−PCの作成と成長



[TOP]  [新規データ登録]  [検索]  [管理用


現行ログ/ [1] [2]

技能 1『一般技能の修得』  2006/04/04/01:03:37
技能 2『ソーサラー技能:習得の制限』  2006/04/07/17:33:58
技能 3『バード技能:追加呪歌の修得』  2006/04/04/01:04:29
技能 4『ルーンマスター技能 追加魔法の取得』  2008/01/03/20:56:44
経験点 1『Sランクの経験点』  2006/04/04/01:05:53
経験点 2『経験点の受け取り義務』  2006/08/30/20:38:05
購入・売却 1『購入判定』  2006/04/04/01:12:27
購入・売却 2『複数の判定が必要な武具』  2006/04/04/01:11:11
購入・売却 3『購入判定でクリエイト・デバイスをかけてもらう』  2006/04/04/17:46:51
購入・売却 4『装備品の売却』  2006/09/02/03:24:03


技能 1『一般技能の修得』
設定内容
 基本的に『冒険者は一般技能を修得する暇はない』という認識でいてください。
 1レベルというのは、職人で言えば1〜2年の修行を経た人です。

 社会で1〜2年ではまだまだ『駆けだし』『ひよっこ』ですよね?

 ですが1レベルという技術を習得するにはそれだけの年月が必須ということなのです。

 ですのでおいそれと一般技能を修得することはできません。
 もし修得した場合は、たとえ1レベルであっても、Aランク特典を一つ消費することになります。

記入日時 2006/04/04/01:03:37  No.215
記入者 WM

技能 2『ソーサラー技能:習得の制限』
設定内容
 ソーサラー技能をキャラクター作成時に習得していない場合、そのキャラクターは後からソーサラー技能を習得することは出来ません。
 これは魔法士資格を得るために必要な期間が非常に長いためです。

 GM経験点等をつぎ込んだセッション未参加のキャラクターでも、初期状態から成長させているので「初期キャラクター」ではないとして扱われます。(初期キャラクターの項参照)
 したがって、ソーサラー技能の習得はキャラクターの初期経験点のみで行なってください。

記入日時 2006/04/07/17:33:58  No.112
記入者 小銀

技能 3『バード技能:追加呪歌の修得』
設定内容
 バードが報酬として追加呪歌を受け取る場合、バード技能を上昇させなくとも追加呪歌を使用して構いません。
 しかし、マナーとして次回バード技能を上昇させる場合には報酬として受け取った呪歌を新規拾得呪歌として選択して下さい。

記入日時 2006/04/04/01:04:29  No.118
記入者 小銀

技能 4『ルーンマスター技能 追加魔法の取得』
設定内容
【入手に関する条件】

・入手する場合、セッション後の購入判定において、出目10以上を出さなくてはいけない。
 (マーチャント技能による購入判定ボーナスは認めない)

・入手した場合、そのPCは
 「入手した魔法の基本消費精神点×500rk」の金を
 その魔法分として使用しなくてはいけない。
 経験点および所持金が足りない場合購入判定をすることはできない。

【生活費への修正】

・追加魔法を一つ取得するごとに、生活費に+1(30rk)される。

【取得個数の上限】

・習得できる追加魔法の数は、その追加魔法を使用するルーンマスター技能レベルまでに限られる。
 (例:シャーマン1レベルの場合、追加精霊魔法習得上限は1つ。ソーサラー3、プリースト2の場合、追加魔導公式習得上限は3つ、追加神聖魔法習得上限は2つです)

【ルール適用前にすでに所持している追加魔法について】

・すでに追加魔法を所持しているPCに対してもこの変更は適用されます。
・すでに追加魔法を所持している場合購入判定は不要です。必要な経験点および所持金があれば、その追加魔法を「使用可能」にすることができます。
・キャラシートにどの追加魔法が使用可能か(または使用不可能か)を明記してください。

注:2009年2月15日をもって、ルールが変更されました。「基本消費精神点×経験点100」は必要ありませんので、すでに経験点を払ったPCは経験点を払い戻し可能です。

記入日時 2008/01/03/20:56:44  No.265
記入者 TEK

経験点 1『Sランクの経験点』
設定内容
 遊戯会では20000点の経験点上限を設けています。この経験点上限に達した場合、経験点は20000点で一度ストップすることになります。この時、モンスター経験点と1ゾロによる経験点も含まれます。
 そして、次回からは100点を上限としたモンスター経験点と1ゾロによる経験点のみを経験点として得ることが出来ます。

(例)
 総経験点19900点のAランク冒険者が依頼を果たし、500点のセッション経験点と25点のモンスター経験点、そして10点の1ゾロ経験点を得たとGMから伝えられました。

