第四話『混乱、混戦、混迷』 
          
         
         GM:ジゴルズはバトルアックスを構えて馬上からガルフを睨んでる。ちなみに、2ラウンドに1回の割合で竜馬も『噛み付き』をする。 
          ユーファ:ひええ……。 
          リース:ちょっと怖いですね……。 
          メリッサ:がんばってね〜。 
          ガルフ:行動はこっちが先だな? 馬ねらいで……(コロコロ)……17。 
          GM:それは当たる。 
          ガルフ:ダメージは11発。 
          GM:じゃ、5発とおった。竜馬はけっこう硬いよ。 
          ガルフ:そうだな……6発も止められるのか。長引くかもしれないな。回避は(コロコロ)……う、低い。11だ。 
          GM:それは当たるだろう(コロコロ)あれ? こっちも11だ。このラウンド、竜馬の攻撃はなしだからこっちはこれで終わり。 
          リース:まだ混戦状態じゃないなら、『スリープ・クラウド』を使って欲しいんですけど。 
          GM:とっくに混戦だって(笑)まず、ホーグさんが3人を相手にしてる。あと6人。あ、そうそう。例の団長も相手を求めてうろうろしてる。んで、その団長とメリッサの目が合っちゃった(笑) 
          メリッサ:エンチャントしてぇ〜〜(懇願) 
          GM:「あの、馬鹿みてえに走っていったヤツの仲間だな?」ってツカツカと歩み寄って来る。 
          ユーファ:馬鹿みたいにって……もちろん彼のことよね。 
          GM:てわけでこいつの相手よろしく。 
          メリッサ:(イヤそ〜に)はーい。 
          GM:「おまえらのおかげでこっちの計画がだいなしだ。こんな愉快な潰し方されたのは初めてだ」 
           
          一同笑 
           
          リース:たしかに愉快ですけど(笑) 
          ユーファ:それじゃいくよ〜(珍しく張り切ってる) 
          ガルフ:? 何をするんだ? 
          ユーファ:エンチャント。メリッサに。 
          メリッサ:2倍消費でガルフにもかけたげたら? 
          GM:う〜ん……ちょっと距離もあるし、別方向だしねえ。ガルフは今影に隠れたふうになってて見えないから、同時掛けは無理だよ。 
          ガルフ:だ、そうだ。 
          ユーファ:じゃ、掛けまわろう(笑) とりあえずメリッサに(コロコロ)かかった。 
          リース:敵は何人いるんですか? 
          GM:ホーグさんとこに3人、ゴブリン’sが3人受け持ってるとして……団長を入れて3人だね。団長以外の二人は、ちょっと離れて様子を見てる。 
          ガルフ:(ホーグさんは、かなり腕が立つらしいな。) 
          リース:う〜ん……雑魚の前に立って『パリィ』かな……? 
          ガルフ:雑魚かどうかは、戦ってみなければ分からないけどな。 
          リース:あ、そ、そうですね(汗) 
          ガルフ:アグラムの神官戦士だろう? 剣をあわせてみたらどうだ? 
          ユーファ:無責任だなあ(笑) 
          リース:多分、僕の筋力だとダメージ通らないんですよ。追加ダメージ2しかないですから。 
          ユーファ:あ、筋力低いんだ。あたしの方がある(笑) 
          GM:どーゆーハーフエルフだよ(笑) 
          ユーファ:無駄な筋力(笑) 
          リース:というわけで、僕が攻撃しても鎧に弾かれて「カン」ですよ。一般市民よりちょっとマシなくらいの筋力ですので。 
          GM:じゃ、リースは『パリィ』ね。メリッサはどうする? 
          メリッサ:迎撃しましょ。 
          GM:では、傭兵団長の攻撃。(コロコロ)14ね。 
          メリッサ:(コロコロ)当たってる。回避力4しかない(泣) 
          GM:ダメージは11発ね。 
          メリッサ:11発?(コロコロ)「カン」。 
          GM:おいおい、硬いなぁ(笑) 
          メリッサ:こっちの攻撃(コロコロ)12。 
          GM:「ふん、女にしてはやるようだな。だが……」というわけでハズレ。剣をあわせた感触では5レベルくらいはありそう。 
          メリッサ:ひえ〜〜(泣)ガルフ早く来てよ〜。 
          ガルフ:こっちもけっこうつらいぞ。代わるか? 
          GM:ちなみにジゴルズと剣をあわせてみたガルフの感触では、彼は2レベルファイターくらいだったりする(笑) 
          ガルフ:……ウソだろ? 
          GM:ホント。 
          メリッサ:早く来なさいってば。 
          ガルフ:ということは、こっちは馬が問題なんだな。 
          GM:ジゴルズを倒したあと、馬はどう動くだろうねえ。それ次第じゃない? 
          ガルフ:とりあえず先に上だけ倒そう。(コロコロ)あ? 
          リース:6ゾロとか言ってますけど(笑) 
          GM:なに、こっちだって6ゾロを振れば……(コロコロ)出るわきゃない(笑) 
          ガルフ:ダメージは11発だ。 
          GM:いったぁ〜い。「てめえ、何しやがる!」というわけで攻撃(コロコロ)10! だけど上からの攻撃だから+1としよう。11。 
          ガルフ:(コロコロ)余裕、だな。 
          リース:一発ででかいダメージ与えたら、落馬しそうですねえ。 
          GM:ふむ、そうだねえ。さっきの分をやっておこう(コロコロ)『すってーん!』 
           
