第50回 スプリンターズステークス 中山・芝1200m 3歳上オープン(GI) 2016年10月2日 | ||||||
枠 | 馬 | 登録馬 | 主な成績 | 寸評 | 印 | 穴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ビッグアーサー | 高松宮記念 1着 | 秋緒戦楽勝。この勢い維持できているならここも。 | ◎ | - |
2 | ブランボヌール | キーンランド 1着 | 距離短縮で巻き返すも今回相手かなり揃って... | - | - | |
2 | 3 | ティーハーフ | 函館SS 1着 | スランプ脱出できず。ここでも一変は... | - | - |
4 | ソルヴェイグ | フィリーズ 1着 | 斤量の恩恵少なくなり。この条件はちと辛いか。 | - | - | |
3 | 5 | シュウジ | キーンランド 2着 | 重賞連続2着は評価も今回条件厳しくなり。 | - | - |
6 | ベルカント | アイビスSD 1着 | サマーSP評価もこのレースはどうもイマイチで。 | - | - | |
4 | 7 | スノードラゴン | スプリンター 1着 | 前走もそれなりに差を詰める。展開次第で。 | - | ○ |
8 | サクラゴスペル | スプリンター 2着 | 去年の2着馬。中山得意だし嵌れば今年も? | - | △ | |
5 | 9 | サトノルパン | 京阪杯 1着 | 叩き2戦目で一変ありそう。京阪杯ぐらい走れば。 | △ | △ |
10 | レッドアリオン | マイラーズC 1着 | 前走かなりマシになるが一時期ほどの勢いは。 | - | - | |
6 | 11 | ダンスディレクター | シルクロード 1着 | 前走は展開嵌らず。兎に角展開さえ嵌れば... | △ | ◎ |
12 | レッツゴードンキ | 桜花賞 1着 | ぼちぼち走るようになる。流れに乗れれば。 | - | △ | |
7 | 13 | レッドファルクス | CBC賞 1着 | 前走なかなかの内容。仕上がっていれば怖い。 | ▲ | - |
14 | ウリウリ | CBC賞 1着 | 前走それなりに差は詰める。もう一変あれば。 | - | ▲ | |
8 | 15 | ミッキーアイル | NHKマイルC 1着 | 去年ぶっつけ本番で4着。ただ今年は相手が... | - | - |
16 | ネロ | セントウルS 2着 | 2着続きだが相手悪かっただけ。能力は通用。 | ○ | - |
10月に入り本格的に秋競馬シーズンに突入。 というわけで、GIですよ。第50回スプリンターズステークス。 そんなこんなで、このスプリンターズステークス。秋のGIシリーズ開幕戦だったりするが、サマースプリントシリーズの影響もあってか、 どちらかというとサマースプリントシリーズの総決算といった感じの一戦になりがち。実際、サマースプリントシリーズ絡みの重賞にでている馬がほとんどだったりするし。 しかし...サマースプリントシリーズの延長線上にある一戦といっても、シリーズのポイント上位馬でスンナリ決着はしないのがこのスプリンターズS。 それどころか、シリーズで燃え尽きてしまうのかここで派手に負けてしまう馬も結構いたりするだけにねぇ。どちらかというと、ここを目標にして使ってきた馬を狙っていくのが正解な感じ。 という訳で、予想もそんな感じで組み立てていきましょうか。中心はビッグアーサー。秋緒戦となったセントウルSを完勝し万全の状態でここに参戦。 高松宮記念勝ちという実績もあることだし、ここも前走同様スンナリ勝ってしまってもいい筈。 ただ、一発ブチかましてくる大駆けタイプの馬もちらほらいたりするんでねぇ。前哨戦はイマイチだったが、 叩き2戦目で一変あった上にいい塩梅の展開になればウリウリ・サトノルパン・ダンスディレクターの末脚が炸裂する可能性もあるし、 サクラゴスペルが得意の中山芝1200mで走り一変し、去年の再現する可能性もありそうだしさ。この辺りで一発狙ってみるのもアリなんじゃないかと。 <第50回スプリンターズステークス予想> ◎ビッグアーサー ○ダンスディレクター ▲ネロ △レッドファルクス △サトノルパン サマーSPシリーズ組ならベルカントよりもネロかな。 緩めのローテで使われた分、まだ余力ありそうだしさ。 結果
■インデックストップへ |
注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、 予想がはずれたやんけ!といっても責任はとりません。 ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、わしの責任じゃ ないよーん、ということになりますのであしからず。