第16回 かきつばた記念 名古屋・ダ1400m 4歳上オープン(JpnIII) 2014年4月29日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ダイショウジェット | 黒船賞 3着 | 強敵いるがここでも3着は拾えそうで。 | ▲ | △ |
2 | 2 | ノゾミカイソク | ダイヤOP 1着 | 交流重賞の成績物足りず。入着あれば。 | - | - |
3 | 3 | タガノジンガロ | ファイナルS 3着 | 嵌まればそれなりに走る。あとは展開次第。 | - | ◎ |
4 | 4 | ダノンカモン | 名古屋大賞典 1着 | 手頃な条件だが強力な相手いるだけに... | ○ | - |
5 | 5 | クリスタルボーイ | 黒船賞 5着 | 前走が精一杯の感あり。自力では厳しい。 | - | ▲ |
6 | スマイルジャック | 京成杯AH 2着 | 近走イマイチ。ダートではやはり苦しいか。 | - | - | |
6 | 7 | トウホクビジン | シアンモア記 1着 | 後方をついて回るだけ。入着あれば上々。 | - | - |
8 | ノーザンリバー | フェブラリS 4着 | 前走楽勝。この路線ではもう敵はいない? | ◎ | △ | |
7 | 9 | ピッチシフター | JBCレディ 5着 | 斤量軽めだし嵌まれば上位あっても。 | △ | ○ |
10 | サトノロマネ | 鴻雁北特別 1着 | 地方の重賞で結果出せず。交流重賞では... | - | - | |
8 | 11 | サイモンロード | かきつばた記 3着 | 去年の3着馬。ただ前2走の負け方問題で... | - | △ |
12 | ファイアーフロート | 黒潮スプ 1着 | 交流重賞の成績物足りず。ここでも... | - | - |
ゴールデンウィーク突入!ということで交流重賞ですよ。 まずは短距離路線の重賞が。第16回かきつばた記念。 しかし、短距離というには1400mと微妙に距離が長い上に、同時期にマイルのJpnI・かしわ記念があることもあって、何かと中途半端な一戦になりがち。 最近になってようやく棲み分けができたのか、短距離路線の有力馬がかしわ記念ではなくここ狙いで出てくることも多くなったが...それでもメンバーが揃いきらないのは相変わらず。 で、今年のかきつばた記念。ノーザンリバーやダノンカモンといったダート短距離路線の一線級が出てきたのは評価するが...この2頭に恐れをなしたのか、 それ以外のメンバーが揃わなかったのはちょっとなぁ。やや盛り上がりに欠ける一戦に。予想するにしても、この2頭が抜けているもんで考える余地もなかったりするし。 一応、3着まで予想するとなると、それなりには手も広がるのだが...こういう時に限って、ここもダイショウジェットが無難(?)に3着確保してガチガチの決着になるというオチが待っていそうでなぁ。 <第16回かきつばた記念予想> ◎ノーザンリバー ○タガノジンガロ ▲ダノンカモン △ダイショウジェット △ピッチシフター 3連単1〜2点勝負でビシっと当てれば何とかなるんだが... 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。