広島ハイキングクラブ 伝言板
トップページ  例会案内  活動報告  山行計画  山行写真  山行記録  伝言板  入会案内  例会申込  リンク


 12月号の伝言板

(1)ワカンの棚卸
 2019年も12月を残すのみとなり、雪の便りが待ち遠しい季節となりました。
 広島ハイキングクラブでは、1月に十方山雪山、2月に由布岳雪山を計画しております。
 今年はカメ虫を良く見かけるので、雪が多いのではと期待しております。
 雪山が初めての方にも、ぜひ雪山の楽しみを知って欲しいので、クラブのワカンは、初心者優先で貸出したいと思います。
 つきましては、現在クラブのワカンを保管しておられる方は、下記までご連絡下さい。
 連絡は、ショートメール、Eメール、または例会参加時にお会いしたとき教えてください。
 連絡先
  石崎康二
  〒739-0311 広島市安芸区瀬野2丁目17-32-1-A202
  携帯番号 090-4807-8573
  Email k.ishi@abelia.ocn.ne.jp

(2)例会参加申込ハガキ
 参加を申し込むとき、葉書きに名前を記述しないで投函するひとがいます。
 クラブとしては非常に困ります。
 また、1月は会費を振り込む時期ですが、振込人を『ヒロシマハイキングクラブ』で振り込まないで下さい。

(3)2020年度例会計画
 今月の会報に2020年度例会計画案を記載しました。
 去年と今年のアンケートで希望された山を優先にして、10月17日、11月07日、11月21日の三日間で協議して案を作成しました。
 まだ、最終的な計画ではありませんから、希望する山がありましたら連絡下さい。
 ただ、クラブとして計画できるかどうかは皆で協議しますので望みがかなうかどうかは保証できません。

  計画案は【山行計画】→【2020年度 年間計画(案)】で参照してください。


                      ☆

◎新入会員紹介=氏名・住所・血液型・経験・趣味(敬称略・掲載50音順)
今井(浩) 広島市東区  登山(無雪期)  ヨガ・パッチワーク
平沼   安芸郡海田町 ハイキング程度 写真・コンサート及び絵画鑑賞
正木   廿日市市   ハイキング程度 スポーツ観戦


                      ☆

○例会計画書や山行記録の原稿をパソコン入力で作成された方は、Email:k.ishi@abelia.ocn.ne.jpまで添付送信するか、手書きの場合は石崎康二(〒739-0311 広島市安芸区瀬野2丁目17-32-1-A202)まで送って下さるよう御願い致します。

                      ☆

○例会の写真をHPに掲載される方は、例会名、氏名を添え、k.ishi@abelia.ocn.ne.jpあて送信して下さい。
ファイル形式=jpg。
画像はなるべく小さめに・・・(画像のサイズダウン方法=http://cashari.net/use/mail.htm参照。
詳細オプションの表示(P)、イメージのサイズ 中(800×600)Mを選択)



編 集 後 記

◎海を渡る蝶 アサギマダラ
8月、長野で見た大型の蝶はふわふわと飛び、翅(はね)は淡い水色の浅葱色(あさぎ色)、後翅はうっすら赤褐色、体は黒色で白の水玉模様。このアサギマダラの飛来地が大分にあると聞き 行ってきました。
10月の3連休、大分県 国東半島からフェリーに乗り、 姫島へこの日、飛んできたアサギマダラは120頭!地元の方が育てているフジバカマの蜜を求めてやってきます。
中でも達磨山(105m)の神社で見たアサギマダラは神々しく、私の周辺を飛ぶ姿は 優雅で姫さまの分身を見たような気分になりました。
性フェロモンを分泌させるオスはフジバカマの蜜に寄ってきて、メスは花を選ばない。フェロモンを分泌するオス…人だったらどんな感じですかね? ちょっと興味がわきます。
春は日本列島を北上し、秋は南下 海を渡り沖縄、遠くは台湾まで、移動距離は約2000㎞。寿命は4~5ヵ月と言われ、代が変わっても移動し続ける 綺麗で力強さを秘めた蝶です。
春は、5月中旬頃から スナビキソウの蜜を求めて飛来してきます。この時期は九州や中国地方でもアサギマダラに会えそうです。
 (三戸)