広島ハイキングクラブ 伝言板
トップページ
例会案内
活動報告
山行計画
山行写真
山行記録
伝言板
入会案内
例会申込
リンク
03月号の伝言板
(1)忘れ物
2月15日の総会後の懇親会で傘を忘れた方はいらっしゃいませんか?
連絡下さい 石崎 090-4807-8573
(2)銀河クルーズの申し込み
①日時は4月13日(土) 銀河クルーズのディナー(土日祝)です
広島港を17時50分出発し20時00に帰港するクルーズです。
②会費は3000円です。
乗船料+お料理代+フリードリンクでブッフェ料理プラン(D)で10000円コースです
③集合は直に広島港に行くか、広島駅北口で送迎バスを利用するかの二通りあります。
広島港集合は 午後17時30分までに直行してください。
広島駅北口集合は 午後16時20分までに集合をおねがいします。
④送迎バスは27名乗りバスです。
バスを利用する人は、参加申込ハガキにはっきり書いてください。
net会員はメールで申し込むとき、はっきり明記してください。
バスを利用する人が27名を越えるときは、調整の上前もって連絡します。
利用するか、利用しないかはっきりしない人は利用しないという事で調整します。
バスは相乗りです、HHC専用の送迎バスではありません、どれくらいの人が利用できるかわかりません。
先着順でバスは16時40分に出発。乗れなかった人は電車か路線バスで行く事になります。
⑤締め切り日は3月13日
⑥前日(PM5時)までのキャンセルは無料、前日(PM5時)以降は人数変更ができませんので3000円頂きます。
⑦ドレスコードは
a.TシャツとジーパンはNG
b.ビーチサンダル、スリッパ、ジャージNG
c.男性は襟のある服装でおねがいします。
d.男性はノーネクタイOK
(3)会報やホームページに記載する名前について
①会員の方から、ホームページにはフルネームで名前を載せるのは止めてもらいたいと要望があり、苗字だけの表示にします。
②例会担当者名、山行記録の筆者名、入会案内の連絡先等
(4)会費の納入
①2月27日現在、会費未納者が16名います。 退会の意思がない人は早めに納入してください。
退会の意思がある方は、速やかに連絡ください、会報発送にも経費がかかっています。
☆
◎新入会員紹介=氏名・住所・血液型・経験・趣味(敬称略・掲載50音順)
☆
○例会計画書や山行記録の原稿をパソコン入力で作成された方は、Email:k.ishi@abelia.ocn.ne.jpまで添付送信するか、手書きの場合は石崎康二(〒739-0311 広島市安芸区瀬野2丁目17-32-1-A202)まで送って下さるよう御願い致します。
☆
○例会の写真をHPに掲載される方は、例会名、氏名を添え、k.ishi@abelia.ocn.ne.jpあて送信して下さい。
ファイル形式=jpg。
画像はなるべく小さめに・・・(画像のサイズダウン方法=http://cashari.net/use/mail.htm参照。
詳細オプションの表示(P)、イメージのサイズ 中(800×600)Mを選択)
編 集 後 記
◎グレーヘヤーはもてる? もてない?
2月14日の徹子の部屋という番組で、女優さんが髪を染めるのをやめる時の事を話してました。
"白髪だと、もてなくなる"と友達にいわれ、染めるのをやめるのは、女を捨てるときなのかと思ったと言ってました。
男を捨てたときは?。 わたくしが思うには、髪がぐしゃぐしゃで無精ひげでジャージ姿で外出することに抵抗がなくなったときかな。
◎正しい薬の飲み方。
久しぶりに風邪をひきました。 1週間たっても治らないので薬を貰いに病院へ。
調剤薬局の人から複数ある薬のそれぞれの説明と、最後に正しい薬の飲み方のご教示がありました。
コップ一杯に水を入れて、まず半分を飲み込んで、薬を口に含み、錠剤が残らないようにゆっくり全部の水をのみほしてくださいと。
この年になって初めて薬の飲み方を聞きました。 ふ~ん。
コップはガラスコップか湯呑のコップか聞くのを忘れた。
◎年寄とは何歳から?
知人が70代後半の親に、お爺ちゃんもそろそろゲートボールしたらどうかと言ったところ、あれは年寄がするものだという返事が帰ってきた。
別の知人の話だと、90才手前の父親が電車に乗った時、席を譲ってもらい、帰宅後、わしは年寄に見えるんかの、と言ったそうです。
2017年1月5日、日本老年学会などは5日、現在は65歳以上と定義されている「高齢者」を75歳以上に見直すよう求める提言を発表した。
医療の進展や生活環境の改善により、10年前に比べ身体の働きや知的能力が5~10歳は若返っているからと言う話ですが、なにやら思惑がありそうな話では?
ちなみに、当クラブでは4人に3人は60才以上です。10年後には4人に3人は70才以上です。
その時は、広島高齢者ハイキングクラブという名称に変えましょうか。
総会で協議された、日帰りバス例会のキャンセル料について
当クラブの日帰りバス例会の会費は、締切時の参加人数でバス代を割り、それに参加費(500円)を加えたものが例会費となっています。
で、締切日以降のキャンセルはバス代をキャンセル料として徴収しています。
会員からは、前日までのキャンセルは会費の半額、当日のキャンセルは会費全額がいいのではないかという意見もあり採決したところ、16人対13人ときっこうしています。
クラブでは、当初キャンセル料は徴収してませんでした。
当時はバス代も今より安く、参加人数も多く余裕のある会費設定してましたので、キャンセルが発生しても大勢に影響がなかったのですが、一部の人のキャンセルが続出したため、懲罰の意味合いでキャンセル料を徴収する事になりました。
その時、参考にしたのが業者ツアーのキャンセル料金徴収ルールです。
色々な考え方があります。
① 自分達で計画し、バスをチャーターし平等に金額負担して山行するのであって、業者ツアーでないので、業者ツアーのキャンセル料金徴収ルールを適用するのはおかしい。 (また、前日までのキャンセルは半額、当日のキャンセルは全額の根拠が分からない)
② キャンセル料を半額にして、残りの半額はクラブが補填するという考え。
(ただし、これはクラブが補填するといっても、結局は他の会員が負担するという事になります)
③ キャンセルは仕方なくするもので、金額負担は少ない方がいいという考え。
(それだったら、半額、全額でなく、安易なキャンセルにならないように、1000円、2000円、3000円のどの額がいいかわかりませんが、仕方がないと納得できる金額をキャンセル料にしたらどうでしょう)
会員の方が80名おりますので、考え方も80通りあるわけです。
ただ、クラブとしてのルール(規約)を作るうえでは、一つの結論を出す必要があります。
今後も、話し合って一人でも多くのひとに賛同して貰えるようなものにしていきたい。
ご意見がありましたら、文章でいいですし、ホームページの問い合わせメールでも構いません連絡ください。