妄想展示室:「矛と盾」

AMP所属モデルドロイド仕様一覧(0040-0049)
Spec data of AMP model droids: Product ID AMP-0040 to AMP-0049

 このページでは私が所有している人形のうち、40体目からの10体について仕様を示します。
This page shows specifications about the dolls from 40th to 49th among the dolls which I own. If you have question to those dolls, please mail to me,

 機名の色が赤の機体は譲渡済緑のものは生産中
 機体番号後ろの英字(B、C・・)はヘッド、数字(-02、03・・)はボディの世代更新数

Content of this list:

Product ID : Doll's name written in Japanese and alphabet. (reason of naming: written in Japanese)
Color of the ID and name : red is sold or gave to other people, green is under remodeling or maintenance now, and black is operating now.
Suffix of ID: An alphabet (B, C..) is upgrade number of the head, a number (-02, 03..) is upgrade number of the body.
Date of rollout or bought the doll.
Head type / Face design / Body type of the doll.
Remodeled point of the doll.
Notes about the doll. (Written in Japanese)

AMP-0040 : Kanaha 叶羽
(ハワイ語の40−kanaha‾より)
Rollout at 2001 fall
Head:
VS-マルチヘッド
Multifarious head
Face:
同上
Same as above
Body:
ボークス NEWEB-A(下半身のみEB-C)
Volks NEWEB-A (change lower torso and leg from NEWEB-C)

追加工:VS-マルチヘッド化+胴体分割機能+EG2重肘関節+細脚改造+足首強化Lv2.5
Neck joint for multifarious head + Body dividing + EG double elbow joint + slim leg + ankle joint level 2.5

 うっかりタカラ製ノーマルボディ用の衣装を入手してしまったので、これに対応させるため製作。0033から男性体ベースの下半身を移植、通常より1周り細いシルエットとしたがオプションとして在庫ジャンクのEB-Bと胸部交換可能になっている。

AMP-0041 : Ikuta 郁陀
(ヒンディー語の41−iktaaleesより)
Rollout at 2002 spring, Overhaul at 2010 spring
Head:
VS-マルチヘッド
Multifarious head
Face:
同上
Same as above
Body:
ボークス EB-miniF
Volks EB-mini F

追加工:VS-マルチヘッド化+首関節可動域調整+腹部PC化EG版+DM2重肘関節
Neck joint for multifarious head + Adjustment of neck joint movable region + Replace torso joint to poly cap + DM Double elbow joint

 付属ヘッド(17番)欲しさに導入した機体。
 これまでEB-miniの腹部PC化はボークスパーツで行なっていたが、ボークス製PCは関節としての強度は良好なもののPCとしては割れやすくしかも高価であるため、今回から他社製PCを使用する事にした。
 また、肘関節引出し技の実験改造で関節を引出した状態で固定するため上腕前腕ともに3mm程延長した。これによりEG2重肘を使用しなくても150度近い可動域が生まれるため、塗装が必要というデメリットはあるものの今後の選択肢に含めることにする。
 この機体はノアドローム主催の第5回ドールフェスタ会場にてロールアウトした。
 2010年春、腕部折損のため予備部品利用で2重肘関節に変更。

AMP-0042 :Bayaly バヤリィ
(ヒンディー語の42−bayaaleesより)
Rollout at 2002 spring
Head:
ノアド2番褐色肌
NDR #2 tan color
Face:
自己ペイント
Paint by me
Body:
ノアドローム ミリードール褐色
NDR Milly tan color

追加工:マルチヘッド化
Neck joint for multifarious head

 0008の代替ヘッドとして保管していたノアド2番褐色ヘッドを使用するために導入。この時点で入手可能な褐色ボディがミリーのみだったためボディ検証も兼ねているが、27cm級と29cm級でサイズの基準が違うためまたしても衣装問題が発生。

AMP-0043 : Lalafi ララフィ
(そのまんま)
Rollout at 2003 fall
Head:
マーミット/双子の天使ララフィ(初代)+一部追加植毛
Marmit Twin angel Lalafi first version + additional hair rooting by me
Face:
同上
Default face
Body:
マーミット可動体胸部一体型長腕バージョン
Default body

追加工:首関節可動域調整+肩関節分離+EB-mini肘関節移植
Adjustment of neck joint movable region + More posable shoulder joint level 2 + Replace elbow joint to Volks EB-mini's

 知る限りで初のメーカーベース量産長耳ヘッドを見るために導入。いつ見ても泣きそうな表情に見えるのはたぶん気のせい。
 もともと植毛が弱いのか抜け毛の多い機体だったが、角度によってはハゲが目立つため2005年夏に追加植毛実施。植えた毛がわずかに色味が違い、メッシュ仕様に。

AMP-0044 : Arpa アルパ
(アッシリア語の44−urrpee-aarrpaaより)
Rollout at 2003 spring
Head:
ノアドCW03褐色+自己植毛
NDR CW03 tan color + hand-root by me
Face:
自己ペイント
Paint by me
Body:
ノアドローム 「怜」先行生産型褐色
NDR Ryo tan color

追加工:マルチヘッド化+肩関節PC化+腰関節PC化+股関節新造
Carving Neck joint + Replace torso joint to poly cap + Replace shoulder joint to poly cap + Rebuild coxa joint