          一同爆笑 
           
          ユーファ:なっさけな〜い(笑) 
          GM:さて馬は……別に助けるでもなく、見てるだけだね。 
          ガルフ:見てるだけ? けっこう薄情だな。 
          GM:さて、次のターン。 
          ガルフ:ん? 馬の攻撃はナシでいいのか? 
          GM:あれは乗ってればこそ、だからね(笑) 
          ガルフ:なるほど(笑) 
          リース:僕は『パリィ』を続行します。 
          ユーファ:あたしは……どうしようかな? 
          GM:ガルフの援護するなら、移動に1ターンかかる。 
          ユーファ:とりあえず見に行こう(笑) 
          GM:あのねえ……そっちよりも、こっちをなんとかしたほうがいいと思うよ。 
          リース:メリッサさんに『プロテクション』とか掛けてもらえると、かなり楽になると思うんですけど。 
          メリッサ:お願い〜(懇願) 
          リース:さらに硬くなれます(笑) 
           
          一同爆笑 
           
          ユーファ:十分硬いじゃない(笑) 
          スパイク:「(暑苦しいポージングをかましつつ)さらに硬くぅ〜! (ポーズ変更)さぁらに強くぅ〜!!」 
           
          一同爆笑 
           
           メリッサ:わ、笑って何もできない〜(笑) 
          スパイク:「(皆にカモンカモンとポージング)さぁ〜来いっ! さぁ〜来いっ!! プロテクションでさらに硬くぅ〜! エンチャントでさらに強くぅ〜!!」 
            
           笑いがおさまるまでしばらくお待ちください…… 
            
          リース:硬く、強くっていうのは、優秀な理想の戦士の姿ですけどね(笑) 
          GM:優秀な戦士の後ろには、優秀な魔法使いがいるってのも相場だね。 
          ガルフ:(ユーファに)優秀なんだとさ。 
          ユーファ:優秀かどうか知らないけど、とりあえず『プロテクション』、かけとくね。 
          メリッサ:(声を震わせながら)ぷ、ぷろてくしょんで、いくつだめーじげんしょうがあがるの? ←まだ笑いが収まっていないらしい。 
          GM:(クールに)1つだよ。じゃ、団長の攻撃(コロコロ)15。 
          メリッサ:うわあ〜、かわせるわけがない。 
          GM:ここは別にいいんだよね。防御ロールでいい目を振ればいいんだから。 ダメージは12発ね。 
          メリッサ:笑いながら振って大丈夫なのかなあ……10発止まった。 
          リース:さすがにダメージを通してきますね。 
          メリッサ:早く来てちょーだい(泣) 5レベルファイターは怖いのよ。 
          GM:じゃ3ターン目。ガルフから。 
          ガルフ:(コロコロ)13。 
          GM:かわせるわけないじゃないか(コロコロ)お? 13だ。あ、でも落馬したんだけっけ。中腰だったろうから……やっぱりかわせない。 
          ガルフ:ダメージは12発だ。 
          GM:「ぐおおお……ち、ちくしょう……」バッタリ。弱かった。 
          リース:あっけなかったですね。 
          メリッサ:へるぷみー。 
          ガルフ:それは軍馬次第だな。 
          GM:偶数だったら噛み付いてくる。奇数だったら噛み付いてこないことにしよう。 (コロコロ)あ、噛み付いてきた。攻撃点は12ね。 
          ガルフ:これは倒すしかないかな……(コロコロ)かわした。 
          GM:さて、このターンから様子を見てた残りの二人も戦闘に加わる。 
          ガルフ:スパイクはまだ戻ってこないのか? 
          GM:これで3ターン目だから、次で戻ってくるよ。 
          リース:誰か受け持ってくれる人がくるまで、パリィを続けます。 
          ユーファ:あたしは……どうしようかな? 
          リース:ガルフさんが戻ってきたときのために、精神力を残しておいたほうがいいかもしれませんね。 
          ユーファ:じゃ、応援してよう。がんばれ〜。 
          GM:団長の攻撃〜14。ダメージは12発。 
          メリッサ:それは当たってる。(コロコロ)あ!? 
          ガルフ:(出目を見て)まずいな。 
          メリッサ:3+3にプロテクションで……7発止めた。 まだ大丈夫。 
          GM:残りの二人は、ユーファは後ろにいるから(コロコロ)リースとメリッサにひとりずつ。攻撃点は10。 
          リース:(コロコロ)大丈夫です。 
          メリッサ:あたしもオッケイ。団長を殴るね(コロコロ)13。 
          GM:惜しい。14。 
          メリッサ:厳しいなあ(苦笑) 
          GM:んじゃ、次のターンね。 
          ガルフ:とりあえず馬を片付けないとな(コロコロ)当たってるな。(コロコロ)ダメージは走らないなあ。 
          メリッサ:頼むよ〜(泣) 
          ユーファ:早くしなさいって(笑) 
          スパイク:ターーーッ!! 盗賊キック! 
           
          一同笑 
           
           スパイク:(テケテケテ、テケテケテ……←仮面ライダーのテーマ)どぅえええええええええええい。スパイク=トライアード参上! 
            
         さらに笑 
          GM:じゃ、スパイクは登場して終わり。敵の受け持ちは、メリッサvs団長、リース&スパイクvs下っ端2人になったからね。 
          メリッサ:ちょっと負担が軽くなった。 
          
       |