第8回 カペラステークス 中山・ダ1200m 3歳上オープン(GIII) 2015年12月13日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | トキノゲンジ | NST賞 1着 | 前2走上々。展開さえ嵌れば重賞でも。 | ○ | ▲ |
2 | キョウエイアシュラ | オーバルSP 1着 | 前2走案外も春の勢い戻れば出番あっても。 | - | △ | |
2 | 3 | デルマヌラリヒョン | 藤森S 1着 | クラスの壁ありそう。重賞ではさすがに辛いか。 | - | - |
4 | エイシンヴァラー | 西陣S 1着 | この距離あっている様子。昇級戦でも注意。 | ▲ | △ | |
3 | 5 | サクラアドニス | 朱鷺S 1着 | たまに一発ある馬だがこうも不振が続いては... | - | - |
6 | カーティスバローズ | 大沼S 5着 | 伸び悩む。今回相手もかなり揃って... | - | - | |
4 | 7 | サウンドガガ | スパーキング 1着 | 去年は2着馬と僅差の4着。軽視は禁物。 | ◎ | ○ |
8 | タイセイファントム | エニフS 2着 | そこそこ走るが去年ほどの勢いはない様子で。 | - | - | |
5 | 9 | アドマイヤサガス | 北海道SC 1着 | 前走快勝で復活したなら怖い。警戒は必要。 | △ | - |
10 | エーシントップ | 高松宮記念 4着 | 2桁着順続く。一変は望めないか... | - | - | |
6 | 11 | シゲルカガ | 北海道SC 1着 | 前走負けすぎも中山で変わる可能性あって。 | - | △ |
12 | マルカフリート | 霜月S 1着 | OPの走り評価も中山実績乏しいのが気がかり。 | △ | - | |
7 | 13 | カジキ | 室町S 2着 | 距離短縮は歓迎も重賞では荷が重そうで。 | - | - |
14 | キクノストーム | 天保山S 2着 | 展開頼みだが前崩れになれば一発あっていい。 | △ | ◎ | |
8 | 15 | ミリオンヴォルツ | 北陸S 1着 | 嵌って準OP脱した感あり。OPではさすがに。 | - | - |
16 | サトノタイガー | JBCスプ 2着 | 去年の2着馬だが今年の成績物足りなくて。 | - | - |
ここで結果を出せばフェブラリーSも視野に入るが... そっちは眼中にない?第8回カペラステークス。 という訳で、このカペラステークス。ここを使って、根岸S、そしてフェブラリーSと距離延長しつつ大一番に向かうこともできるのだが...さすがに1200mと1600mでは勝手が違うのか、ここ経由でフェブラリーSに向かう馬は稀。 根岸Sや短距離OPを使って賞金を上積みしつつ次に備えるといった感じの短距離戦メインの馬がほとんど。 で、今回のカペラステークス。JBCスプリントからの流れで短距離路線の有力馬が多数参戦...となっても不思議ではないレースだが、JBCスプリント後一息入れる馬が多かったようで、この手の馬はほとんど出走して来ず。 そんなこんなで、傑出馬不在で予想するのも何かと厄介な一戦となったのだが...まぁ、こうなったら一発狙いで思い切って勝負してもいいんじゃないかと。 という訳で、中心は牝馬のサウンドガガ。牝馬ということで他よりも多少軽めの斤量で出走できるという利点があるのは確かだが、去年このレースで2着と僅差の4着に入っていたり、 牡馬相手にOP勝ちしていることを考えれば、牡馬が相手の重賞でも十分勝負するんじゃないかと。あと、中山ダ1200mに良績あるのも○だしさ。 ただ、確固たる軸馬として考えるのはちと厳しいんで...ある程度手広く他の馬も拾っておきましょう。準OP昇級後頭打ち気味になっていたが、ここにきて走りが一変しOPで好走続けたトキノゲンジや、 比較的長めの距離で結果残しているが前走の勝ちっぷりから察するに実は短距離路線の方があっていそうなエイシンヴァラー、スランプからようやく脱した感があるアドマイヤサガス・マルカフリートとかさ。 あと、先行激化で前崩れの展開になる可能性もあるメンバー構成なだけに、キクノストームの一発にも注意したいところ。 <第8回カペラステークス予想> ◎サウンドガガ ○キクノストーム ▲トキノゲンジ △エイシンヴァラー △アドマイヤサガス △マルカフリート 最終的にどこまで手を広げるかについては...配当と相談かな。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。