お知らせページINDEXへ屋外彫刻調査保存研究会トップページへ

研究例会のお知らせ

◎新しく参加される方も、是非…直接会場へお越し下さい!

    

日時:2006年9月30日 土曜日 午前10:00〜

   場所:見学及び各講演により会場が異なります(下記ご確認下さい)



 小平市の平櫛田中彫刻美術館で、9月15日から10月22日まで、『佐藤朝山展−甦る近代彫刻の鬼才』が開催されます。これに合わせて、武蔵野美術大学で研究例会を行います。(佐藤朝山は、1935年に多摩帝国美術学校―現在の多摩美術大学が分裂した後の帝国美術学校―現在の武蔵野美術大学で、清水多嘉示と共に彫刻学科教授に就任し、大戦期まで教鞭を取りました。)

 午前中に平櫛田中彫刻美術館で「佐藤朝山展」を見学した後、武蔵野美術大学に移動し、午後から講演と研究発表を聴講します。講演者・発表者はいずれも本会会員です。昼食は武蔵美の教職員食堂か学生食堂が利用できます。

 
◎研究例会終了後、武蔵美の近所の居酒屋で懇親会を予定しています。
 
 9月30日の研究例会終了後、懇親会の場で編集会議を予定しています。



見学会 『佐藤朝山展−甦る近代彫刻の鬼才』見学
 午前10時から   平櫛田中彫刻美術館
       藤井 明氏(平櫛田中彫刻美術館学芸員)の解説があります。

       平櫛田中彫刻美術館(小平市学園西町1-7-5)
        西武多摩湖線一橋学園駅南口下車 徒歩10分
        開館時間:午前10時から午後4時まで

研究発表T 「日本彫刻会−木彫の居場所」
 午後1時から  武蔵野美術大学 1号館第一講義室(103教室)
        沓沢耕介氏(横須賀美術館開設準備室 学芸員)

公開講座 『佐藤朝山と日本美術院の木彫』(小平市・武蔵野美術大学共催)
 午後2時から  武蔵野美術大学 1号館第一講義室(103教室)  
      「佐藤朝山−芸術とその魅力」 講演者 藤井 明氏

      「日本美術院の彫刻」   講演者 田中修二氏(大分大学 助教授)

研究発表U 「清水多嘉示の昭和−帰国から終戦まで(帝国美術学校時代)」
 午後5時から  武蔵野美術大学 1号館第一講義室(103教室)
       井上由理氏(八ヶ岳美術館 研究員)





戻る