>>POST!TOP ◆イギリス・ロンドンのポスト 5 撮影者/tomo-san特派員 「イングランド グリニッジ テムズ河船着場 限りなく西経、東経零度に近いポスト.....(= ^..^)ゞ」 ![]() なるほど!そういう切り口もあるわけですね。西経、東経零度に近いポストか・・・ まさに冷静と情熱の間ですね(意味不明) ◆イギリス・ロンドンのポスト 4 撮影者/tomo-san特派員 「ヒースロー空港内(London → Aberdeen乗り継ぎ) 後ろが透明になっているのが面白いでしょう^‥^=)丿」 ![]() あははは!すけすけだあ!!!!これ素材はなんでしたか?(見てないよね)いままで銀とか 白とかコンクリとか石とかありましたけど、スケルトンタイプはなかったねー。ああ・・・・アップ画像とか ないよね〜なんてわがままを言ってみたり(笑) ◆イギリス・オークニー諸島のポスト 撮影者/tomo-san特派員 「オークニー諸島メインランド カークウォール 切手販売機と一緒になってます。。)v」 ![]() よりそってる、カワイイね!この小さいのが切手販売機か。・・・やっぱ水道メーターに見えるよう(泣) ◆イギリス・ショトランド諸島のポスト 撮影者/tomo-san特派員 「ショトランド諸島メインランド ラーウィック Post Officeの投函口は石のブロック(灰色)製 1stCLASS 2ndCLASSに分かれていました(=^..^)〆」 ![]() 郵便局ですねーさすが重厚な感じ。奥の黒いのはゴミ箱で手前のグレーのがポストね?(笑) しかし1stCLASS 2ndCLASSて・・・わたしは貴婦人だからもちろんファーストね? ◆イギリス・ウェールズ アングルジー島のポスト 撮影者/tomo-san特派員 「街から離れるとこういうポストばかり目に付きました^^;」 ![]() うわ!ちっちぇえ。虫取りカゴか、水道メーターかといったかんじ(笑) ◆イギリス・ランズエンドのポスト 撮影者/tomo-san特派員 「イギリス最西端のポストなんです(=´ー`)>ヾ 」 ![]() tomo-sanたらイギリスの最果て(西)まで行ったの?すごい。まじビビッたけど、 風景は意外に観光地そのものっ!て感じだね(笑)ここってなにか有名な遺跡とか岬とかある? ◆イギリス・チェダーのポスト 撮影者/tomo-san特派員 「イングランド チェダー(チェダーチーズ?土産物屋横) 撮影中、郵便屋さんが集荷に来ましたヾ(@゜▽゜@)ノ」 ![]() ああっ!郵便屋さんが映ってないですよ!うつってないですう!(笑) ◆イギリス・ペンザンスのポスト 撮影者/tomo-san特派員 「イングランド ペンザンス 聖マイケル・マウント モン・サン・ミッシェル(フランス)に似た島でしたv^..^=)^~」 ![]() ペンザンスという地名なのかな?これは埋め込み式ですね。なんのベンチかな ◆イギリス・ロンドンのポスト 3 撮影者/tomo-san特派員 「イングランド ロンドン 大英博物館前 それを写真に取り込みたくて(笑)わかります?(@@v」 ![]() お!すごいすごい、わかるう〜大英博物館みえますよ。ここ天井とかすんごい高くてでかくて 眠くなりませんでした?(笑)エジプトものが多くて楽しいよねって感想がなんか違う方向にいってます。 ◆イギリス・ロンドンのポスト 2 撮影者/tomo-san特派員 「イングランド ロンドン ラッセルスクエア近く 典型的なイギリスのポスト、頭飾りあり(≧≦ゞ」 ![]() 真ん中のレリーフ部分もよくみえますね。ほんとだ!クラシカルなタイプなのに頭に なんかアンテナあるぞ(笑)電波でも受け取る気でしょうかこのポストめ。(かわいいぞ) ◆イギリス・ソールズベリのポスト 撮影者/みは特派員 「ソールズベリの街角の普通のポストです。」 ![]() イギリスのスタンダード!といった感じですね。これこそ英国ポストの王道スタイルなのでしょうか ◆イギリス・オックスフォードのポスト2 撮影者/ogawa特派員 「こちらは大学の塀にはめ込まれたポストです。」 ![]() アタシがオックスフォードにいったのははや10年前・・・あの街の 可愛らしさにノックアウトされた思い出が甦ります。あ、ちなみに旅行で行ったんですよ オックスフォード。大学にいってたんじゃないんですのであしからず。 ◆イギリス・オックスフォードのポスト 撮影者/ogawa特派員 「典型的はイギリスポストですが、ペンキ塗りたてでしたので一枚。」 ![]() 香港のペンキ塗り立てポストは黄色いテープをひいてありましたが(ちゃおさん投稿分) 本家イギリスは紙が実際張ってあるんですね。しかしポストって塗り替えるものなのね・・・ あたりまえだけど感心。こんど塗ってるとこを誰か撮ってください(笑) ◆イギリス・ロンドンのポスト2 撮影者/ogawa特派員 「イギリス・ロンドンのポストです。切手の販売機がセットになっています。1985年撮影」 ![]() ウオオ!まさに大英帝国万歳的優雅優美繊細意匠! これ、ジックリ見たいな〜。こんなポストあったっけな。 まさにポスト界のバッキンガム宮殿ということに(笑) ◆イギリス・ヨークシャーのポスト 撮影者/小松守特派員 「ヨークシャーのウィルバーフォス(wilberfoss)という町です。 私の友人、英国系の女性が撮ってきてくれました」 ![]() ![]() ありそでなかったイギリスのポスト! わたしもイチバン最初に行った海外なのでポスト写真撮って なかったんですよね。ああ、わざわざ英国の方に撮って頂いたとは このコーナーも国際的になりましたね(笑) |