アルパイン(フルパイン?)オーディオ









ALPINE   
2006年2月中旬施工


アルパインのオーディオシステムに変更。
オーディオメーカーのデモカーでやってるような、
ストックインストールができたらいいなぁ〜〜
っと思い、クラフトビートの引田さんにお願いしました。
引田さんは音吉塾(尾林ファクトリー)出身のベテランです。
X5(クロスファイブ)、音吉塾デモカーコンテスト、サウンドアップコンテストなどなどで多く入賞しております。



ALPINE   
前車から外したシステムを一式使用。
サブウーハー以外は全部アルパイン。
世間ではフルパイン仕様って言われているようで。。。
(注)一部画像が無かったため実際と異なる絵が含まれます

F#1 status にするほどお金は無い。(涙)
以下のシステムが精一杯です。
将来的には別の車で思いっきりやってみたい気もしますが。。。



ALPINE   

さて、1月下旬から2月下旬までの約3週間。
ストックインストールの開始です。



ALPINE   

青色テープでガッチリとガード!?



ALPINE   
純正ボーズオーディオを外します。
けっこういい音で鳴ってくれてたと思っております。



ALPINE   
ここにBOSEのアンプが入ってます。

純正オーディオを外すと、ワーニングチャイムとか
バックセンサーなどの音が出なくなります。



ALPINE   
ワーニングチャイム関係については、
このBOSEアンプを経由して運転席側スピーカー
から音が出てます。
この問題を解決するために、あるメーカーから出ている
オーディオインターフェースを使ってBOSEアンプを駆動し
ワーニングチャイムを出すこととしました。

それがこれ。。。
日本で買うとけっこう高い。なぜ???
よって米国に行ったついでに購入。
約半額で買えます。(^^;ラッキー!



ALPINE   
各ユニットは2列目シートの下へ。

この時点ではシンプルですが、、、
最終的には配線がスゴイことになっちゃいます。
各チャンネルへのRCAケーブル
モニター8枚分のVideoケーブル、などなど・・・



ALPINE   
ヘッドユニットはこのように埋まった。




ALPINE   
今回ナビゲーションもアルパインにしました。
本当はパナソニックがよかったんだが・・・

このナビ、ヘッドユニットから操作することで
HDD内に音楽CDを録音できるらしいです。
それをしたかっただけでHD55にした。


ALPINE   
家族の意見を取り入れため
カーゴルームへのアンプ・サブウーハー
のインストールは見送ることになった。
っで、サブウーハーをリアサイドパネルに
埋めることとした。

3列目シートを使うということなので・・・



ALPINE   
サブウーハー用のボックスを
MDFボードを使って作成します。



ALPINE   
ある程度できたところで仮付け。
内部のタイヤハウスと干渉する部分は
湾曲しているので木では作成できない
のでFRPで作成。



ALPINE   
このような液体を重ね塗ります。




ALPINE   
アウターパネルに穴が開きました。

あれ!? 隣の穴は???
そうなんです。ここに特注エンブレムが・・・



ALPINE   
レザー貼って仕上がったらこんな感じ。

ん〜ん、、、キレイですねぇ。



ALPINE   
さて次はリアストック
大まかに配置決めをします。





ALPINE   
こんな感じになります。

3列目シートを使う関係上、
このくらいの箱が精一杯です。



ALPINE   
もちろんデッドニングもします。
内張り剥がすとこんなんです。





ALPINE   
フロントドアのデッドニング





ALPINE   
カーゴルームのデッドニング





ALPINE   
さて、バッフルボードですが・・・
大きさ決めて、ネジ穴確認して、
今回はこんな感じに出来ました。




ALPINE   
いったん仮付けします。






ALPINE   
一連の処理をして色塗り






ALPINE   
こんな風に出来上がり!






ALPINE   
ツイーターの埋め込みです。
穴空けて、パテ盛ります。





ALPINE   
ある程度成形して仮付けです。






ALPINE   
レザー貼って出来上がり。






ALPINE   
今回はリアサテライトも
埋め込むこととなりました。

インストーラーの引田さんには
大変感謝しております。


リアのピラーに穴空けます。
上部の四角い穴は、リアバックソナー
のインジケーターです。



ALPINE   
土台となる部分を作ります。






ALPINE   
パテを盛っていきます。






ALPINE   
ある程度成形したらこんなになった。






ALPINE   
DLX-200Rのスピーカー線は非常に細いです。
よってオーディオテクニカ製を使うことに。
根元から半田付けします。もちろん銀半田。




ALPINE   
最終的にレザー貼って出来上がり。





ALPINE   
ん〜・・・非常にいい感じです。





ALPINE   
サブウーハーの隣の穴には
キャデラックのエンブレムを!!





ALPINE   
出来上がりはこんな感じ。






ALPINE   
夜にライトアップするとこんな感じ。






ALPINE   
左右にあるカップホルダー内に
LEDを埋め込んだ!!

けっこう面白いかも!?
って思ってるのは本人だけかも!?



ALPINE   
前回同様、モニターもたくさん。






ALPINE