ひとんちポスト◆番外編
  
>>POST!TOP

※ひとんちポストとは、公共のポストではなく、
個人ポストであるがユニークなものです


◆神奈川県のひとんちポスト   
撮影者/sunao特派員
「神奈川県は三浦半島、京浜急行で終点三崎口へ。 駅を降りたら徒歩2分の車屋さんのポスト。 マグロを釣るためのラインホーラーを改造したもので、 この車屋さんの系列会社が作ってるんだそうです。 中央郵便マークの下に投函口、本体の写真では左側の 黒っぽくなっている郵便マークの部分が取り出し口です。 これ、言われなければ絶対ポストって思わないよね。」



ぎゃっははは!ひとんちポストもここまでくるとゲージツ(byクマさん)ですよね。 マグロを釣るためのなに?ラインホーラー?まく部分かなあ?面白いよね、ちゃんと中が 空洞になって取り出せるのもすごいけど、これをポストにしようと考えた車屋さんもすごい(笑)




◆群馬県のひとんちポスト   
撮影者/アラーキー特派員
「我が家玄関全景。ヤフオクで落札した、昭和27年製のポストを我が家の郵便ポストと して使用しています。設置して10日後、郵便局から課長がやってきて、「近所の人が郵便を投函してよいポ ストか?と問い合わせがあった。」というウソっぽい理由で「色を塗り替えるよう」指導をいただきました。現状、無視」

「我が家ポスト近景。tomo-san特派員報告の函館山臨時郵便局ポストと同型だと思います。鉄製で案外丈夫っぽいです」





ウソッぽい理由、て!あはは。下の青ポストの手間のかけ方とは大違いの放置ぶりなんですね?でもたしか個人が使う場合は、 本当に「利用者が混乱しないよう」とかいう理由で色を塗り替えなくてはいけなかったような気がしますが定かではありません(笑)でも、 間違えられるのも楽しそうなのでぜひそのままにしておいてほしいです(笑)THE他人事。




◆神奈川県のひとんちポスト  
撮影者/sunao特派員
「京浜急行三浦海岸から海側、マクドナルドの隣のスナック? の前に設置されている青いポスト。すでに使われいないものなので、 間違われないように青く塗ったという説があります。投函口も鉄板で厳重にブロック。」





青く塗るわ、鉄板うつわ、こんなに手間かけるくらいなら撤収してしまえば いいのに(笑)愛着があるんでしょうね。ああ、これが使われているポストなら大発見でした。 私が大分県の山奥でみた、現役の青ポストはフツウの四角い足長タイプで、もっとくっきりした濃紺でした。速達かな?




◆キルギスのひとんちポスト 
撮影者/Fikrimce特派員
「キルギスの一大避暑地イシククル湖近くの 町で民宿したアパートで撮った、「受け」用ポストです。 ごていねいに「郵便用」とひとつひとつに書いてあります。 他のものいれたら怒られんのか?」



大変です母さん!というわけで中央アジア初の緑ポストではないですか。 なんすかこりゃ!なるほど、このずらりとならんだのは、郵便受けなんですねー。 キルギスではご家庭ポストは緑なんでしょうか。キャワイイ



◆アメリカ・サンフランシスコのひとんちポスト 
撮影者/キャップ特派員
「集合住宅のポスト(受け用)。1つずつに鍵がついております。 郵便屋さんは正面の部分を一気にあけられる鍵を 持っていて、がばっとあけて配達してくれます。 ちなみに左側にある横長の穴は投函だったりします」



けっこうかっこいいよね。そしてさすがアメリ缶!この自分ちポストで、 郵便やさんが配達も集荷もやってくれるんだ?合理的だなあ〜



  

>>POST!TOP