| HHC活動報告 No. 1726 |
|
|
| 担当者 |
末川 |
作成者 |
末川 |
作成日 2019年 10月21日 |
| 日 時 |
2019年10月19日(土曜)〜 20日(日曜) |
| 例会場所 |
鳥取県 赤倉山、氷ノ山 |
交通、 自家用車 |
| 天 候 |
19日 |
朝より小雨山陰に近ずくに雨粒が大きくなる。 |
| 20日 |
曇り、ガスがかかり視界は悪い、山頂も眺望無し、 |
| 参加者 |
末川車 末川、帆足、西村(節)山本(洋)、今井 |
三浦車 |
計12名 |
| 寺地車 寺地、天畠、難波、逸見、塚本、上田(愛) |
三浦 |
| 参加費 |
17,000円 |
| 行程結果 |
10╱19 |
| |
寺地車、広島駅南口集合で7時30分出発 安佐北SEで末川車と合流 |
| |
末川車、各集合場所にて集合、 安佐北SEで寺地車と合流 |
| |
高野道の駅にてトイレ休憩、 予定より30分遅れて鳥取県、道の駅、 |
| |
大山恵みの里で三浦さんと合流(11:10)昼食のち出発(12:00) |
| |
雨で予定変更、赤倉山に登らず鳥取砂丘で遊ぶ(13:10)〜 |
| |
(15:50)、 |
| |
高原の宿ひょう太君到着(17:00)泊り |
| |
10╱20 |
| |
体操(7:10)仙谷コース出発(7:10)仙谷分岐(9:44) |
| |
氷ノ山山頂(10:10) |
| |
氷ノ山山頂出発(10:40)氷ノ山越避難小屋(11:50) |
| |
キャンプ場(12:40)高原の宿ひょう太君(13:10) |
| |
体操(13:20)ひょう太君昼食、入浴(14:40) |
| |
道の駅高野 解散、(19::)広島着(20:30) |
| 感想 |
1) |
| 所感 |
松江道に入りスピードダウン、道の駅、大山恵みの里で三浦さん |
| |
と合流する時間を30分オーバー長距離の時間調整は難しい。 |
| |
2) |
| |
19日は雨予報のため赤倉山登山を止めて鳥取砂丘観光にして結果的 |
| |
には楽しめたのではと思う。 |
| |
3) |
|
|
|
|
|
|
| |
仙谷コースは渓谷のため渡川など変化に富み楽しめるが前夜の雨 |
| |
のため、滑りやすく思わぬ時間が掛かった、山頂に1時間遅れで |
| |
到着、 |
| |
そのため、下山道を氷ノ山越コースに変更、予定道り下山できた。 |
| |
4) |
| |
高原の宿ひょう太君は宿代も安く食事も美味しく、清潔でした、 |
| |
その他のサービス(帰りの食事、入浴等)も良かった。 |
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|