(´Д`;)日記 

(´Д`;)な日々。と買い物履歴。
ちなみに買い物の☆は予定していた買い物、・は突発的な買い物です。

掲載記事検索 : キーワード
キーワードが複数のときは、キーワードをスペースで区切って下さい。
書き込み時間で検索できます : (例)「98年1月」の記事を検索する→「98年1月」と入力
検索方法 :  一画面記事件数 :  


2000年6月22日(木)

 せっかくCE機があるので、日記でもつけてみようと思いたつ。イベントが起るたびにその場で書けるわけだし!
 で、ここ数日遊んでみて、自分好みのソフトが見つからないというのがあって、WindowsCEで開発したい欲が猛烈に高まってきた。
まだ売ってるなら開発用にもう一台欲しいなあ。もう一台のマシンにKasummiと名付ける野望が…。って、開発環境のVC++とCE開発用のアドインが必要だから実はすごくお金がかかるんだけども。(;_;) とりあえず自分好みのランチャとエディタが欲しい感じ。まあ当分先の話だろう…。
 CE機と母艦とのリンクにシリアル接続はさすがに遅いのでCFサイズLANカードを買う決心をする。

●今日の買物

☆DCソフト「首都高バトル2」 元気 \5120
 ボリュームがあるのはいいけど、遊ぶ暇がない…。
☆ドリームキャストマガジン 7/7号 \780

2000年6月21日(水)

●今日の買物

☆AYUMU・M「DNA」 フランス書院 \857
 発売が遅れてたのがやっと登場。妹ネタ多いよーってもちろん知ってて買ってますが。CGによるカラーページは美麗。モノクロになってしまったページがあるのは残念。

2000年6月20日(火)

●今日の買物

・ちぇびい・ぎゃんぐ「愛玩少女」 松文館 \848
 話と絵柄は古い少女漫画を思わせるような。ちょっと流行系の絵とは程遠い。全体的には幼系で、妹ネタあり。
・しげの理「きらい、大好き。」 司 \857
 表紙を見る分にはお姉さん系作家なのかと思ったけど、中身はむしろぷに系って言っていいかも。わりといけました。

2000年6月18日(日)

昨日9980円でカラーP/PC機のPresario213が売っているという話を聞いたもんだから、起きるなり錦糸町ヨドバシに走りましたよ。いや、電車で行ったんだけども。まだ残っているか不安だったけど、ありました。というわけで迷わず購入。ほっとする。それから秋葉へ。えろ漫画を仕入れてからかえでさんの店へ。ちょいと相談事をしていたところ、かえでさんがCE機に興味を持った様子。「んじゃあまだ売ってたら買っときますよ」ということで錦糸町にトンボ帰り。まだありました。即キープ。帰宅。
さっそくセットアップ。モバイルデバイス名はAyaneに決定。うちのマシンの名前はAで始まるのが多かったり。それからCE関連のサイトで情報を集めたり環境作りをしたり。楽しいひととき。久しぶりのいい買物かも。夜、うちの近くまできたかえでさんに買っておいたPresarioを渡す。そして一日が終了。

●今日の買物

・COMPAQ Presario213(命名・あやね) PalmsizePC \9980
・佐々木みずき「フェロモン少女」 雄出版 \800
・茶々木紀之「あしたしあわせ」シュベール \718
☆巫代凪遠「収穫祭」 エンジェル出版 \848
 SM、つうよりはおもしろ罰ゲーム大会。よく考えつくわ。
☆コミックメガストア 7月号 コアマガジン \648
 いちおし雑誌。今一番上質なえろ漫画誌のひとつだと思う。隔月なのがガンか。
・ZetuMan 7月号 笠倉出版 \362
 ときどき買う。


より新しい10件を見る | この他に記事は記録されていません
全記事数:84件 9ページ中9ページ目

yagi@aqua.famille.ne.jp | 日記帳から出る