>>POST!TOP ◆チュニジア・シディブサイドのポスト2 ![]() 撮影者/きあ編集長 「世界で一番古いカフェと言われる店の前。よーーくみてね、左側の壁に黄色いポストついてるでしょ? UPめに撮るのがもったいなかったので、全景にしましたっ。この風景、みたことない?チュニジア版歩き方の 表紙のイラストがコレなんだよね」 ◆チュニジア・ドゥーズのポスト 撮影者/AKKO特派員 「砂漠への入口、Douzの木曜マーケットにて、絨毯をかぶったポスト発見。 他の曜日にはポストとしてお勤めしているはず・・・(?)」 ![]() おお!これはまたカラフル!絨毯にうもれていいかんじ。 これはなに?街角?街中に絨毯しきつめているのね?このポストに手紙を 投函するには絨毯をかわねばならぬとか!? ◆チュニジア・シェビカのポスト 撮影者/AKKO特派員 「アルジェリア国境近くにある山岳オアシス村の一つ、シェビカにて。 岩山の向こうは深い谷間、どこから来るのか湧水が流れてます。 人も住んでるけど、むしろ観光地。 売店でアイスまで売ってるところが、さすが観光大国チュニジア。」 ![]() トイレの看板の緑といいかんじのバランスね〜。 アルジェリア国境付近か、いいですなあ。風情はあまりなさげな雰囲気ですが。 ◆チュニジア・チュニスのポスト 撮影者/AKKO特派員 「首都チュニス、モザイクで有名なバルドー美術館入口にて。 ちょっとレトロな感じ。」 ![]() AKKOは別コメントに「三味線を立てたような、地模様入りポスト」と書いています。 ぎゃはは、ほんとやね、ちょっと派手な逆立ち三味線てなもんでしょうか。 ◆チュニジア・ジェルバ島のポスト 撮影者/みぽ特派員 「チュニジア南部、ヨーロピアンがリゾートで訪れるジェルバ島。その中心都市 フームスークで見つけた美しいアラベスクタイルポスト! ただし使われているかは不明・・・。帰宅中の女子高生と共にパチリ。」 ![]() ![]() すてき!!なになにこのアラベスクポストわっ!もうヨダレモノです。 ジェルバ島はみぽくんが訪れるほんの数日前にテロがあり、はらはらしていましたが なんのこれしきとばかりステキな旅をしたみぽくんにウットリ。 ◆チュニジア・シディ・ブ・サイドのポスト 撮影者/みぽ特派員 「首都チュニス近郊、「チュニジアンドア」で有名な町シディ・ブ・サイド の港で見つけたポスト。白xブルーに映える明るい黄色がオシャレです。」 ![]() ごめんなさい!チュニジアにいかせてくださいと土下座をしたくなる ほどですね・・・ほんと素晴らしい色合いです。絵の具の色そのまんま!? ◆チュニジア・ドゥガトイレのポスト 撮影者/AKKO特派員 「首都チュニスから車で1時間半内陸のローマ遺跡、ドゥガトイレ前にて。 アラビア文字のポスト顔アップでお届けしま〜す」 ![]() アップ!やっぱモロッコといい、このあたりのポストも黄色だね。 モロッコのより小奇麗ではあります。遺跡前のポストのくせに!(素敵です) ◆チュニジア・トズールのポスト 撮影者/AKKO特派員 「内陸砂漠のオアシスに広がる上品な町、トズール。日干し煉瓦のポストオフィス。 この写真を撮った直後、ステキな男子にナンパされました。幸運を呼ぶポストかも?」 ![]() まあ!ナンパですって。すっぱだかでマッサージを うけたAKKOには、ナンパなんか目ではないのでしょう。つかイイカンジですね。あたしも チュニジア見てみたいですな ◆チュニジア・モナスティールのポスト 撮影者/AKKO特派員 「元大統領の出身地、近代的バカンスの地モナスティール。 パンチパーマのおばちゃんはロマンチックな馬車に乗るのだろうか。 横目で見つめるポスト君」 ![]() まあほんと。ポストは馬車とアングロサクソン系おばちゃんをそっと背中で カンジているのでしょうね。あしながおじさんのようです(意味不明) |