|    
 
 
 N社のジェットバスで、子供の髪の毛が吸水口に吸い込まれ
 そのまま溺死するという事故がありました。
 子供を持つ私としては、やはり気になる事故です。
 
 製品というものは、何でもそうですが、最初から完璧なものはできないとは思います。
 だから、どんどん改良されたモノが出来てくるのだと思います。
 しかし、命に関わる点を見逃してしまうのは
 絶対あってはならない事だと思います。
 現に、今回の事故の3年前に同じような事故が起こっていると聞いています。
 その時、もっと事を重大に受け止めれば、今回のような事は防げたのではないかと思います。
 
 現在、N社の昔のジェットバスをご利用の方が、この事故を耳にせず、
 また、同じ事故を引き起こさないように、ここでも書くことにしました。
 N社も、吸水口の部分を取り替える対応をしているとの事ですので、
 ご使用の方は、すぐN社に問い合わせて下さい。
 今後、このような事故が起きません様に・・・。
 
 
 最近では、いろいろなところ、モノが広告に利用されています。
 バスの車体そのものが広告になったりしています。
 最近見たのは、電車の吊り輪の上のところにポテトチップのPの広告です。
 プラスチックで筒状の、ちょうどポテトチップの入れ物の形にしたものが、とりついていました。
 
 広告は、今、いろいろなところで見ることが出来ます。
 インターネットも、そうです。(私のページにもあります。見てみて。)
 今後はどんな処に広告がうたれるように、なるのでしょうか?
 私が今、パッと思いつくのは、清掃車なんてどうでしょう。
 他にもいろいろあると思います。今後どうなっていくんでしょうね。
 
 
 |