|
「コンテンツ作成時の注意点」
・量だけ増やせば良いサイトかというとそうでもない。 ・知りたい情報をいかに分かりやすく提供する ・内容は奥深いほうが良いですね。狭く深くを心がけてます ・常に新鮮なネタを提供する ・ページを長く維持出来る内容(流行が無いもの)がいいかも。 ・メインで人を集めて、さらにサブで実験、冒険! ・メインコンテンツに沿った内容のリンク集はあるといいかもしれません。 ・コンテンツは「アイデア×更新」が重要。(同じようなものでも、ちょっと違うだけで他のサイトをリードできるはず) ・プログラムを組める方って、それを充実させるだけで、アクセスアップ効果は大。 ・顧客のターゲットをある興味をもつ人に限定して、かつその秀でたサイトだと、アクセス数は上がると思います。 ・気軽に参加できる物を増やした方がいい。 ・世界共通の英語のサイトも作るべきなのではないでしょうか。 ・iモードバージョンも作ると、良いかもね。 「コンテンツの運営方法、運営時の注意。」 ・読み物系は特にマメな更新が大切。 ・長編小説(まだありませんが)のようなものは、できればオフラインで読めるか、DLできるようなものが良い。 ・リンク切れが多いと信用もなくなるので、マメにチェック。 ・更新は早ければ早いほど、常連さんが増えるのでは。 「実際に私はこれで(コンテンツ)アクセスが上がりました。」 ・参加できるコンテンツを追加したらアクセス数が増えました ・週間ランキングを設置して、ランキング入りしたHPはURL表示ではなく、 HP名で表示される様にこまめにメンテナンスしています。 導入以降、良く目立つ場所から相互リンクしてくださるサイトが増えました。 ・コンテンツを絞ったところ、アクセスが五割増になりました。 ・バトラー効果かな。単純なプログラムなのにこの効果は絶大だった。 ・技術系がメインだったんですがやっぱり、アクセスがあまり稼げなくて→ 趣味の事や、面白いと思った内容追加→アクセスアップ。 ・i-modeサイトも持ってますが。そっちの方がアクセス数断然多いです。 1日3000hitは軽く飛びます。(PCのメインは100がギリギリ…) 「こんなコンテンツが良いんじゃない。」 ・参加型のコンテンツで、また、その中で増えつづける・成長するコンテンツはアクセスアップすると思います。 「このコンテンツがアクセスを引き上げている。」 ・Mr.よっしいのいまだかつてないHP伝説さんの人間用賞味期限チェッカー ★http://homepage1.nifty.com/mr_yossi/syoumikigen/ TOPが9万アクセスに対して、コンテンツ内が77万アクセスだそうです。 「用語辞典(私が分からなかった用語があったので)」 ・ロムの人:ホームページには、何回も来てくれるけど、参加型コンテンツや掲示板などに一切描きこまない方。 CD−ROMのロムって読み込みしかしません。書き込みは出来ません。 そういうところから語源がでているのでは? 「その他のご意見!」 ・正当に社会に評価されつつコンテンツで勝負をかけるのなら掲示板も必要無いでしょう。(さみしいかも?) ・コンテンツが多い、充実しているのはアクセスアップに効果あると思います。 ・単にアクセスアップのためなら、コンテンツは、多い方が良いです ・一つのことを深く徹底的に描いてあるサイトの方が好きです一回では、見きれないので何回も行きますしね ・ユーザー参加型の方が管理は楽かなと思います。 ・コラム、イラスト、日記サイトなど、自分で作るタイプは本当に大変だと思いますよ。 ・欲しい素材がある、欲しいプログラムがある欲しい情報があるところにはついついいく ・メインがしっかりしていれば、あとは管理人が自由に更新や、新作コーナーなどをつけていけばいいかと思います。 ・エッセイやコラムなどは切り口が新鮮か斬新でないと、すぐに飽きられてしまいますね ・2度といかないサイトはだいたい、 @日記と掲示板くらいしかない。Aトップ頁が異様に重い。Bやたらフラッシュ多用で鬱陶しい ・どこに何があるのかわかりにくい、また、間に広告などがはさまりまくってるサイトは見にくいのでアクセスダウンにつながるおそれもあります ・興味のない人には、正直言って、そんなHPはどうでもいいんですよね。 ・一番良いのは、色んな人にためになる情報を〜って、でも難しい ・常連さんを増やすコツは知名度をあげることでしょうか ・興味のないことが、メインになっているサイトは、興味がないので、見ないですよね。 ・サブにでも1つ興味のあることがあれば、それ目当てで来ますよね。 ・「毎日のあたし」なんてコンテンツがあれば、なぜか行ってしまいそうですよ。 ・目新しいコンテンツがあったら常連なってしまいますね。 ・個人では作成するのは簡単ですがその後の更新資料がなくて情報発信するものが?・・ 「豪徳寺的結論!」 コンテンツは多くても、少なくても、メインは充実(深く)していないとダメみたい。 新しくコンテンツを増やす場合には、他にはない斬新さが必要なようです。 (似たような事をやるにも、独自の要素を。ですね。) メインにしていることだけだと、興味のない人はターゲットにはなりませんので、 それ以外の方を引きつけられるコンテンツが良いかも知れません。(しかも、常連さんに結びつけられる、上にあがっているようなもの。) インターネットは、アイディア次第で費用も殆どかからずに、いろいろな実験が出来ます。 メインを充実させ、いろいろやってみて下さい。その中で1つでも当たれば、あなたのサイトもHIT間違いなし。 また、出来る方は、iモードや世界共通語の英語バージョンも作るといいかも。 |