広島ハイキングクラブ
トップページ  例会案内  活動報告  山行計画  山行写真  山行記録  伝言板  例会申込  例会キャンセル連絡  入会案内  リンク

2021年フォトコンテスト 花の部(1/1)




受付番号  : 201
年   月  : 6月
撮影場所  : 極楽寺山
タイトル  : キノコの女王さま
記   事  : 真っ白で繊細なレース、まるでドレスみたい♪
        この美しい姿のキヌガサダケ(衣笠茸)は、ちょっと嫌な匂い…。
        悪臭に呼び寄せられたハエなどの昆虫を食べられて綺麗なレース
        が見れるのは数時間です


受付番号  : 202
年   月  : 8月
撮影場所  : 自宅ベランダ
タイトル  : 流石、ランの生命力
記   事  : 昨年、八幡湿原の売店で400円で買ったサギ草のポット冬の間は何
        もせず、暖かくなり始めて水をやり始めるたら、何と開花。
        売店では根は枯れないと言ってましたが、本当ですね。




受付番号  : 203
年   月  : 5月中旬
撮影場所  : 大万木山
タイトル  : 透明のサンカヨウ
記   事  : 長い間憧れていた、雨に当たると透明になるというサンカヨウ。
        普段なら、雨の日の山は敬遠したいけど、この日ばかりはウキ
        ウキです。
        花の時期は少し遅かったけど、やっと会えて、大満足でした。


受付番号  : 204
年   月  : 4月
撮影場所  : 世羅高原農場
タイトル  : チューリップ
記   事  : ゴールデンウィークの初めに行きました。
        好きな花の一つです。
        色のハッキリしたところがいいです。




受付番号  : 205
年   月  : 7月
撮影場所  : 深入山
タイトル  : カキラン
記   事  : 深入山の花の多さに感動、今年も沢山の花に会うことが出来た。


受付番号  : 206
年   月  : 5月下旬
撮影場所  : 恐羅漢山〜旧羅漢山
タイトル  : サラサドウダン
記   事  : 愛らしいサラサドウダンに引き寄せられたみたい 恐羅漢山には
        たくさんの人です。
        山頂で懐かしい方に会えたことも嬉しい、また来年も来たい山です。




受付番号  : 207
年   月  : 2月
撮影場所  : 萩・笠山
タイトル  : 散ってもなお輝く椿の花
記   事  : 朝日に照らされる道に落ちた椿の花。
        散った後もなお己の美しさを主張してるように見える。


受付番号  : 208
年   月  : 10月
撮影場所  : 周防大島
タイトル  : さそわれて
記   事  : 藤袴の蜜の匂いに誘われて乱舞するアサギマダラ。
        ちょっと寄るつもりがあまりの美しさとシャッタ
        ーチャンスを狙って気がついたら2時間も居ました。。




受付番号  : 209
年   月  : 9月下旬
撮影場所  : 臥龍山麓
タイトル  : 赤そばの花
記   事  : 目を引く「ピンク」ですよ!勿論、2ヶ月後には、
        蕎麦を頂きました。


受付番号  : 210
年   月  : 3月
撮影場所  : 平家山麓
タイトル  : マンテマ
記   事  : マンテマの花の色にはいろいろ有るけどこの花の色は可愛いでしょう




受付番号  : 211
年   月  : 6月
撮影場所  : 深入山
タイトル  : 岩に咲く山ツツジ
記   事  : 登山道脇の岩に張り付くように咲いていました
        一寸絵になるでしょう


受付番号  : 212
年   月  : 6月
撮影場所  : 十方山
タイトル  : アカモノ
記   事  : 何度も歩いた道にアカモノ発見!
        十方山でアカモノに会えるとは思わなかった!




受付番号  : 213
年   月  : 7月
撮影場所  : 極楽寺山
タイトル  : タマゴからうまれたばかり
記   事  : 薄暗い山路でひときわ存在感のある赤いタマゴタケ


受付番号  : 214
年   月  : 6月
撮影場所  : 牛田山
タイトル  : 泰山木
記   事  : コロナで山に行けなかった分、近くで満開の花を見つけました。