 このとき、経験点の合計は535点ですが、全てを足すと20435点と、20000点を越えることになります。
 そこで、総経験値は一旦20000でストップします。

 そして、以降のセッションにおいて、このSランク冒険者はモンスター経験点と1ゾロによる経験点だけを受け取ることになります。


※補足:
 以前までは、モンスター経験とファンブル点は20000を越えても持っていてもいいと記載されていましたが、多くの人がそれも含めて20000で切り捨てていたこともあるので、「全てを含めて20000で打ち切り」に統一します。

記入日時 2006/04/04/01:05:53  No.92
記入者 小銀

経験点 2『経験点の受け取り義務』
設定内容
 セッションで得た経験点は必ず受け取って下さい。
 途中で抜けることになったなどの理由で、経験点の辞退をGMに申し出ることは可能ですが、GMの許可なく辞退することは出来ません。

 特に、「今のランクに留まりたいから」という理由で経験点を受け取らないことは認められていません。
 GMは辞退を申し出られた場合でも、そのPCが充分にセッションに参加していたと思う場合は申し出を退けて下さい。

記入日時 2006/08/30/20:38:05  No.245
記入者 質問掲示板より

購入・売却 1『購入判定』
設定内容
 遊戯会においては高品質武具やマジックアイテム、その他特殊なアイテムを購入しようとする際に、判定を行う必要があります。
 これはその武具自体や、その武具を作成してくれる人物を探すコネ判定であると解釈して下さい。

 この判定はセッション終了時などにGMが認めた場合に限り、そのセッションに参加したPCが一度だけ行うことが出来ます。
 その場合、何を購入しようとしているのかを判定前に明確に宣言して下さい。
 (例:『高品質トンファーを購入』は無効)
 (例:『高品質トンファー、筋力が8→5を購入』は有効)

記入日時 2006/04/04/01:12:27  No.78
記入者 小銀

購入・売却 2『複数の判定が必要な武具』
設定内容
 銀の高品質武器などは一回のセッションにおいて銀化判定と高品質化判定の二度の購入判定を行い、そのどちらにも成功する必要があります。
 ミスリルの武具や最初から武具の魔化を行いたい場合も同様です。
 どちらか一方に失敗した場合、例え片方に成功していたとしても失敗として扱います。『一回目の成功を持ち越す』事は通常出来ません。
 ですが、『鍛冶屋が依頼人であったから』など、GMが判定を持ち越すことを認めた場合はこの限りではありません。

記入日時 2006/04/04/01:11:11  No.57
記入者 小銀

購入・売却 3『購入判定でクリエイト・デバイスをかけてもらう』
設定内容
 購入判定は本来特殊なアイテムを入手する場合の判定であり、『NPCに魔法をかけてもらう』場合はコネクションのルールに従います。
 しかし、クリエイト・デバイスの魔法はマジックアイテムである魔法の発動体を作り出す魔法であり、この魔法をNPCにかけてもらうことは、マジックアイテムを購入するのと同じ意味になります。

 そこで、多少変則的ですが、ソーサラー技能を持っているPCは、購入判定でNPCにクリエイト・デバイスをかけてもらうことが出来ます。

 武器やアクセサリーなどをクリエイト・デバイスにより発動体とする場合、3レベル以下の魔法士は購入判定において『10』以上を出し、3600rkの代金の支払いを行う必要があります。(デバイス化する武器などの代金は別途必要)
 判定に成功した場合、待ち期間はなく即座に発動体として使用出来ます。


 もちろん、通常のコネクションルールに従い、自身が4レベル以上のソーサラーであるか、セッションを通じて6レベル以上のソーサラーにコネを持っているPCは、購入判定を行なわずにクリエイト・デバイスをかけてもらうことも出来ます。
 その場合、クリエイト・デバイスの費用は
(魔法を依頼する相手ソーサラーのレベル)×30×20
となります。
 8レベルソーサラーにしかコネのない場合、費用は3600rkではなく4800rkです。

記入日時 2006/04/04/17:46:51  No.102
記入者 小銀

購入・売却 4『装備品の売却』
設定内容
PCが自力で購入した装備は、その装備を購入したときの価格の半額で売ることが出来ます。

ただし、セッション報酬で手に入れた特殊な品を換金目的で手放す場合、いくらで売却出来るかも含めて報酬を出したGMの許可を予め得ておいてください。
セッション報酬以外の形で、他のPC等から贈られた物については一切換金出来ません。

セッション中でNPCが買い取る等、GM立会いの下で売却する場合はこの限りではありません。
ただし、GMはアイテムを渡した人の意図を充分理解した上で売却を認めて下さい。売却額は全額、自分が報酬として渡したくらいの認識でいるとよいでしょう。

記入日時 2006/09/02/03:24:03  No.247
記入者 質問掲示板より

現行ログ/ [1] [2]

No. PASS
No USER PASS
++HOME++
TOP
shiromukuDATA version 1.23