝ち上がり馬も多数出走してくることに。 しかしだ。そんな各陣営の思惑通りにいかないのがこの阪神カップ。余力でもう一戦とここに出てきた実績馬は人気を裏切り凡走するわ、 2桁人気馬が突っ込んでくるわと、定量戦にも関わらず大荒れになることが多々。実際、3連単もここ数年ずっと10万オーバーばかりですし。 でもって、今年の阪神カップ。ダイワマッジョーレやコパノリチャードといったマイルCSやスワンS上位馬に加え、阪神カップ連覇中のサンカルロ、 短距離路線で結果出しているクラレント・マジンプロスパーが揃っているだけに、この辺りで無難に決着しそうなもんだが...前述しているようなこともあるだけに、 ここはある程度荒れることを想定して予想するのが正解でしょう。前走の敗北で人気落としそうなエピセアロームやマジンプロスパー、 末脚だけは一級品のラトルスネーク、叩き2戦目で一変あればチャンスありそうなニンジャとか、その辺りを高配当狙いでピックアップしてみましょうか。 <第8回阪神カップ予想> ◎ダイワマッジョーレ ○ラトルスネーク ▲エピセアローム △マジンプロスパー △サンカルロ 実績馬ならダイワマッジョーレ。大崩れしない馬だしここも無難に。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。