 男性型新ボディの検討目的で導入するものの、先行型のためか細部の工作精度が低く再調整にかなりの時間を要した。「可動と自立」重視の結果、胴体周りの関節は全て新造に。

AMP-0045 : Fem フェム
(デンマーク語の45−femogfyrreより)
Rollout at 2005 summer
Head:
マルチヘッド
Multifarious head
Face:
同上
Same as above
Body:
エポック(C-WORKS)ニニーボディ巨乳
NDR/Epoch Ninie B

追加工:腕部回転軸追加+肩関節PC化+腹部関節PC化+手首関節PC化+手先交換+足首関節DM化
Add roll-joint to apper arm + Replace torso joint to poly cap + Replace shoulder joint to poly cap + Replace wrist joint to poly cap + Replace ankle joint to volks DM-unit

 0029で見送っていた「ニニーの完全自立化」を実験する予定であったが、作業その物は諸事情により後発の0076が先になった。
 胴体フレームの構成を0076の物から変更し可動域とメンテナンス性を高めてみたが、複雑化したせいでやや安定性に欠ける。なお、分解過程で本来の手首部品が破損したため旧型マーミットボディの物に手を加えて換装した。
 2007年1月、足首関節をボールジョイントからDMユニットに換装。

AMP-0046 : Sei 聖
(バスク語の46−berrogeitaseiより)
Rollout at 2003 fall
Head:
ノアド6番ポニーテール
NDR #6 ponytail
Face:
サークル「裏庭」製デカール<花筏>より
Decal by doll circle
Body:
サークル「Doll Talk...」製ADBボディ
Original sculpture by doll circle

追加工:肘YS2重関節化+手首PC化+膝関節PC化
Replace elbow joint to poly cap + Replace wrist joint to poly cap + Replace ankle joint to poly cap

 直近のイベントDollshow7 にて導入。指定よりも小さい関節パーツを使うことで美観の向上を狙うが、種々の問題により大幅に完成が遅れた。
 当初予定のYS2重関節は加工の手間から肘のみにととめ、膝に関してはPC軸とゴム薄膜による強化を行なった。

AMP-0047 : Si:na 椎名
(47=「し+なな」番目なので)
Rollout at 2004 newyear
Head:
サークル「ALL I DO」製髭付きヘッド
Bought at doll event (Volks neo-Guy head)
Face:
同上
Same as above
Body:
ボークス NEOEB-剛
Volks neo-Goh

追加工:マルチヘッド化+純正可動指換装
Neck joint for multifarious head + Replace hand part to semi-movable finger

 ボディ入手後暫く作業停止していたが、後日開催のイベントI-Doll9にて導入したヘッドをベースに製作。ヘッドは本来NEO-GUY用の為、剛に合わせ首周りの形状を修正。

AMP-0048 : SAE-3 咲絵3
(Super Action Etoko / Type 3)
Rollout at 2003 fall
Head:
マーミット/えと子・巳年装束
Marmit Etoko : Zodiac (snake) version
Face:
同上
Default face
Body:
マーミット可動体一体型胸部長腕バージョン
Default body

追加工:首関節可動域調整+肩関節分離+EB-mini肘関節移植+脚部回転軸追加
Adjustment of neck joint movable region + More posable shoulder joint level 2 + Replace elbow joint to Volks EB-mini's + Add roll-joint to thigh

 巳年の知り合い(人形使い)に贈るため購入したものの拒絶され出戻りに。これまでの咲絵シリーズとは別方法での可動域強化を狙い実験改造。
 この機体は2003年冬開催のノアドローム・ドールフェスタ8に参加した。

AMP-0049-02 : Sinoa 篠編
(ルーマニア語の49−patruzeci s,i nouaより)
Rollout at 2002 winter, Overhaul at 2010 spring
Head:
マルチヘッド
Multifarious head
Face:
同上
Same as above
Body:
ボークス EB-miniD
Volks EB-mini D

追加工:マルチヘッド化+簡易型胴体関節PC化+DM2重肘関節+股関節PC化+膝関節PC化
Neck joint for multifarious head + Replace torso joint to poly cap + DM Double elbow joint + PC Hip joint + PC Knee joint

 簡易型胴体関節PC化の実験改造。
 これまでminiの胴体関節改造はダブルボールジョイント×2の4重関節だったが思ったほどの可動域が得られないため、ボールジョイント×2の構成にする代わり腹部を固定せずスライドさせる事で可動の余裕を作り出す事を狙った。
 無改造のminiと同じく腹部がくるくる回ってしまう弱点はあるが、従来並みの可動域が得られる事が判明。PCを小型化すれば更に可動域は広がると思われる。
 2010年春、胴体キャスト部の劣化破損に伴いホディ更新。肘関節を後発の機体に合わせDMユニット化。合わせて股関節及び膝関節の1部をPCに換装。
(旧ボディの扱いは未定)


 記述中に表れる人形関連メーカーおよび人形サークル(共に敬称略)と私との関係は「メーカーとユーザー」の範疇にとどまる物であり、特に追加工に関して先方に問い合わせることはご遠慮下さい。