軟式野球審判技術講習会

北区軟式野球連盟所属審判員と新規申込み講習生の参加で毎年「審判技術講習会」を座学4日間、実技2日間のカリキュラムで開催しています。
2018年審判講習会の様子

座  学 4回

第1回 2月1日(木) 
      会場 赤羽会館会議室
(公財)全日本軟式野球連盟審判技術指導員倉橋講師を招き、「審判員とは」「経験プレーから学ぶ」をテーマに講義を受けました。
第2回 2月8日(木)
第3回 2月15日(木)
第4回 2月22日(木)
     会場 赤羽会館会議室

北区軟式野球連盟審判指導部による
「審判のゼスチャー」
「投手に関する規則」
「3人制審判フォーメーション」
「大会グランドルール等の確認」
の講義を行いました。 

実  技  2回

第5回 2月25日(日) 
  昨年オープンした赤羽体育館のエキササイズスタジオで鏡を使って審判のゼスチャーの講習を行いました。
     
 鈴木会長あいさつ 球審の構え、立ち位置、投球の見方をグループごとに講習 
     
 鏡を見ながら塁審の構え、アウト、セーフの形をチェック
第6回 3月4日(日) 
  桐ヶ丘高校グランドで(公財)全日本軟式野球連盟審判技術指導員倉橋講師を招き、「ストライクゾーンの確認」「球審・塁審の動き・ジャッジ」など、より実践的な講習会を行いました。投手・ランナー・ノックなど、大会参加チーム「零倶楽部」の選手のみなさんにご協力をいただきました。
協力チームと相互の礼 全日本軟式野球連盟指導員倉橋講師からの講義
北区軟式野球連盟審判部長からの説明 ストライクゾーンの確認 球審フェア・ファールの判定練習
3塁ベース上でのジャッジ練習 実技講習を終えて
審判講習会は毎年2月に行われます。申込など詳細は1月頃北区ニュース及びホームページでお知らせします。
 
先頭へもどる