+メニュー

広島ハイキングクラブ ロゴ

広島南アルプス縦走

・ A班)松本   ・ 中村  


広島ハイキングクラブ山行記録
2022年11月例会
11月6日(日) 広島南アルプス10座縦走「2回目」
(C石山一D丸山一E大茶臼山)

日増しに秋が深まり、朝晩は肌寒さを感じる。
このところ晴天続きで、今日も晴れ。
9:00〜 春日野北公園に集合、参加者19名。ラジオ体操を済ませ、
9:15〜 出発。 先ずは権現峠(355m)へ。見上げると雲一つない真っ青な空。
秋晴れの山歩きで今日はどんな秋を見つけられるだろうか。
権現峠、前回は下り、今日は登り。
前回のときはこの下りで足はヘロヘロ状態だつたけど、今日はいい感じ。
9:40〜 小休憩。 衣服の調整、水分補給で整える。
石山へ向かう登山道は大きな石がゴロゴロとあり、正に石山へ向かう道かな。
10:00〜 石山(420m)到着。展望良し。大きな岩の上で記念写真撮る山友達。
私も、と岩へ近づくも足が錬み立てない、怖くて座って撮る。
真っ青な空と、この眺望でおしゃべりも弾む。
今日のような晴天を「―円玉天気」と言うのは何故?のクイズもあり、和気あいあい。
「これ以上崩れないから」が正解。因みに、正解しても景品はなし。
10:20〜 観音山(426m)、少し下つて、
10:32〜 大塚峠(382m)、少し登って、
10:49〜 丸山(4574m)、ここまで順調に進んで来た。畑峠の前に「こしき岩」へ寄り道。
酒米を蒸すときに使う「甑」という道具に似ていることから名づけられたという「こしき岩」ヘ
登山道を右に入り、細い道を辿ると素晴らしい眺望が待つていた。
丸山を過ぎた辺りから「西区やまなみハイキングコース」の案内板が目に付くようになる。
畑峠に出て、車道を横断して大茶臼山の登山口へ。
緩やかな登りの後、歩きやすい山道が続く。秋の木漏れ日がきれいだ。
山道脇はシダが道案内をするかのように足元を誘導し、
季節外れの山ツツジが鮮やかに咲いていた。
12:05〜 大茶臼山(413Юm)、展望のない山頂を通過して、石畳みを少し下り、「展望岩」へ。
ここで昼食と休憩。中世の山城跡だつたという展望岩は、まさに「絶景」だつた。
遠く、市街地や広島市を取り囲む山々、瀬戸内海に浮かぶ島々、ため息と感嘆の絶景。
まさか、こんな絶景が広がっていようとは想像してなかった。
ひとしきり展望やランチタイム、お喋りを楽しんだ後、記念撮影をして己斐峠(209m)ヘー気に下る。
岩山のような下り道は滑りやすくて今日一番の難所だった。
13:30〜 分岐、少し歩くと程なく分岐があり、「金属階段コース」と「自然路コース」に分かれることになった。
「自然路コース」9名、「金属階段コース」10名。
本日の山行は、この場所でこの時刻をもって解散となった。
「金属階段コース」鉄にメッキのグレーチング階段は、ジグザグととても長い。
両手摺りの幅感も良く、蹴上も程良くて、思いの外、歩きやすい。
滑りやすい急勾配あとの足には快適な下山道となった。
階段を降りると直ぐに己斐峠のバス停。
程なくして「自然路コース」の皆と合流となり、参加者19名全員が無事に顔を合わせた。
13:47〜 西広島駅経由八丁堀方面のバスに乗り、それぞれの場所へと帰途に就いた。
秋晴れの穏やかな一日、素晴らしい絶景をありがとう。
企画、担当の三戸さん、各班のリーダー、サブリーダーそして会計担当の方々、お世話になりました。
今日の忘れえぬ絶景と楽しい一日を共にしてくれたご参加者の方々、ありがとうございました。
A班、松本

トップに戻る

広島南アルプス(2回目)石山〜丸山〜大茶臼山  2022.11.6
天気快晴。朝方は冷え込むものの、日中は日差しも暖かく登山日和でした。
前回(1回日)に参加した私はその大変さを体験して少々尻込みの参加でした。
9時30分頃、春日野北公園で準備体操を終えると、A班B班に分かれて出発しました。
(参加19名)
前回、火山から下りた地点まで上がり、石山へ。
覚悟の登山でしたが前日とは違う点が大きな救いとなってくれました。それは、
1.景色の違い。・・稜線が続く山道を歩くと右手には安佐南区、左手には西区や市内
一度に違う区を見られる面白さにキョロキョロしていました。
2.高低差の違い。・・山が違うので当然ですが前回は一歩上がる高さが高くかなり体力を
消耗していましたが今回はそこまでの高低差ではなかった事です。
3.気温の違い。・・これまた当然ですが前回より約1ケ月遅いため気温もドがり歩きやすかったです。
4.覚悟の違い。・・前回の経験を反省して少しは自分なりにトレーニング??
そんな違いを感じながらの石山到着
次の丸山に行く途中からは海も見え始め、リーダーさんに花の名を教えてもらいながらの登山となりました。
(すみません、覚えられなくて。
) また、途中でこしき岩も見学。
その岩に立って記念撮影まで体験できました。
丸山到着は11時40分頃?その後大茶臼山目指し下山。
が、いきなり車道に出てびっくり|1広島高速4号線のトンネルの上だったようです。
再び登山道に入り、大茶臼山には12時半頃?到着。
景色の良い岩場まで移動し昼食をとりました。
そして、そこで記念写真を1最り下山。
ただ、今回の下山は上がるより過酷?l!「えっ!ここ下りるんですか?!!」
そこは岩場にロープまでついている急こう配の下り。
そして(あまり長くない足には過酷な)大きな段差それでも何とかドリ、己斐峠に向かう分岐点まで。
ここで今回は解散となりました。
一つは、階段コース、もうヽつは自然道コース。
でも、結局は13時半過ぎバス停で合流しましたが。
お世話くださった方々、共に上ってくださった方々、本当にありがとうございました
楽しい山行となりました。
中村

トップに戻る