‖マルタの猫 マルタは猫天国。 猫好きなひとたちは、マルタに行くときっと狂喜乱舞するでしょう。道端に、車の上に、茂みの中に猫猫猫・・・。今年3月、NHKハイビジョンで放映された番組「マルタの猫」(その後6月にBSで放映)でもナレーションがはいっていましたが、人口約50万人、猫80万匹。 ビデオをみながら、「ニュージーランドの羊かよ」とつっこんだのは言うまでもありません。 猫天国なのは、たぶん町のみんながあたりまえに猫を可愛がっているせいなのでしょう。スーパーには猫フードコーナーが目立つところにあり、道端には猫エサポイントが点在しています。このせいで、猫だけでなくゴキブリもわんさか・・・・オエー。 しかし、人間が猫に優しいからといって、猫もなつき放題ということではありません。エサをあげるひとには心を許しているようですが、私のような異邦人にはそ知らぬふり。それでも可愛いのにはかわりないので、滞在中よく立ち止まっては「プスプスプス〜」と猫を呼んで遊んでいたものです。 というわけでちょっとひとやすみ。デジカメレポ、猫編でございます。 ![]() レストランの玄関なのに、猫エサポイントあり ![]() スピノーラ湾の路地裏にある「猫村」。誰が作ったんだろね ![]() TOM & DICK & HARRY。表札もある立派なオウチですね ![]() おうちはマンションタイプなどいろいろあるのですね! ![]() 夕暮れ、いまから活動予定の猫村出身者諸君。みんな違う方向みてるね ![]() 車のしたにこんなに猫がいたら、動かせないよ。くつろいでるし・・・ ![]() べっぴん猫。きちんとポーズとっちゃって、んもー!! ![]() 海辺のレストランの入り口で当たり前のようにくつろぐのだ ![]() おけつしかうつりませんでした。スカンクみたいに立派なしっぽ ![]() 「にゃー、開けてくれい」ドラッグストアの前でおねだり猫 ![]() 「ねえちゃん、開けてくれへんか?」私を上目遣いでみないで! ![]() マルタらしい石造りの家の前でめいめいくつろぐ猫。野良かなあ >>next text「クラスメート」 |