![]() ![]()
| ||
第4回 オケラ番外地・北海道編(上)本題にはいる前にちょっと報告を。実は前回(第3号)のあと、あまりに悔しいので日曜(7/25)も参戦。 結果は1勝1敗で勝負自体はドロー。しかし、他で余計な散財をして、 結局マイナス1000円。まあ、中途半端な結果なので報告まで。 んで、先週大敗を喫したにもかかわらず、北海道に行った。いや、正しく は、北海道に行けたのである。飛行機代にも手をつけたにもかかわらず。 理由は単純。すっかり忘れていた敷金が戻ってきたのである。 ということで無事北海道についたのであったが、ツイていない奴は どこまでもツイていない。レンタカーを借りるまでは曇り程度であった のだが、門別辺りにさしかかるやいなや、怒涛の雨。 当然、この怒涛の雨の中では馬を見るどころでは無い。 結局、逃げ込むようにしてウインズ静内にたどり着く。 ここまで来ておきながら、「やることはウインズ後楽園と同じか」と 覚悟は決める。こうなったら旅費ぐらいは稼ぎだしたるわ! ![]() ナイスネイチャがいないのは残念だが(渡辺牧場に移動) ネーハイシーザー、スーパークリーク、ヤエノムテキなどなど、 なかなかの馬面ぞろいだ。 このなかで、私のお目当てはヤエノムテキ。 着いてみれば、その肝心のヤエノムテキは食事中。 しかし、まあ、馬の食事というものは非常にだらしがない。 まず、水を飲む。(写真:左) ![]() そして、こぼす。(写真:右) 隣は隣でスーパークリークが、「飯くれ」とあばれるし、 こぼした残飯目当てに鳩が集まってくるし。こうしている間にも 己の馬券はハズレ馬券と化しているわ、 こんな状況だから、暢気にしてられるヤエノムテキがちょっとうらやましい。 ともかく、ほどほどの時間になり、宿泊のために帰路につくのであったが、 ここで手痛い出費をすることに。 知っている人は知っているだろうが、北海道でレンタカーを借りた場合、 従来の時間により課金以外にも、ある一定距離を超えたら、超えた分の距離によって 課金されるシステムが存在するのである。 今回の限度距離(正式名称はサービス距離)は220Km。しかし、北海道は広い。 たった数時間で100Kmは固いのである。思い出したようにキロ数を確認すると、 がーん、220Km!しかも、現在地はまだ静内。 宿泊地の苫小牧までは、ざっと80キロはある。この時点でホテル→サウナへの降格決定。 とほほ... ともかく、明日が晴れることを祈ろう。(下編につづく) [このページのトップへ] [前のオケラ] [次のオケラ] 今週のオケラ街道(7/25,7/31日分) 7/25 的中2回(新4R、6R)単複:小11R(エイシンビンセンスは積立用) 7/31 的中4回(新7R、9R、10R、11R) 収支:マイナス2000円 これまでの収支合計:マイナス65000円 [競馬鹿トップ] [オケラ街道トップ] 注意! このページでは営利目的で予想をしているのではないので、「予想がはずれたやんけ!」といっても 責任はとりません。ですから、ハズレたことによる金銭的損失は、「わしの責任じゃないよーん」 ということになりますのであしからず。 Copyright (C) M.Kanehachi All Rights Reserved. 画像・文章その他の無断転載を禁ず。 |