広島ハイキングクラブ 伝言板
トップページ
例会案内
活動報告
山行計画
山行写真
山行記録
伝言板
入会案内
例会申込
リンク
12月号の伝言板
1 カレンダーが出来上がりましたので,皆さんのお手元にお届けします。
2 新型コロナ感染者数が激減し,今のところ例会も予定どおり実施出来ております。第6波の到来が懸念されていますが,今後も例会の実施は感染状況を睨みながらとなります。
3 来年度の山行計画については,皆さんから寄せられたアンケートも参考にしながら,現在策定中です。
☆
◎新入会員紹介=氏名・性別・住所・経験・趣味(敬称略・掲載50音順)
☆
○例会計画書や山行記録の原稿をパソコン入力で作成された方は、Email:k.ishi@abelia.ocn.ne.jpまで添付送信するか、手書きの場合は石崎康二(〒739-0311 広島市安芸区瀬野1丁目2-15サンシティ瀬野904)まで送って下さるよう御願い致します。
☆
○例会の写真をHPに掲載される方は、例会名、氏名を添え、k.ishi@abelia.ocn.ne.jpあて送信して下さい。
ファイル形式=jpg。
画像はなるべく小さめに・・・(画像のサイズダウン方法=http://cashari.net/use/mail.htm参照。
詳細オプションの表示(P)、イメージのサイズ 中(800×600)Mを選択)
編 集 後 記
◎ 先日,坊ガツルに4日間幕営して,くじゅう連山の山々を堪能した後に,由布岳から鶴見岳を縦走した。
今年の遠出山行はこれで終了。グリコキャラメルは一粒で二度美味しいらしいが,登山は三度楽しめる。
一つ目は計画を立てるときである。二つ目は実際に登っているときである。
三つ目は記録ノートと地形図で振り返るときである。
遠出出行がシーズンオフとなった今からは,来年の遠出山行の計画を練る期間となる。
寧ろこの時期が私にとっては一番楽しい。<難波>
◎ 今年は厩戸皇子(聖徳太子)没後1400年。厩戸皇子は蘇我氏の血を引く皇子である。
蘇我氏と言えば蘇我入鹿が乙巳の変で暗殺されてから没落してしまった。
蘇我氏の地盤であった橿原市曽我集落と中臣鎌足を祀る百済寺がある広陵町百済とは,ほぼ隣どおしであるが,1400年弱経った現在においても曽我集落の人々は蘇我入鹿暗殺に対する恨みを忘れることが出来ずに,この二つの集落は未だに仲が悪いと本で読んだことがある。
1000年以上経ってもこうなのであるから,戊辰戦争時に於ける会津が長州に対する恨みはそう容易くは消えないのであろうと 思った。<難波>
◎ 竹原市出身の油谷誠至監督製作の「吟ずる者たち」の映画を鑑賞して,改めて日本酒造りの大変さと今こんなにも美味しい日本酒を飲むことが出来るのは,三浦仙三郎のお陰であるとつくづく思った。
酒造りに向かない軟水での醸造方法を生み出し,酒造りの歴史を変えた三浦仙三郎の熱意に思いを馳せながら,今宵も一献。<難波>