ルート | 富良野−(バス)−二股(8:00)−原始ヶ原泊(12:40-7:20)−富良野岳東コル−富良野岳往復−三峰山−上富良野岳−上ホロ南コル泊(14:35-7:30)−上ホロカメットク山(7:35)−十勝岳(08:25)−美瑛岳(10:35)−美瑛岳北コル−美瑛富士(12:03)往復−ポンピ沢−白金温泉(18:00) |
---|---|
日付 | 1966年(昭和41年)10月5日〜7日 |
同行者 | SL.O、K、顧問Aさん |
感想 | 「道標」記録から 10月5日 08:00 二股着 08:20 旧道と新道の出会い。滝コースの分岐点からは造林と山林の間の登山道を登る。 09:07 前富良野真南の沢着。右手の木にNO.41の札かかっている。 09:50 原始ヶ原入口着 11:03 沢に着。20分ほど行った所にもう1本の沢でテント設営。 12:40 テント地着。 10月6日 07:20 テント地出発 08:57 沢に着、少々曲がりくねった道が立派についている。道は右岸についている。 11:00 富良野岳東の鞍部着 14?:35 上ホロカメットク山南下着。テント設営、テント地から100m程東へ下った沢に水が多少有り。 10月7日 07:30 テント地出発 07:35 上ホロカメットク山着。 08:25 十勝岳頂上着 10:35 美瑛岳頂上着 美瑛岳までの道は稜線の少し下にあり。 10:52 美瑛と美瑛富士の鞍部着。 12:03 美瑛富士頂上着 13:35 ポンピ川着 ここから新ルートが出来ている。ポンピ川の1400mのガレ場に滝。ここよりポンピ川沿いに道有り。標高1000mのところでブッシュに入り道見失う。 18:00 白金温泉着 「道標」記録[反省]より 原始ヶ原から新道を登ったが、コースが曲がりくねっていて、下手に利用するとわからなくなる恐れ有り。 ポンピ渓谷で予定変更し、勝瑛滝・焼山コースを下ることにしたのは良い判断ではない。時間も昼すぎているし、コースも良く知らなかったので、ブッシュをこいだ。 |
原始ヶ原から前富良野岳 | 同所から富良野岳 |
三峰山付近からのパノラマ、左から旭岳、美瑛岳、十勝岳、上ホロ、ニペソツ、奥十勝、下ホロ | |
上ホロ旧噴火口 | 上ホロより富良野岳 |
上ホロより十勝岳 | 十勝岳にて、背後は旭、美瑛、トムラ |
十勝岳より望岳台方面 | 十勝岳から美瑛岳に向かう |
美瑛岳あたりからオプタテ、トムラ | ポンピの沢、勝瑛の滝 |
ポンピの沢下流付近の溶岩台地 |