<第38期定期総会>
・[資料1]第38期事業報告 ・[資料2]第38期収支決算報告及び[資料5]第39期収支予算案 ・[資料3]第39期役員 ・[資料4]第39期事業計画案 |
開催日 | 会 名 | 会場 | 活動内容 |
R5.10.25 | 定期総会 | オンライン(Zoom)で開催 | ・ 第37期事業報告及び収支決算報告 ・ 役員の改選 ・ 第38期事業計画案及び収支予算案 |
第1回研究会 | (同上) | @講演「人事制度の潮流解説」 【講師】 株式会社日本総合研究所 プリンシパル 林浩二 様 A「労働基準監督官との対話」 中央労働基準監督署 第五方面主任監督官 齊藤暢記 様 |
|
R6.1.25 | 第2回研究会 | オンライン(Zoom)で開催 | @講演「今求められるマネージャーの育成」 【講師】 株式会社アミューレコンサルティング 代表取締役 印南敦子 様 A「労働基準監督官の講和」 中央労働基準監督署 第五方面主任監督官 齊藤暢記 様 |
R6.4.24 | 第3回研究会 | オンライン(Zoom)で開催 | @講演「近時の労務課題に対する助成金活用のすすめ」 【講師】 社会保険労務士法人 林事務所 代表社会保険労務士 林文憲 様 A「労働基準監督官の講和」 中央労働基準監督署 第五方面主任監督官 齊藤暢記 様 |
R6.7.24 | 第4回研究会 | オンライン(Zoom)で開催 | @講演「サステナビリティと人権」 【講師】 野村総合研究所 大向望 様、西内彩乃 様 A「労働基準監督官の講和」 中央労働基準監督署 第五方面主任監督官 齊藤暢記 様 |
会員企業のみ照会できます。 企業選択、パスワード入力の後、照会ボタンをクリックしてください。 |
第39期の役員につきましては、幹事会で検討の結果、次の方々にお願いする予定です。 | |||
敬称略 | |||
社 名 | 氏 名 | 備 考 | |
代表幹事 | (株)野村総合研究所 | 佐々木 規明 | |
幹事 | (株)NTTデータNJK | 久保 雅昭 | |
幹事 | 日鉄日立システムソリューションズ(株) | 有賀 晴子 | |
幹事 | (株)ラック | 平林 美穂 | |
会計監査 | (株)QUICK | 山田 泰久 |
1.労務研究会の開催 | |
[第1回労務研究会] | 令和6年10月23日(水) |
[第2回労務研究会] | 令和7年1月22日(水)予定 |
[第3回労務研究会] | 令和7年4月23日(水)予定 |
[第4回労務研究会] | 令和7年7月23日(水)予定 |
※会員アンケートに基づき、会員各社の実状に則したセミナーテーマ設定を検討 ※会員同士の交流の機会を用意し情報交換を促進 |
|
2.労働行政からの情報発信 | |
労働基準監督署、その他労働行政からの時事問題等の発信 | |
3.会員各位の有益となる情報提供 | |
アンケートによる意見に応じたセミナーの実施 | |
4.新規会員募集 | |
ダイレクトメールの送付、またこれに代わる会員募集の検討 | |