オロチョンラーメン
味七☆☆
0985-23-8101 定休日 日祝日
「オロチョン」とはアイヌ語で「勇敢な」という意味。北海道のアイヌ民族由来の火祭りを語の響きのよさからオロチョン祭と呼ぶようになり、その「火」と、ラーメンの辛い味(味噌と唐辛子)をひっかけてつけたのが
オロチョンラーメンの語源とされています。全国にたくさんのオロチョンラーメンはありますが、宮崎はここが1号店。タクシーの運転手に聞くと、ここのラーメンが美味しいと答える人が多いお店。飲み屋街からちょっと外れたところにありますが、シメにやってくるお客さんもたくさんいます。2号店、3号店は宮崎市内に神出鬼没です。
これはオロチョンラーメンのチョンカラ。
麺はストレートの細麺。歯ごたえがあって美味しい。バリ硬で注文。
他のラーメン屋さんにない、優しいけど、ピリッとしたスープ。
店内は、改装されきれいです。夜専門店。メニューも様々。